この製品のマニュアルセットは、偏向のない言語を使用するように配慮されています。このマニュアルセットでの偏向のない言語とは、年齢、障害、性別、人種的アイデンティティ、民族的アイデンティティ、性的指向、社会経済的地位、およびインターセクショナリティに基づく差別を意味しない言語として定義されています。製品ソフトウェアのユーザーインターフェイスにハードコードされている言語、RFP のドキュメントに基づいて使用されている言語、または参照されているサードパーティ製品で使用されている言語によりドキュメントに例外が存在する場合があります。シスコのインクルーシブランゲージに対する取り組みの詳細は、こちらをご覧ください。
このドキュメントは、米国シスコ発行ドキュメントの参考和訳です。リンク情報につきましては、日本語版掲載時点で、英語版にアップデートがあり、リンク先のページが移動/変更されている場合がありますことをご了承ください。あくまでも参考和訳となりますので、正式な内容については米国サイトのドキュメントを参照ください。
目次
着信転送ルールは、直接ダイヤルしていない発信者(たとえば、ディレクトリを使用した発信)からの間接コールを Cisco Unity Connection でどのように処理するかを制御するルールです。 直接コール(個人の電話番号をダイヤルして外部の発信者や他のユーザが電話をかけた場合)に対しては、Connection の転送ルールは適用されません。
間接コールに応答することも、間接コールをすぐにボイスメールにルーティングすることもできます。
ヒント |
自分の内線への直接コールに着信転送を設定するには、Connection の管理者に問い合わせてください。 卓上電話機や社内で使用されている電話システムでも、直通電話の処理に使用可能な転送機能を提供している場合があります。 |
次に、3 つの基本転送ルールとそのしくみについて説明します。 Connection では、使用可能にした基本転送ルールが適切な状況において適用されます。ただし、一部の転送ルールは他の転送ルールより優先されます。
標準転送ルール
この基本転送ルールは、Cisco Unity Connection 管理者が指定した会社の営業時間内、または他の転送ルールがすべて使用不能な状況において適用されます。 設計上、標準転送ルールは無効にすることができません。
オプション転送ルール
特定の期間内だけその他の転送ルールを無効にする場合は、この基本転送ルールを有効にします。 たとえば、オフィスを不在にしている間にすべてのコールを直接ボイスメールにルーティングする場合や一時的に別の場所で作業をしているときにコールを別の内線番号に転送する場合です。 オプション転送ルールは、有効になっている限り、他の転送ルールより優先されます。
時間外転送ルール
Connection の管理者が指定した会社の営業時間外に、異なる転送処理が実行されるようにする場合は、この基本転送ルールを有効にします (たとえば、会社の営業時間外にすべてのコールを直接ボイスメールにルーティングする場合です)。時間外転送ルールは、有効になっている限り、営業時間外の標準転送ルールより優先されます。
着信転送の設定によって、間接コールを自分の内線に転送するか、指定した別の内線または電話番号に転送するかを選択できます。あるいは、そのままボイスメールに転送できます。ボイスメールに転送すると、電話は鳴りません。 電話をボイスメールに転送しておくと、発信者は電話の応答を待つ必要がなくなり、グリーティングがすぐに再生されます。
間接コールに内線で応答するように基本転送ルールが設定されている場合は、その内線が通話中のときに Cisco Unity Connection で電話を処理する方法を指定できます。
ステップ 1 | Messaging Assistant で、[設定] メニューの [着信転送と発信者名確認] を選択します。 | ||||||||
ステップ 2 | [転送ルール] テーブルで、設定を変更する基本転送ルールを選択します。 | ||||||||
ステップ 3 | [転送先] フィールドで、[内線番号 <自分の内線番号>] を選択します。 | ||||||||
ステップ 4 |
自分の内線が通話中のときの Connection の電話の処理方法を、[自分のデバイスが話中の場合] リストで選択します。
|
||||||||
ステップ 5 | [保存] を選択します。 |
Cisco Unity Connection で間接コールの発信者名確認をするように選択できます。 Connection は、発信者の名前を尋ね、その名前を再生してから通話を接続することができます。 また、通話の接続時に通知したり、電話に出るかまたはボイスメールに転送して発信者にメッセージを残してもらうかを選択することもできます。
ステップ 1 | Messaging Assistant で、[設定] メニューの [着信転送と発信者名確認] を選択します。 | ||||||||||
ステップ 2 | [転送ルール] テーブルで、設定を変更する基本転送ルールを選択します。 | ||||||||||
ステップ 3 |
[着信時の発信者確認] セクションで、1 つまたは複数のチェックボックスをオンにして、発信者名確認のオプションを設定します。
次の考慮事項に注意してください。
電話に出る場合、Connection によって着信が接続されます。 電話に出ない場合は、Connection によってボイスメールに転送されます。 |
||||||||||
ステップ 4 | [保存] を選択します。 |
発信者のメッセージ設定では、発信者がメッセージを残すときに可能な操作を選択できます。
ステップ 1 | Messaging Assistant で、[設定] メニューの [着信転送と発信者名確認] を選択します。 | ||||||
ステップ 2 |
必要に応じて、次のいずれか、または両方のオプションのチェックボックスをオンまたはオフにします。
|
||||||
ステップ 3 | [保存] を選択します。 |
着信転送ルールの概要
着信転送ルールは、直接ダイヤルしていない発信者(たとえば、ディレクトリを使用した発信)からの間接コールを Cisco Unity Connection でどのように処理するかを制御するルールです。 直接コール(個人の電話番号をダイヤルして外部の発信者や他のユーザが電話をかけた場合)に対しては、Connection の転送ルールは適用されません。
間接コールに応答することも、間接コールをすぐにボイスメールにルーティングすることもできます。
ヒント
自分の内線への直接コールに着信転送を設定するには、Connection の管理者に問い合わせてください。 卓上電話機や社内で使用されている電話システムでも、直通電話の処理に使用可能な転送機能を提供している場合があります。
次に、3 つの基本転送ルールとそのしくみについて説明します。 Connection では、使用可能にした基本転送ルールが適切な状況において適用されます。ただし、一部の転送ルールは他の転送ルールより優先されます。
標準転送ルール
この基本転送ルールは、Cisco Unity Connection 管理者が指定した会社の営業時間内、または他の転送ルールがすべて使用不能な状況において適用されます。 設計上、標準転送ルールは無効にすることができません。
オプション転送ルール
特定の期間内だけその他の転送ルールを無効にする場合は、この基本転送ルールを有効にします。 たとえば、オフィスを不在にしている間にすべてのコールを直接ボイスメールにルーティングする場合や一時的に別の場所で作業をしているときにコールを別の内線番号に転送する場合です。 オプション転送ルールは、有効になっている限り、他の転送ルールより優先されます。
時間外転送ルール
Connection の管理者が指定した会社の営業時間外に、異なる転送処理が実行されるようにする場合は、この基本転送ルールを有効にします (たとえば、会社の営業時間外にすべてのコールを直接ボイスメールにルーティングする場合です)。時間外転送ルールは、有効になっている限り、営業時間外の標準転送ルールより優先されます。
着信転送の設定の変更
手順着信転送の設定によって、間接コールを自分の内線に転送するか、指定した別の内線または電話番号に転送するかを選択できます。あるいは、そのままボイスメールに転送できます。ボイスメールに転送すると、電話は鳴りません。 電話をボイスメールに転送しておくと、発信者は電話の応答を待つ必要がなくなり、グリーティングがすぐに再生されます。
ステップ 1 Messaging Assistant で、[設定] メニューの [着信転送と発信者名確認] を選択します。 ステップ 2 [転送ルール] テーブルで、設定を変更する基本転送ルールを選択します。 ステップ 3 [この基本ルールがアクティブな場合] フィールドがページの上部に表示された場合は、適切なオプションを選択します。
オプション 説明 [このページの基本設定を適用] この基本転送ルールをアクティブにすると、このページの設定が適用されます。
[パーソナル着信転送ルールを適用] この基本転送ルールをアクティブにすると、このページの設定は無視され、パーソナル着信転送ルールが適用されます。
(注) このオプションは、パーソナル着信転送ルール Web ツールにアクセスできる場合に限り使用可能です。
このオプションを使用する場合は、最初にパーソナル着信転送ルール Web ツールでパーソナル着信転送ルール セットを設定します。 ルール セットが設定されていない場合、すべての電話がプライマリ内線番号に転送されます。
ステップ 4 [ステータス] フィールドで、ルールを無効にするか、有効にするか、終了日時設定とともに有効にするかのいずれかを選択します。 標準転送ルールは無効にすることができません。 ステップ 5 [転送先] フィールドで、電話の転送先を選択します。
オプション 説明 [内線番号 <自分の内線番号>] 自分の内線番号に転送されます。
[別の電話番号] テキスト ボックスに入力した番号に転送されます (自宅や携帯電話など、外線番号に転送する場合は、Connection の管理者に問い合わせてください)。
[パーソナル グリーティング] 電話を呼び出すことなく、ボイスメールに直接転送されます。
ヒント Connection が自分の内線番号またはボイスメールに転送するように指定済みの場合でも、テキスト ボックスで転送先の番号を編集できるので便利です。 テキスト ボックスの横にあるオプション ボタンを選択した場合に限り、Connection はテキスト ボックス内の番号に転送します。
ステップ 6 [保存] を選択します。
通話保留の設定の変更
手順
ステップ 1 Messaging Assistant で、[設定] メニューの [着信転送と発信者名確認] を選択します。 ステップ 2 [転送ルール] テーブルで、設定を変更する基本転送ルールを選択します。 ステップ 3 [転送先] フィールドで、[内線番号 <自分の内線番号>] を選択します。 ステップ 4 自分の内線が通話中のときの Connection の電話の処理方法を、[自分のデバイスが話中の場合] リストで選択します。
オプション 説明 [発信者をボイスメールに転送する] グリーティングが生成され、発信者にメッセージを残すように求めます。
[発信者を保留にする] 発信者が保留され、メッセージを残すかどうかは質問されません。
[保留して良いかを発信者に問い合わせる] 保留するかメッセージを残すかを発信者が選択できるようにします。
ステップ 5 [保存] を選択します。
通話の発信者名確認の設定の変更
手順Cisco Unity Connection で間接コールの発信者名確認をするように選択できます。 Connection は、発信者の名前を尋ね、その名前を再生してから通話を接続することができます。 また、通話の接続時に通知したり、電話に出るかまたはボイスメールに転送して発信者にメッセージを残してもらうかを選択することもできます。
ステップ 1 Messaging Assistant で、[設定] メニューの [着信転送と発信者名確認] を選択します。 ステップ 2 [転送ルール] テーブルで、設定を変更する基本転送ルールを選択します。 ステップ 3 [着信時の発信者確認] セクションで、1 つまたは複数のチェックボックスをオンにして、発信者名確認のオプションを設定します。
オプション 説明 [通話接続時に通知する] 着信コールの接続時に通知します。
[通話の宛先を通知する] 内線番号に関連付けられている名前を再生します。 複数の人が電話を共有している場合は、この設定を使用します。
[電話を取るか確認する] 電話に出るか、発信者にメッセージを残してもらうかを選択できるようにします。
[発信者に自分の名前を録音してもらう] 発信者の名前を録音し、着信を接続する前に再生します。
次の考慮事項に注意してください。
- 電話を共有している誰かに対する着信を拒否する場合、[通話の宛先を通知する] チェックボックスと [電話を取るか確認する] チェックボックスの両方をオンにします。
- 発信者の身元に基づいて電話に出るか拒否するかを選択するには、[電話を取るか確認する] チェックボックスと [発信者に自分の名前を録音してもらう] チェックボックスの両方をオンにします。
電話に出る場合、Connection によって着信が接続されます。 電話に出ない場合は、Connection によってボイスメールに転送されます。
ステップ 4 [保存] を選択します。