この文書では V.35 シリアル ケーブル アセンブリとピン配列について説明します。
このドキュメントに関する固有の要件はありません。
このドキュメントは、特定のソフトウェアやハードウェアのバージョンに限定されるものではありません。
本書の情報は、特定のラボ環境にあるデバイスに基づいて作成されたものです。このドキュメントで使用するすべてのデバイスは、初期(デフォルト)設定の状態から起動しています。稼働中のネットワークで作業を行う場合、コマンドの影響について十分に理解したうえで作業してください。
ドキュメント表記の詳細は、『シスコ テクニカル ティップスの表記法』を参照してください。
次の表に V.35 の各速度と距離の制限を示します。
注意:EIA、TIA-449およびV.35インターフェイスは、最大2.048 Mbpsのデータレートをサポートします。データの損失を招く可能性があるため、この最大値を超過しないようにしてください。
データ レート(ボー) | 距離(フィート) | 距離(m) |
---|---|---|
2400 | 4,100 | 1,250 |
4800 | 2,050 | 625 |
9600 | 1,025 | 312 |
19200 | 513 | 156 |
38400 | 256 | 78 |
56000 | 102 | 31 |
T1 | 50 | 15 |
この製品(製品番号 72-0791-01)のケーブル種別は、オス型 DB-60/オス型 Winchester 15 ピンで、モードは DTE です。
CAB-V35MT シリアル ケーブルは Cisco 7000 ファミリ、Cisco 4000 シリーズ、Cisco 3600 シリーズ、Cisco 2500 シリーズ、Cisco 1600 シリーズ、Cisco アクセス サーバ、および AccessPro PC カードで使用されます。このケーブルのシスコ側にはオス型 DB-60 コネクタが付いており、ネットワーク側にはオス型 Winchester コネクタが付いています。
次の表に V34 DTE ケーブル ピン配置(DB-60 ピン)を示します。
注:矢印は信号の方向を示します。
---> DTE から DCE を示します。
<— DCEからDTEを示します。
60 ピン 1 | 信号 | 説明 | 方向 | 34 ピン | 信号 |
---|---|---|---|---|---|
J1-49 J1-48 | MODE_1 GND | ショーティング グループ | — | — | — |
J1-50 J1-51 J1-52 | MODE_0 GND MODE_DCE | ショーティング グループ | — | — | — |
J1-53 J1-54 J1-55 J1-56 | TxC/NIL RxC_TxCE RxD/TxD GND | ショーティング グループ | — | — | — |
J1-46 | Shield_GND | 1 回 | — | J2-A | フレームGND |
J1-45 シールド | Circuit_GND-- | ツイスト ペア No12 | — | J2-B シールド | Circuit_GND-- |
J1-42 シールド | RTS/CTS-- | ツイスト ペア No9 | -->-- | J2-C シールド | RTS-- |
J1-35 シールド | CTS/RTS-- | ツイスト ペア No8 | <— — | J2-D シールド | CTS-- |
J1-34 シールド | DSR/DTR-- | ツイスト ペア No7 | <— — | J2-E シールド | DSR-- |
J1-33 シールド | DCD/LL-- | ツイスト ペア No. 6 | <— — | J2-F シールド | RLSD-- |
J1-43 シールド | DTR/DSR-- | ツイスト ペア No. 10 | -->-- | J2-H シールド | DTR-- |
J1-44 シールド | LL/DCD-- | ツイスト ペア No. 11 | -->-- | J2-K シールド | LT-- |
J1-18 J1-17 | TxD/RxD+ TxD/RxD-- | ツイスト ペア No. 1 | —> —> | J2-P J2-S | SD+ SD-- |
J1-28 J1-27 | RxD/TxD+ RxD/TxD-- | ツイスト ペア No. 5 | <— <— | J2-R J2-T | RD+ RD-- |
J1-20 J1-19 | TxCE/TxC+ TxCE/TxC-- | ツイスト ペア No. 2 | —> —> | J2-U J2-W | SCTE+ SCTE-- |
J1-26 J1-25 | RxC/TxCE+ RxC/TxCE-- | ツイスト ペア No. 4 | <— <— | J2-V J2-X | SCR+ SCR-- |
J1-24 J1-23 | TxC/RxC+ TxC/RxC-- | ツイスト ペア No. 3 | <— <— | J2-Y J2-AA | SCT+ SCT-- |
1 参照されていないピンは接続されません。
この製品(製品番号 72-0792-01)のケーブル種別は、オス型 DB-60/メス型 Winchester ブロック タイプで、モードは DCE です。
CAB-V35FC シリアル ケーブルは Cisco 7000 ファミリ、Cisco 4000 シリーズ、Cisco 3600 シリーズ、Cisco 2500 シリーズ、Cisco 1600 シリーズ、Cisco アクセス サーバ、および AccessPro PC カードで使用されます。このケーブルのシスコ側にはオス型 DB-60 コネクタが付いており、ネットワーク側にはメス型 Winchester コネクタが付いています。
次の表に V34 DCE ケーブル ピン配置(DB-60 ピン)を示します。
注:矢印は信号の方向を示します。
---> DTE から DCE を示します。
<— DCEからDTEを示します。
60 ピン 1 | 信号 | 説明 | 方向 | 34 ピン | 信号 |
---|---|---|---|---|---|
J1-49 J1-48 | MODE_1 GND | ショーティング グループ | — | — | — |
J1-50 J1-51 | MODE_0 GND | ショーティング グループ | — | — | — |
J1-53 J1-54 J1-55 J1-56 | TxC/NIL RxC_TxCE RxD/TxD GND | ショーティング グループ | — | — | — |
J1-46 | Shield_GND | 1 回 | — | J2-A | フレームGND |
J1-45 シールド | Circuit_GND-- | ツイスト ペア No12 | — | J2-B シールド | Circuit_GND-- |
J1-35 シールド | CTS/RTS-- | ツイスト ペア No8 | <— — | J2-C シールド | RTS-- |
J1-42 シールド | RTS/CTS-- | ツイスト ペア No9 | -->-- | J2-D シールド | CTS-- |
J1-43 シールド | DTR/DSR-- | ツイスト ペア No. 10 | -->-- | J2-E シールド | DSR-- |
J1-44 シールド | LL/DCD-- | ツイスト ペア No. 11 | -->-- | J2-F シールド | RLSD-- |
J1-34 シールド | DSR/DTR-- | ツイスト ペア No. 7 | <— — | J2-H シールド | DTR-- |
J1-33 シールド | DCD/LL-- | ツイスト ペア No. 6 | <— — | J2-K シールド | LT-- |
J1-28 J1-27 | RxD/TxD+ RxD/TxD-- | ツイスト ペア No. 5 | <— <— | J2-P J2-S | SD+ SD-- |
J1-18 J1-17 | TxD/RxD+ TxD/RxD-- | ツイスト ペア No. 1 | —> —> | J2-R J2-T | RD+ RD-- |
J1-26 J1-25 | RxC/TxCE+ RxC/TxCE-- | ツイスト ペア No. 4 | <— <— | J2-U J2-W | SCTE+ SCTE-- |
J1-22 J1-21 | NIL/RxC+ NIL/RxC-- | ツイスト ペア No. 3 | —> —> | J2-V J2-X | SCR+ SCR-- |
J1-20 J1-19 | TxCE/TxC+ TxCE/TxC-- | ツイスト ペア No. 2 | —> —> | J2-Y J2-AA | SCT+ SCT-- |
1記載されていないピンは接続されません。