このページでは ROMmon(rommon #> プロンプト)で動かなくなった 7000(RP) シリーズ ルータの回復方法を説明しています。
このドキュメントに関しては個別の要件はありません。
このドキュメントは、特定のソフトウェアやハードウェアのバージョンに限定されるものではありません。
この資料で使用された出力は RP モジュールを持つ Cisco 7000 ルータでテストされました。
本書の情報は、特定のラボ環境にあるデバイスに基づいて作成されたものです。 このドキュメントで使用するすべてのデバイスは、初期(デフォルト)設定の状態から起動しています。 稼働中のネットワークで作業を行う場合、コマンドの影響について十分に理解したうえで作業してください。
ドキュメント表記の詳細は、『シスコ テクニカル ティップスの表記法』を参照してください。
次に示す手順に従ってください。
dev コマンドを発行して、ルータ上で使用可能なデバイスを確認します。
>dev Devices in device table: id name flash: internal flash
次に、 dir[device ID] コマンドを実行し、有効な Cisco IOS(R) ソフトウェア イメージを調べます。
>dir flash: File size Checksum File name 4105078 bytes (0x3EA376) 0x9D5F gs7-j-mz.111-30.CA.bin 26545 bytes (0x67B1) 0xD93F crashinfo >
Cisco IOS ソフトウエア イメージを見つけたら、'i' コマンドを使用してルータを起動します。
>i System Bootstrap, Version 11.1(12), SOFTWARE Copyright (c) 1986-1997 by cisco Systems RP1 processor with 16384 Kbytes of main memory F3: 8552+3996660+165008 at 0x1000 Self decompressing the image : #######################...
ルータが起動しなければ、そのイメージは壊れています。 以下に示す手順のうちいずれか 1 つを選んで、新しいイメージをダウンロードする必要があります。
RP がある 7000 は ROM にブート イメージがあります。 このブートイメージは実際に他のほとんどのルータとは違う完全な Cisco IOSソフトウェアイメージ、です。 このイメージは常に起動できるようになっているはずです。 もし起動できなければ、ハードウェアに障害がある可能性があります。
より詳しい手順については『ブート イメージを使用した ROMmon からのアップグレード方法』を参照してください。
別の同じようなルータ、か互換PCMCIAフラッシュカードファイルシステムが(ある少なくとも 1 つの他のルータが見れば PCMCIA ファイルシステム互換マトリックスをあれば)、またルータを回復 するのにそのフラッシュカードを使用できます。
両方のルータが同一 (同じシリーズ) ならば、他のルータのフラッシュ カードを使用して、回復したいイメージをブートすることができます。 これで有効なイメージを通常の方法でダウンロードできます( ソフトウェアのインストールとアップグレードの手順を参照してください)。 Cisco 7000 ルータはダイナミック RAM (DRAM) から Cisco IOS ソフトウェアを実行するので、ルータが動作している間 PCMCIA カードを取り外しておくことができます。
ルータの種類は異なっても、両方のルータに互換性のある PCMCIA フラッシュ カード ファイルシステムがあれば、そのルータを使って Cisco IOS ソフトウェア イメージをフラッシュ カードにロードすることができます。こうしてこのイメージを回復しようとしているルータに移動することが可能になります。