このドキュメントでは、Cisco Catalyst レイヤ 2(L2)固定構成スイッチと Cisco ルータとの間での Fast EtherChannel(FEC)と IEEE 802.1Q トランキングの設定例について説明します。Catalyst L2 固定構成スイッチには、2900/3500XL、2940、2950/2955、2970 スイッチがあります。このドキュメントでは Cisco 7200 ルータを使用します。ただし、EtherChannel および 802.1Q トランキングをサポートしている他のルータを使用しても同じ結果を得ることができます。このドキュメントの「要件」の項に、EtherChannel および 802.1Q トランキングをサポートしているルータの一覧があります。
この設定を開始する前に、次の要件に注意してください。
FEC と 802.1Q トランキング機能は、Cisco IOS® ソフトウェア リリース 12.0(5.2)WC(1) 以降が稼働する Catalyst L2 固定構成スイッチで使用できます。Catalyst 2940 および 2955/2950 スイッチは、ハードウェアの制限により、Inter-Switch Link(ISL; スイッチ間リンク)プロトコル トランキングをサポートしていません。
Cisco ルータは、Cisco IOS ソフトウェア リリース 12.0(T)以降で、EtherChannel および 802.1Q トランキング機能をサポートしています。すべてのルータが両方の機能をサポートするわけではありません。次の表を参照して、どのルータ プラットフォームが FEC および 802.1Q トランキング機能をサポートしているかを確認してください。
ルータ プラットフォーム | EtherChannel | IEEE 802.1Q カプセル化 |
---|---|---|
Cisco 1710 ルータ | No | Yes |
Cisco 1751 ルータ | No | Yes |
Cisco 2600 シリーズ | 非サポート1 | Yes |
Cisco 3600 シリーズ | 非サポート1 | Yes |
Cisco 3700 シリーズ | 非サポート1 | Yes |
Cisco 4000-M シリーズ(4000-M、4500-M、4700-M) | No | Yes |
Cisco 7000 シリーズ(RSP2 7000、RSP 7000CI) | Yes | Yes |
Cisco 7100 | No | Yes |
Cisco 7200 シリーズ | Yes | Yes |
Cisco 7500 シリーズ(RSP1、RSP2、RSP4) | Yes | Yes |
1 Cisco 2600、3600、および 3700 シリーズ ルータに関する EtherChannel サポートの例外は、NM-16ESW または NM-36ESW のいずれかのイーサネット スイッチ ネットワーク モジュールが取り付けられている場合です。これらの各モジュールは、1 つの EtherChannel バンドルにつき最大 8 ポートを使用し、EtherChannel を最大 6 つサポートします。
2 RSP = ルート スイッチ プロセッサ
この設定は、次のバージョンのソフトウェアとハードウェアを使用して作成およびテストされています。
Cisco IOS ソフトウェア リリース 12.1(9)EA1d が稼働する Catalyst 2950 スイッチ
Cisco IOS ソフトウェア リリース 12.2(3) が稼働する Cisco 7200 ルータ
このドキュメントの情報は、特定のラボ環境にあるデバイスに基づいて作成されました。このドキュメントで使用するすべてのデバイスは、初期(デフォルト)設定の状態から起動しています。対象のネットワークが実稼働中である場合には、どのようなコマンドについても、その潜在的な影響について確実に理解しておく必要があります。
ドキュメント表記の詳細は、「シスコ テクニカル ティップスの表記法」を参照してください。
EtherChannel では、同じ速度の複数のポートを 1 つの論理ポート チャネルにグループ化することによって、Fast Ethernet(FE; ファスト イーサネット)と Gigabit Ethernet(GE; ギガビット イーサネット)間の速度が増加します。EtherChannel では 800 Mbps までの FE または 8 Gbps までの GE が統合されます。この統合により、スイッチ、ルータ、およびサーバ間で耐障害性を備えた高速リンクが提供されます。トランキングにより、複数の VLAN からのトラフィックが、2 台のデバイス間のポイントツーポイント リンク上で伝送されます。スイッチとルータ間にトランキングを設定する目的は、インター VLAN 通信を実現することです。キャンパス ネットワークでは、複数の VLAN 情報を高帯域幅チャネルで伝送するために、トランキングを EtherChannel リンクで設定します。
このセクションでは、このドキュメントで説明する機能を設定するために必要な情報を提供しています。
このドキュメントで使用されているコマンドの詳細については、次のドキュメントを参照してください。
注:このドキュメントのCatalyst 2950スイッチのコマンドと設定は、Cisco IOSソフトウェアリリース12.1(6)EA2以降が稼働するスイッチに適用されます。Cisco IOS ソフトウェア リリース 12.0(5.2)WC(1) が稼働している場合、設定用に別のコマンドが必要です。Cisco IOS ソフトウェア リリース 12.0(5.2)WC(1) が稼働しているスイッチの設定については、次のドキュメントを参照してください。
注:この文書で使用されているコマンドの詳細を調べるには、「Command Lookup ツール」を使用してください(登録ユーザのみ)。
このドキュメントでは、次のネットワーク セットアップを使用します。
注:ネイティブVLANは、そのインターフェイスでトランキングを設定する前に、Catalystインターフェイスで設定するVLANです。デフォルトでは、すべてのインターフェイスはVLAN 1にあります。したがって、VLAN 1は変更可能なネイティブVLANです。802.1Q トランクでは、ネイティブ VLAN を除くすべての VLAN パケットにタグが付けられます。トランクの両側で同じようにネイティブ VLAN を設定する必要があります。これにより、ルータまたはスイッチは、タグのないフレームを受信したときに、そのフレームが属する VLAN を認識できます。このセクションのダイアグラムでは、VLAN 10 がネイティブ VLAN として設定されています。インター VLAN ルーティングを使用する場合は、スイッチに接続されているすべてのワークステーションでデフォルト ゲートウェイを設定する必要があります。このデフォルト ゲートウェイは、サブインターフェイスに設定されている IP アドレスです。ルータで VLAN ごとに 1 つのサブインターフェイスを作成します。この例では、workstation1にデフォルトゲートウェイ10.10.10.1が設定されています。このゲートウェイはサブインターフェイスポートチャネル1.10のIPアドレスです。Workstation2にはデフォルトゲートウェイ10.10.11.1が設定されています。このゲートウェイはサブインターフェイスポートチャネル1.20のIPアドレスです。
このドキュメントでは、次の構成を使用します。
Catalyst 2950 スイッチ |
---|
Cat2950# Cat2950# configure terminal Enter configuration commands, one per line. End with CNTL/Z. !--- Set the VLAN Trunk Protocol (VTP) mode to server, !--- and set the VTP domain name to cisco. Cat2950(config)# vtp mode server Setting device to VTP SERVER mode Cat2950(config)# vtp domain cisco Changing VTP domain name from VitalCom to cisco !--- Create two VLANs: VLAN 10 and VLAN 20. Cat2950(config)# vlan 10 Cat2950(config-vlan)# exit Cat2950(config)# vlan 20 Cat2950(config-vlan)# exit !--- Configure ports Fa0/5 through Fa0/14 in VLAN 10, !--- and configure ports Fa0/15 through Fa0/26 in VLAN 20. Cat2950(config)# interface range fa0/5 - 14 Cat2950(config-if-range)# switchport access vlan 10 Cat2950(config-if-range)# exit Cat2950(config)# interface range fa0/15 - 26 Cat2950(config-if-range)# switchport access vlan 20 Cat2950(config-if-range)# ^Z Cat2950# 00:32:39: %SYS-5-CONFIG_I: Configured from console by console !--- Configure the management interface so that you can access !--- the switch remotely with Telnet. Cat2950# configure terminal Cat2950(config)# interface vlan 10 Cat2950(config-if)# ip address 10.10.10.10 255.255.255.0 Cat2950(config-if)# no shutdown 00:24:07: %LINK-3-UPDOWN: Interface Vlan10, changed state to up Cat2950(config-if)# ^Z 00:24:12: %SYS-5-CONFIG_I: Configured from console by console Cat2950# configure terminal Enter configuration commands, one per line. End with CNTL/Z. !--- Configure the default gateway so that you can access !--- the switch from any VLAN. The default gateway is !--- the IP address of the subinterface on the router for VLAN 10. Cat2950(config)# ip default-gateway 10.10.10.1 !--- Configure a logical channel interface. Cat2950(config)# interface port-channel 1 Cat2950(config-if)# exit !--- Assign ports to the logical channel interface in order to form !--- an EtherChannel. !--- Note: Set the channel mode on the switch to on because the Cisco 7200 !--- router on the other end does not support Port Aggregation Protocol (PAgP). Cat2950(config)# interface fa0/2 Cat2950(config-if)# channel-group 1 mode on Cat2950(config-if)# exit Cat2950(config)# 00:25:38: %LINK-3-UPDOWN: Interface Port-channel1, changed state to up 00:25:39: %LINEPROTO-5-UPDOWN: Line protocol on Interface Port-channel1, changed state to up Cat2950(config)# interface fa0/3 Cat2950(config-if)# channel-group 1 mode on Cat2950(config-if)# exit !--- In order to configure trunking over EtherChannel, enable trunking !--- over the logical channel interface. Cat2950(config)# interface port-channel 1 Cat2950(config-if)# switchport mode trunk Cat2950(config-if)# 00:27:14: %LINEPROTO-5-UPDOWN: Line protocol on Interface FastEthernet0/2, changed state to down 00:27:14: %LINEPROTO-5-UPDOWN: Line protocol on Interface FastEthernet0/3, changed state to down 00:27:14: %LINEPROTO-5-UPDOWN: Line protocol on Interface Port-channel1, changed state to down 00:27:17: %LINEPROTO-5-UPDOWN: Line protocol on Interface FastEthernet0/2, changed state to up 00:27:17: %LINEPROTO-5-UPDOWN: Line protocol on Interface FastEthernet0/3, changed state to up 00:27:18: %LINK-3-UPDOWN: Interface Port-channel1, changed state to up 00:27:19: %LINEPROTO-5-UPDOWN: Line protocol on Interface Port-channel1, changed state to up !--- Configure VLAN 10 as the native VLAN for untagged traffic. Cat2950(config-if)# switchport trunk native vlan 10 Cat2950(config-if)# ^Z 00:24:12: %SYS-5-CONFIG_I: Configured from console by console Cat2950# |
Cat2950# show running-config Building configuration... Current configuration : 2390 bytes ! version 12.1 no service pad service timestamps debug uptime service timestamps log uptime no service password-encryption ! hostname Cat2950 ! ! ip subnet-zero vtp domain VitalCom vtp mode transparent ! vlan 10 ! vlan 20 ! spanning-tree extend system-id ! ! interface Port-channel1 switchport trunk native vlan 10 switchport mode trunk no ip address flowcontrol send off ! interface FastEthernet0/1 no ip address ! interface FastEthernet0/2 switchport trunk native vlan 10 switchport mode trunk no ip address channel-group 1 mode on ! interface FastEthernet0/3 switchport trunk native vlan 10 switchport mode trunk no ip address channel-group 1 mode on ! interface FastEthernet0/4 no ip address ! interface FastEthernet0/5 switchport access vlan 10 no ip address ! !--- Output suppressed. ! interface FastEthernet0/15 switchport access vlan 20 no ip address ! !--- Output suppressed. interface FastEthernet0/26 switchport access vlan 20 no ip address ! interface Vlan10 ip address 10.10.10.10 255.255.255.0 no ip route-cache ! ip default-gateway 10.10.10.1 ip http server ! ! line con 0 line vty 5 15 ! end Cat2950# |
Cisco 7200 ルータ |
---|
Cisco7200# Cisco7200# configure terminal Enter configuration commands, one per line. End with CNTL/Z. !--- Create a logical channel interface in order to form an EtherChannel. Cisco7200(config)# interface port-channel 1 Cisco7200(config-if)# exit !--- Configure the ports Fa3/0 and Fa4/0 as members of the !--- logical channel in order to form an EtherChannel group. Cisco7200(config)# interface fa3/0 Cisco7200(config-if)# channel-group 1 FastEthernet3/0 added as member-1 to port-channel1 Cisco7200(config-if)# exit Cisco7200(config)# 00:25:06: %LINEPROTO-5-UPDOWN: Line protocol on Interface Port-channel1, changed state to up Cisco7200(config)# interface fa4/0 Cisco7200(config-if)# channel-group 1 FastEthernet4/0 added as member-2 to port-channel1 Cisco7200(config-if)# exit !--- Configure subinterfaces over port channel for VLAN 10 and VLAN 20 !--- in order to configure trunking over EtherChannel. Assign the IP address !--- to interVLAN routing. Configure VLAN 10 as the native VLAN !--- for untagged traffic. Cisco7200(config)# interface port-channel 1.10 Cisco7200(config-subif)# encapsulation dot1Q 10 native Cisco7200(config-subif)# ip address 10.10.10.1 255.255.255.0 Cisco7200(config-subif)# exit Cisco7200(config)# interface port-channel 1.20 Cisco7200(config-subif)# encapsulation dot1Q 20 Cisco7200(config-subif)# ip address 10.10.11.1 255.255.255.0 Cisco7200(config-subif)# exit Cisco7200(config)# exit Cisco7200# |
Cisco7200# show running-config Building configuration... Current configuration : 987 bytes ! version 12.2 service timestamps debug uptime service timestamps log uptime no service password-encryption ! hostname Cisco7200 ! ! ip subnet-zero ! ! ! call rsvp-sync ! ! interface Port-channel1 no ip address hold-queue 150 in ! interface Port-channel1.10 encapsulation dot1Q 10 native ip address 10.10.10.1 255.255.255.0 ! interface Port-channel1.20 encapsulation dot1Q 20 ip address 10.10.11.1 255.255.255.0 ! !--- Output suppressed. ! interface FastEthernet3/0 no ip address channel-group 1 ! interface FastEthernet4/0 no ip address channel-group 1 ! ip classless no ip http server ! ! ! gatekeeper shutdown ! ! line con 0 line aux 0 line vty 5 15 ! end |
このセクションでは、設定が正しく動作していることを確認する方法について説明しています。
一部の show コマンドはアウトプット インタープリタ ツールによってサポートされています(登録ユーザ専用)。このツールを使用することによって、show コマンド出力の分析結果を表示できます。
show etherchannel
show interfaces interface-id switchport
show interfaces interface-id trunk
show etherchannel
show etherchannel コマンドを使用すると、EtherChannel 情報が表示されます。また、このコマンドでは、ロードバランスまたはフレーム分散スキーム、ポート、およびポート チャネル情報も表示されます。コマンドの構文は次のとおりです。
show etherchannel [channel-group-number] {brief | detail | load-balance | port |
port-channel | summary}
注:このコマンドは1行で記述する必要があります。
Cat2950# show etherchannel 1 detail Group state = L2 Ports: 2 Maxports = 8 Port-channels: 1 Max Port-channels = 1 Ports in the group: ------------------- Port: Fa0/2 ------------ Port state = Up Mstr In-Bndl Channel group = 1 Mode = On/FEC Gcchange = 0 Port-channel = Po1 GC = 0x00010001 Pseudo port-channel = Po1 Port index = 0 Load = 0x00 Age of the port in the current state: 00d:17h:51m:49s Port: Fa0/3 ------------ Port state = Up Mstr In-Bndl Channel group = 1 Mode = On/FEC Gcchange = 0 Port-channel = Po1 GC = 0x00010001 Pseudo port-channel = Po1 Port index = 0 Load = 0x00 Age of the port in the current state: 00d:17h:51m:49s Port-channels in the group: ---------------------- Port-channel: Po1 ------------ Age of the Port-channel = 00d:17h:54m:02s Logical slot/port = 1/0 Number of ports = 2 GC = 0x00010001 HotStandBy port = null Port state = Port-channel Ag-Inuse Ports in the Port-channel: Index Load Port EC state ------+------+------+------------ 0 00 Fa0/2 on 0 00 Fa0/3 on Time since last port bundled: 00d:17h:51m:50s Fa0/3 Time since last port Un-bundled: 00d:17h:51m:53s Fa0/3 Cat2950#
show interfaces interface-id switchport
show interfaces interface-id switchport コマンドを使用すると、出力の Administrative Mode フィールドおよび Administrative Trunking Encapsulation フィールドにインターフェイスのスイッチポート設定が表示されます。
Cat2950# show interfaces port-channel 1 switchport Name: Po1 Switchport: Enabled Administrative Mode: trunk Operational Mode: trunk Administrative Trunking Encapsulation: dot1q Operational Trunking Encapsulation: dot1q Negotiation of Trunking: On Access Mode VLAN: 1 (default) Trunking Native Mode VLAN: 10 (VLAN0010) Trunking VLANs Enabled: ALL Pruning VLANs Enabled: 2-1001 Protected: false Voice VLAN: none (Inactive) Appliance trust: none Cat2950#
show interfaces interface-id trunk
show interfaces interface-id trunk コマンドを使用すると、インターフェイスのトランク設定が表示されます。
Cat2950# show interfaces port-channel 1 trunk Port Mode Encapsulation Status Native vlan Po1 on 802.1q trunking 10 Port Vlans allowed on trunk Po1 1-4094 Port Vlans allowed and active in management domain Po1 1,10,20 Port Vlans in spanning tree forwarding state and not pruned Po1 1,10,20 Cat2950#
show interfaces port-channel channel-number
show interfaces port-channel channel-number コマンドを使用すると、ポート チャネル インターフェイスおよびチャネル メンバ ポートを確認できます。
Cisco7200# show interfaces port-channel 1 Port-channel1 is up, line protocol is up Hardware is FEChannel, address is 00d0.63b2.8854 (bia 0000.0000.0000) MTU 1500 bytes, BW 200000 Kbit, DLY 100 usec, reliability 255/255, txload 1/255, rxload 1/255 Encapsulation 802.1Q Virtual LAN, Vlan ID 1., loopback not set Keepalive set (10 sec) ARP type: ARPA, ARP Timeout 04:00:00 No. of active members in this channel: 2 Member 0 : FastEthernet3/0 , Unknown duplex, 100Mb/s Member 1 : FastEthernet4/0 , Unknown duplex, 100Mb/s Last input 00:00:00, output never, output hang never Last clearing of "show interface" counters never Queueing strategy: fifo Output queue 0/80, 0 drops; input queue 0/150, 0 drops 5 minute input rate 0 bits/sec, 1 packets/sec 5 minute output rate 0 bits/sec, 0 packets/sec 79434 packets input, 6020431 bytes Received 2099 broadcasts, 0 runts, 0 giants, 0 throttles 0 input errors, 0 CRC, 0 frame, 0 overrun, 0 ignored 0 watchdog 0 input packets with dribble condition detected 1137 packets output, 359153 bytes, 0 underruns(0/0/0) 6 output errors, 0 collisions, 6 interface resets 0 babbles, 0 late collision, 0 deferred 0 lost carrier, 0 no carrier 0 output buffer failures, 0 output buffers swapped out Cisco7200#
show interfaces interface.subinterface
show interfaces interface.subinterface コマンドを使用すると、トランク設定を確認できます。
Cisco7200# show interfaces port-channel 1.10 Port-channel1.10 is up, line protocol is up Hardware is FEChannel, address is 00d0.63b2.8854 (bia 0000.0000.0000) Internet address is 10.10.10.1/24 MTU 1500 bytes, BW 200000 Kbit, DLY 100 usec, reliability 255/255, txload 1/255, rxload 1/255 Encapsulation 802.1Q Virtual LAN, Vlan ID 10. ARP type: ARPA, ARP Timeout 04:00:00 Cisco7200# Cisco7200# show interfaces port-channel 1.20 Port-channel1.20 is up, line protocol is up Hardware is FEChannel, address is 00d0.63b2.8854 (bia 0000.0000.0000) Internet address is 10.10.11.1/24 MTU 1500 bytes, BW 200000 Kbit, DLY 100 usec, reliability 255/255, txload 1/255, rxload 1/255 Encapsulation 802.1Q Virtual LAN, Vlan ID 20. ARP type: ARPA, ARP Timeout 04:00:00 Cisco7200#
現在、この設定に関する特定のトラブルシューティング情報はありません。