第 7 号 - Cisco Insight
モバイル ワーク時代のセキュリティ脅威を取り除くために、
企業が今できること
シスコの多彩なソリューションを採用することでビジネスを成功させた事例を紹介します。
最先端の研究活動を支える基盤となるオープンかつセキュアな ICT 基盤をシスコのさまざまな製品、ソリューションを組み合わせ構築しました。
画期的な仮想化技術で東西データセンターを 1 つのデータセンター基盤として統合。全体最適化を含む攻めの IT 経営を推し進める基盤作りに成功しました。
駅構内にインタラクティブサイネージの導入、活用をすることによって、嵐山地区の観光客の利便性の向上と職員の業務効率向上を同時に実現しました。
ERP(社内業務)の基盤を従来のオンプレミス環境から、ハイパーコンバージド インフラに移行し、短期間に社内業務環境を刷新しました。
画期的なコンセプトを持つセキュア インターネット ゲートウェイ「Cisco Umbrella」の導入によって、低コスト、低負荷でかつ高いセキュリティ レベルを実現しました。
グループ企業間のシナジー強化と働き方改革を実現する新しいコミュニケーション基盤の構築を、「Cisco Webex Teams(旧Cisco Spark)」と「Cisco TelePresence」で行いました。
シスコ 2018 年次 サイバーセキュリティ レポートが 3 月 27 日に刊行、発表されました。このレポートでは、いま直面するセキュリティ問題の課題と、それを解決するために必要な最新の情報を入手していただくことができます。
シスコは、このほど、Great Place to Work Institute Japan の調査による、2018 年版の日本国内「働きがいのある会社」大企業部門(従業員 1,000 名以上)において、第 1 位にランキングされました。
シスコがこれまで培ってきた技術力と信頼をもとに、教育現場で求められる ICT を一挙公開。小中高、大学におけるアクティブ、ラーニングの実現やセキュリティ対策をはじめとした教育 ICT ソリューションをご紹介します。ブースにぜひお立ち寄りください。
シスコは、7 月 4 日(水)~ 6 日(金)に開催される「Human Capital 2018」にプラチナ スポンサーとして協賛いたします。
開催期間中は、ブース出展、シスコ個別セミナーの実施、そして総務省テレワーク推進ご担当者様交えての「ワークスタイル変革 SUMMIT パネルディスカッション」への登壇を予定しております。
シスコでは、ビジネスや業務にお役立ていただけるよう、シスコの提供するテクノロジーの解説や製品、ソリューションの最新情報、ユーザ事例、社内外のイベント、セミナーのご案内などさまざまな情報をニュースレターでお届けしています。