このドキュメントでは、Tidal Enterprise Scheduler 5.3.1 Oracle Database Adapter に関する問題について説明します。
次の項目に関する知識があることが推奨されます。
Windows Tidal Enterprise Master 5.3.1
Tidal Enterprise Scheduler Oracle Database Adapter
このドキュメントの情報は Tidal Enterprise Scheduler Oracle Adapter に基づいています。
このドキュメントの情報は、特定のラボ環境にあるデバイスに基づいて作成されたものです。 このドキュメントで使用するすべてのデバイスは、クリアな(デフォルト)設定で作業を開始しています。 ネットワークが稼働中の場合は、コマンドが及ぼす潜在的な影響を十分に理解しておく必要があります。
ドキュメント表記の詳細は、『シスコ テクニカル ティップスの表記法』を参照してください。
Oracle Database Adapter を使用すると、読み取り専用モードに設定されているデータベースにアダプタを正常に接続できなくなります。 これは、サービス ログ ファイルで確認できます。
<<<<<<<<<02/15 10:51:09:718[MD-4]: (mem=3344216/16711680) java.sql.SQLException: Fail to convert to internal representation at oracle.jdbc.driver.DatabaseError.throwSqlException(DatabaseError.java:125) at oracle.jdbc.driver.DatabaseError.throwSqlException(DatabaseError.java:162) at oracle.jdbc.driver.DatabaseError.throwSqlException(DatabaseError.java:227) at oracle.jdbc.driver.CharCommonAccessor.getInt(CharCommonAccessor.java:146) at oracle.jdbc.driver.OracleResultSetImpl.getInt(OracleResultSetImpl.java:482) at bf.m(Unknown Source) at bf.a(Unknown Source) at bi.e(Unknown Source) at com.tidalsoft.service.logic.ConnectionMessageHandler.onInitializeConnection(Unknown Source) at sun.reflect.NativeMethodAccessorImpl.invoke0(Native Method) at sun.reflect.NativeMethodAccessorImpl.invoke(Unknown Source) at sun.reflect.DelegatingMethodAccessorImpl.invoke(Unknown Source) at java.lang.reflect.Method.invoke(Unknown Source) at ca.a(Unknown Source) at be.b(Unknown Source) at be.a(Unknown Source) at com.tidalsoft.framework.message.BaseMessageHandlerImpl.onMessage(Unknown Source) at com.tidalsoft.framework.data.DataWrapper.onMessage(Unknown Source) at af.run(Unknown Source)>>>>>>>>>>>
読み取り専用データベースでは、セッション ID が非常に大きいため、コードで使用されるデータ型がこれに対応できなくなります。 これを解決するためには、セッション ID を処理できるように、データ型を修正する必要があります。
これは、Oracle Databese Adapter のビルド 2.1.0.99 で修正されました。