図 1.
ホーム
オフィスで
Cisco TelePresence EX90
を使用
|
|
図 2.
Remote Expert
シナリオで
Cisco TelePresence EX90
を使用(ドキュメント
カメラを使用)
|
製品概要
Cisco TelePresence® System EX シリーズは、業務やコミュニケーション、コラボレーションをすべてデスクトップに統合して指先ひとつで自在に操作することができ、ワークスペースに変革をもたらします。
EX シリーズはデスクトップをシンプル化するオールインワン型のツールです。ノート PC 上で個人の仕事からスムーズに同僚とのビデオ通話に移行したり、スプレッドシートなどのドキュメントを共有して問題解決を検討するなどの使い方を実現します。また、Cisco® Unified Communications Manager と緊密に連携し、強力なビデオおよび音声機能を EX シリーズ
のユーザに提供します。
EX シリーズは、Cisco TelePresence システムの広範なラインナップの一部であり、あらゆる規模の組織内でのニーズに対応すべく、臨場感に優れた多目的の個人用端末を提供します。Cisco TelePresence テクノロジーは、対面式のコラボレーションを通じて誰もが場所を問わずに生産性を高めることのできる、新しい働き方を支援します(図 1、2、3)。
機能と利点
Cisco TelePresence System EX シリーズは次の主要な機能を提供します。
● クリアな高解像度(HD)画面を搭載したオールインワン型デバイスにより、スムーズな業務、会議、コラボレーションが実現(EX90 では 24 インチ画面、EX60 では 21.5 インチ画面)
● 1080p30 または 720p60 のビデオ解像度により、Cisco TelePresence をデスクで使用可能
● Cisco Unified Communications Manager との統合により、ボイスメール インジケータ、シングルナンバー リーチ、アドホック会議を含む包括的な機能セットを使用可能
● Cisco TelePresence Touch 8 ユーザ インターフェイスにより、シンプルな操作が実現
● HB コンテンツのワンタッチ共有、および内蔵のドキュメント カメラにより、自然で透過的なコラボレーションを実現
● Cisco TelePresence PrecisionHD カメラによる、F1.7、視野角 45 ~ 65 度または 50 度のクリアで美しい映像
● H.323 およびセッション開始プロトコル(SIP)対応、最大帯域幅 6 Mbps のポイントツーポイントで、きわめて高品質な通話が可能
● 優れた音声品質を実現するデュアル フロント スピーカーを搭載。EX90 にはサブウーファーも内蔵
● ワイドバンド ハンドセットを付属プライバシー用にヘッドセット入力を追加可能(有線またはワイヤレス)
● EX60 は専用 VESA ブラケットで壁面取り付けが可能。EX90 では Milestone 社の外部壁面取り付けソリューションも利用可能(http://cd .chiefmfg.com/Flyers-Brochures/Chief_Cisco_flyer.pdf [英語])
● EX90 は内蔵 MultiSite 機能をサポートし、最大 4 地点との同時通話が可能。
● デュアル ディスプレイ機能(HDMI 出力)も備えているため、セカンド ディスプレイを接続し、コンテンツ専用として利用可能
● 標準準拠のシステムを採用しており、ソフト クライアントからイマーシブ テレプレゼンス システムまでシステムを問わず、世界中のあらゆる会議室へと即座に接続可能
製品仕様
Cisco TelePresence EX シリーズについて、表 1 に製品仕様、表 2 にビデオと音声の仕様、表 3 にネットワーク、セキュリティ、および管理の仕様を示します。
表 1. 製品仕様
品目 |
仕様 |
||
製品の互換性 |
標準に準拠したテレプレゼンス システムおよびビデオ システムとの完全な互換性 |
||
ソフトウェアの互換性 |
Cisco TelePresence のソフトウェア バージョン:TC3.1(EX90)、TC4.0(EX60)以降、および TE 6.0 |
||
コンポーネント |
すべてユニットに組み込み:
● コーデック
● ディスプレイ
● カメラ
● マイクおよびスピーカー
● 付属ケーブル:VGA-DVI-I 変換ケーブル、DVI-D ケーブル、3.5 mm ジャック オーディオ ケーブル、LAN ケーブル、電源アダプタ、電源ケーブル
|
||
ディスプレイ |
● EX90
◦
24
インチ
LCD
モニタ
◦
解像度:
1920 X 1200
(
16:10
)
◦
コントラスト比:
1000:1
◦
視野角:
160°
◦
応答時間
5
ミリ秒
◦
輝度:
300 cd/m2
◦
チルト:
5
~
15°
|
● EX60
◦
21.5
インチ
LCD
モニタ(
LED
バックライト付き)
◦
解像度:
1920 X 1080
(
16:9
)
◦
コントラスト比:
1000:1
◦
視野角:
170°
◦
応答時間
5
ミリ秒
◦
輝度:
225 cd/m2
◦
チルト:
5
~
15°
|
|
PC およびセカンド |
DVI-I EX90:HDMI 入力 |
||
対応 PC 入力解像度 |
EX90:SVGA(800 X 600)~ WUXGA(1920 X 1200) EX60:SVGA(800 X 600)~ 1080p(1920 X 1080) |
||
カメラ |
● Cisco TelePresence PrecisionHD デザイン
● 解像度:1080p30 および 720p60
● オート フォーカス
● 内蔵プライバシー シャッター
● ドキュメント カメラ モード
● マルチコート全ガラス レンズ
● 1/3 インチ、2.1 メガピクセル CMOS センサー
|
EX90
● 水平視野角:45 ~ 65°
● 垂直視野角:40 ~ 27°
● 焦点距離:0.3 m~無限遠
● 光学、電動式ズーム
|
EX60
● 水平視野角:50°
● 垂直視野角:29°
● 焦点距離:0.1 m~無限遠
|
オーディオ システム |
● 前面ステレオ スピーカーX 2
● 内蔵フルレンジ マイクロフォン
● PC および他の音声ソース用 3.5 mm ライン入力ジャック X 1
● ヘッドセット用 3.5 mm ジャック X 2
● ワイドバンド ハンドセット
|
● Bluetooth モジュール 2.1 + EDR
● 内蔵サブウーファー(EX90 のみ)
● Cisco TelePresence Table Microphone 20 のサポート(EX90 のみ)
● HDMI 音声入力/出力(EX90 のみ)
|
|
ユーザ インターフェイス |
Cisco TelePresence Touch 8
● 8 インチ静電容量方式(投影型)タッチ スクリーン
● 解像度:800 X 480
|
||
言語サポート |
英語、簡体字中国語、デンマーク語、オランダ語、フィンランド語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、日本語、韓国語、ノルウェー語、ロシア語、スペイン語、スウェーデン語、ポルトガル語(ブラジル)、チェコ語*、ポーランド語*、繁体字中国語*、トルコ語* * TE ソフトウェアはサポート対象外です。 |
||
物理寸法(高さ X 幅 X 奥行) |
Cisco TelePresence EX90 メイン ユニット:54.5 X 56.7 X 17.3 cm(21.4 X 22.3 X 6.8 インチ) Cisco TelePresence EX60 メイン ユニット:50.8 X 52 X 13.8 cm(20.0 X 20.5 X 5.4 インチ) |
● Cisco TelePresence Touch 8 メイン ユニット:4.4 X 22.8 X 14.5 cm(1.7 X 9.0 X 5.7 インチ)
● Cisco TelePresence Touch 8 メイン ユニット(ハンドセット付):7.7 X 29.0 X 18.7 cm(3.0 X 11.4 X 7.4 インチ)
● ケーブル長:120 cm(47 インチ)
|
|
重量 |
Cisco TelePresence EX90 メイン ユニット: Cisco TelePresence EX60 メイン ユニット: |
● Cisco TelePresence Touch 8:0.64 kg(1.4 ポンド)
● Cisco TelePresence Touch 8(ハンドセット付):0.94 kg(2.1 ポンド)
|
|
電源 |
電源自動検知 100-240 VAC、50/60 Hz EX90 は最大 150 ワット(W)、EX60 は最大 75 ワット(W) |
電力消費:
● EX90(Touch 8 付):ビデオ通話時 110 W、スタンバイ状態 58 W
● EX60(Touch 8 付)::ビデオ通話時 46 W、スタンバイ状態 31 W
|
|
温度範囲 |
動作温度および湿度:
● 周囲温度(動作時):0 ~ 35 °C(32 ~ 95 °F)
● 相対湿度(RH):10 ~ 90 %
● RH 10 ~ 90 %(結露しないこと)時の保管および輸送温度:-20 ~ 60 °C(-4 ~ 140 °F)
|
||
認定および適合規格 |
● 指令 2006/95/EC(低電圧指令):標準 EN 60950-1
● 指令 2004/108/EC(EMC 指令):標準 EN 55022 クラス A:標準 EN 55024:標準 EN 61000‑3-2/-3-3
● UL 60950-1 および CSA 60950-1-07 認証取得
● FCC15B クラス A 準拠
|
表 2. ビデオおよび音声の仕様
項目 |
仕様 |
||
帯域幅 |
H.323 および SIP 最大 6 Mbps ポイントツーポイント |
||
ビデオ規格 |
● H.261
● H.263
● H.263+
● H.264
|
||
ビデオ機能 |
● ワイドスクリーン:16:9
● 最新鋭の画面レイアウト
● インテリジェント映像管理
● ローカル自動レイアウト
|
||
ライブ ビデオ解像度 |
● 176 X 144@30 フレーム/秒(fps)(QCIF)
● 352 X 288 @ 30 fps(CIF)
● 512 X 288@30 fps(w288p)
● 576 X 448@30 fps(448p)
● 768 X 448@30 fps(w448p)
● 704 X 576@30 fps(4CIF)
● 1024 X 576@30 fps(w576p)
● 640 X 480@30 fps(VGA)
● 800 X 600@30 fps(SVGA)
● 1024 X 768@30 fps(XGA)
● 1280 X 1024@30 fps(SXGA)
● 1280 X 720@30 fps(720p30)
|
● 1280 X 768@30 fps(WXGA)
● 1920 X 1080@30 fps(1080p30)*
● 1440 X 900@30 fps(WXGA+)*
● 1472 X 1080@30 fps(SXGA)*
● 1680 X 1050@30 fps(WSXGA+)*
● 1600 X 1200@30 fps(UXGA)*
● 512 X 288@60 fps(w288p60)*
● 768 X 448@60 fps(w448p60)*
● 1024x576@60 fps(w576p60)*
● 1280x720@60 fps(720p60)**:プレミアム解像度オプションが必要
EX90 のみ:
● 1920 X 1200@25fps(WUXGA)*
|
|
オーディオ規格 |
● G.711
● G.722
● G.722.1
● 64 kbps MPEG4 AAC-LLD(EX60)
● 128 kbps MPEG4 AAC-LD(EX90)
|
||
オーディオの機能 |
● CD 品質 20-kHz ステレオ
● アコースティック エコー キャンセラ
● オートゲイン コントロール
● オート ノイズ リダクション
● アクティブ リップ シンク
|
||
メイン チャネル フレーム レート |
EX90
● 最大 1080p30 画質
● 最大 720p60 画質
|
EX60
● 最大 1080p30 画質
● 最大 720p60 画質
|
|
コンテンツ チャネル |
EX90
● 最大 UXGAp30 画質
● 最大 1080p30 画質
|
EX60
● 最大 720p15
|
|
デュアル ストリーム |
● H.239(H.323)デュアル ストリーム
● BFCP(SIP)デュアル ストリーム
● EX90 はメイン ストリーム映像とデュアル ストリーム映像の両方で、同時に最大 1080p 解像度で表示可能
● EX60 はメイン ストリーム映像とデュアル ストリーム映像の両方で、同時に最大 720p 解像度で表示可能
|
||
表 3. ネットワーク、セキュリティ、管理仕様
項目 |
仕様 |
プロトコル |
● H.323
● SIP
|
ネットワーク インター |
● 2 ポート イーサネット スイッチ内蔵
● PC 用:LAN またはイーサネット(RJ-45)10/100/1000 Mbps インターフェイス X 1
● LAN 用:LAN またはイーサネット(RJ-45)10/100/1000 Mbps インターフェイス X 1
|
その他のインターフェイス |
● Bluetooth のサポート
● EX90:USB デバイス X 2(将来の用途)
● EX60:USB デバイス X 1(将来の用途)
|
IP ネットワーク機能 |
● ドメイン ネーム システム(DNS)ルックアップによるサービス構成
● DiffServ(QoS)
● IP 帯域幅最適化管理(フロー制御を含む)
● 自動ゲートキーパー検出
● 動的プレイアウトおよびリップシンク バッファリング
● H.245 Dual Tone MultiFrequency(DTMF)トーン(H.323)
● Network Time Protocol(NTP)による日時管理
● パケット損失時のダウンスピード機能
● DNS ベースの URI ダイヤリング
● TCP/IP
● Dynamic Host Configuration Protocol(DHCP)
● IEEE 802.1x ネットワーク認証
● IEEE 802.1Q VLAN
● IEEE802.1p QoS およびサービスクラス(CoS)
● ClearPath
|
IPv6 ネットワーク |
● 単一のコール スタックで H323 と SIP の両方をサポート
● DHCP、SSH、HTTP、HTTPS、DNS、DiffServ に対するデュアルスタック(IPv4 および IPv6)
● スタティックと自動設定(ステートレス アドレス自動設定)の両方をサポート
|
ファイアウォール トラバーサル |
● Cisco Expressway テクノロジー
● H.460.18、H.460.19 のファイアウォール トラバーサル
|
インフラストラクチャの |
● Cisco Communications Manager 5.1 以降(推奨:リリース 8.6.2 以降)
● Cisco TelePresence Video Communication Server(VCS)
● Cisco WebEx® TelePresence Server
|
内蔵暗号化機能 |
● H.323/SIP ポイントツーポイント
● 標準準拠:H.235v3 および Advanced Encryption Standard(高度暗号化規格; AES)
● 暗号化キーの自動生成と自動交換
● デュアル ストリーム対応
|
セキュリティ機能 |
● Secure HTTP(HTTPS)および Secure Shell(SSH)プロトコルによる管理
● IP 管理用パスワード
● 管理者メニュー パスワード
● IP サービスの停止可能
● ネットワーク設定の保護
|
マルチサイト |
EX90 のみ
● 720p30 での 4 方向画面分割(CP)MultiSite
● 完全個別音声および映像トランスコーディング
● 参加者ごとの個別レイアウト(セルフ ビュー機能のない CP レイアウト)
● 同じ電話会議で H.323、SIP、Voice over IP(VoIP)が混在可能
● ベスト インプレッション機能(自動 CP レイアウト)
● 任意の拠点からの H.264、暗号化、デュアル ストリーム
● IP ダウンスピード機能
● ダイヤル イン/ダイヤル アウト
|
マルチポイント サポート |
● Cisco TelePresence MultiWay サポート
(Cisco TelePresence VCS および Cisco TelePresence Multipoint Control Unit(MCU)が必要)
● Cisco TelePresence Multipoint Switch 上でホストされるマルチポイント会議にネイティブに参加する機能
● EX90 のみ:4 画面分割の内蔵 SIP/H.323 マルチポイント(MultiSite を参照)
|
システム管理 |
● Cisco TelePresence Management Suite のサポート
● 内蔵の Simple Network Management Protocol(SNMP)、Telnet、SSH、XML、Simple Object Access Protocol(SOAP)を使用したトータル管理
● リモート ソフトウェア アップロード:Web サーバ、セキュア コピー プロトコル(SCP)、HTTP、HTTPS による
|
ディレクトリ サービス |
● ローカル ディレクトリ(My Contacts)のサポート
● 社内ディレクトリ
● サーバ ディレクトリ サポートを使用した無制限エントリ
● Lightweight Directory Access Protocol(LDAP)および H.350
● 社内ディレクトリへの無制限エントリ(Cisco TelePresence Management Suite で利用可能)
● ローカル ディレクトリ:200 件
● 着信履歴(日時表示)
● 発信履歴(日時表示)
● 不在着信履歴(日時表示)
|
発注情報
シスコ製品の購入方法については、シスコの営業担当者にお問い合わせください(表 4)。
表 4. 発注情報
製品名 |
製品番号 |
準拠モデルの番号 |
Cisco TelePresence EX90 |
CTS-EX90-K9 |
TTC7-19 |
付属品:EX90 ユニットとカメラ、C シリーズ Natural Presenter Package オプション、Cisco TelePresence Touch 8 |
||
Cisco TelePresence EX90 の発注オプション |
||
Cisco TelePresence EX90 の MultiSite オプション |
LIC-EX90-MS |
|
Cisco TelePresence System EX90 のプレミアム解像度オプション |
LIC-EX90-PR |
|
Cisco TelePresence EX90 のデュアル ディスプレイ オプション |
LIC-EX90-DD |
|
Cisco TelePresence EX60 |
CTS-EX60-K9 |
TTC7-20 |
付属品:EX60 ユニットとカメラ、C シリーズ Natural Presenter Package オプション、Cisco TelePresence Touch 8 |
||
Cisco TelePresence EX60 の発注オプション |
||
Cisco TelePresence System EX60 のプレミアム解像度オプション |
LIC-EX60-PR |
|
シスコのサービスとサポート
シスコとパートナーは、スマートでパーソナライズされたサービスおよびサポートを幅広く提供しています。これらは、ビジネスの俊敏性とネットワーク可用性を向上し、Cisco TelePresence に対する投資のビジネス価値を最大限に高めるために役立ちます。このようなさまざまなサービスを通じ、ネットワークを強力なビジネス プラットフォームとして活用することで、
ビジネスの変革が促進されます。これらのサービスの詳細については、http://www.cisco.com/go/telepresenceservices/ [英語] を参照してください。
関連情報
Cisco TelePresence EX90 の詳細については、http://www.cisco.com/c/en/us/products/collaboration-endpoints/telepresence-system-ex-series/index.html [英語] をご覧頂くか、最寄りのシスコ代理店にお問い合わせください。
Cisco TelePresence EX60 の詳細については、http://www.cisco.com/c/en/us/products/collaboration-endpoints/telepresence-system-ex-series/eos-eol-notice-listing.html [英語] をご覧頂くか、シスコの営業担当者にお問い合わせください。