別の音声音量の設定
電話のウェブインターフェイスで音量を設定できます。
XML(cfg.xml)コードを使用して電話機設定ファイルのパラメータを設定することもできます。各パラメータを設定するには、 音量のパラメータ表のオーディオボリュームパラメータの文字列のシンタックスを参照してください。
始める前に
手順
ステップ 1 |
を選択します。 |
ステップ 2 |
オーディオボリューム セクションで、 音量のパラメータの オーディオボリュームのパラメーター の表の説明に従って、オーディオパラメーターのボリュームレベルを設定します。 |
ステップ 3 |
[すべての変更の送信(Submit All Changes)] をクリックします。 |
音量のパラメータ
次の2つの表で、音響とオーディオの設定について説明します。
次の表は、電話機のウェブインターフェイスのユーザータブの下にあるオーディオ音量セクションのオーディオ音量パラメーターの機能と使用方法を定義しています。また、パラメータを設定するために、XML (cfg.xml) コードを含む電話構成ファイルに追加される文字列のシンタックスも定義します。
パラメータ |
説明 |
---|---|
[着信音の音量(Ringer Volume)] |
着信音のデフォルトの音量を設定します。 次のいずれかを実行します。
有効値: 0 ~ 15 の整数 デフォルト:9 |
[スピーカーの音量(Speaker Volume)] |
スピーカーフォンのデフォルトの音量を設定します。 次のいずれかを実行します。
有効値: 0 ~ 15 の整数 デフォルト:*11 |
[ハンドセットの音量(Handset Volume)] |
ハンドセットのデフォルトの音量を設定します。 次のいずれかを実行します。
有効値: 0 ~ 15 の整数 デフォルト:10 |
[ヘッドセットの音量(Headset Volume)] |
ヘッドセットのデフォルトの音量を設定します。 次のいずれかを実行します。
有効値: 0 ~ 15 の整数 デフォルト:10 |
[電子フックスイッチ制御(Electronic HookSwitch Control)] |
電子フックスイッチ制御(EHS)機能を有効化または無効化します。EHS を有効化すると、AUX ポートは電話機のログを出力しません。 次のいずれかを実行します。
有効値: はい(Yes) |いいえ(No) デフォルト:[いいえ(No)] |