The documentation set for this product strives to use bias-free language. For the purposes of this documentation set, bias-free is defined as language that does not imply discrimination based on age, disability, gender, racial identity, ethnic identity, sexual orientation, socioeconomic status, and intersectionality. Exceptions may be present in the documentation due to language that is hardcoded in the user interfaces of the product software, language used based on RFP documentation, or language that is used by a referenced third-party product. Learn more about how Cisco is using Inclusive Language.
このドキュメントは、米国シスコ発行ドキュメントの参考和訳です。リンク情報につきましては、日本語版掲載時点で、英語版にアップデートがあり、リンク先のページが移動/変更されている場合がありますことをご了承ください。 あくまでも参考和訳となりますので、正式な内容については米国サイトのドキュメントを参照ください。
目次
3rdpartygadget アカウントはサードパーティ ガジェットを Finesse サーバにアップロードするために使用されます。 このアカウントを使用する前に、パスワードを設定する必要があります。
このパスワードは、アップグレード時に移行されません。 アップグレードの実行後、すべてのサードパーティ製ガジェットに対して変更を加えるようにするには、パスワードをリセットする必要があります。
![]() (注) |
Finesse サーバにサードパーティ ガジェットをアップロードするには、開発者のサポート サービス契約が必要です。または、開発者サポート サービス契約を結んでいるシスコ パートナーと連携してください。 サードパーティ ガジェットをアップロードする方法の詳細については、『Cisco Finesse Web サービス デベロッパ ガイド』を参照してください。 |
3rdpartygadget アカウントのパスワードを設定(またはリセット)するには、CLI にアクセスし、次のコマンドを実行します。
utils reset_3rdpartygadget_passwordパスワードを入力するプロンプトが表示されます。 パスワードを入力すると、パスワードを確認するように促されます。
3rdpartygadget アカウントのパスワードは 5 ~ 32 文字にする必要があり、スペースまたは引用符(")を含めることはできません。
![]() (注) |
サードパーティ ガジェットはアップグレード時に移行され、DRS バックアップおよびリストアに含まれます。 |
3rdpartygadget アカウントのパスワードを設定すると、次の例に示すように、SFTP を使用して Finesse サーバにサードパーティ ガジェットをアップロードできます。
my_workstation:gadgets user$ sftp 3rdpartygadget@<finesse> 3rdpartygadget@<finesse>'s password: Connected to <finesse>. sftp> cd /files sftp> put HelloWorld.xml Uploading HelloWorld.xml to /files/HelloWorld.xml HelloWorld.xml 100% 2751 2.7KB/s 00:00 sftp> exit
ガジェットをアップロードすると、次の URL で使用可能になります。
http://<finesse>/3rdpartygadget/files/
前の例でアップロードしたガジェットにアクセスするには、次の URL を使用してください。
http://<finesse>/3rdpartygadget/files/HelloWorld.xml
デスクトップのレイアウトにガジェットを追加すると、相対パスを使用してそのガジェットを参照できます。 前の例でアップロードしたガジェットをデスクトップのレイアウトに含めるには、レイアウトに次の(強調表示されている)XML を追加します。
<finesseLayout xmlns="http://www.cisco.com/vtg/finesse"> <layout> <role>Agent</role> <page> <gadget>/desktop/gadgets/CallControl.jsp</gadget> <gadget>/3rdpartygadget/files/HelloWorld.xml</gadget> </page> ... </layout> <layout> <role>Supervisor</role> <page> <gadget>/desktop/gadgets/CallControl.jsp</gadget> <gadget>/3rdpartygadget/files/HelloWorld.xml</gadget> </page> ... </layout> </finesseLayout>
![]() (注) |
ブラウザのキャッシュおよび Finesse Web サーバのキャッシュが原因で、ガジェットの変更を反映する前にブラウザのキャッシュを消去するか、Cisco Tomcat サービスの再起動が必要となる場合があります。 ガジェットに対して変更を行い、その変更が Finesse デスクトップに反映されない場合は、ブラウザのキャッシュを解消してください。 ブラウザのキャッシュを消去した後でも変更が表示されない場合は、次の CLI コマンドを使用して Cisco Tomcat サービスを再起動してください。 admin:utils service restart Cisco Tomcat |
サードパーティ ガジェットは .xml ファイルである必要があります。 .jsp ファイルは使用できません。
3rdpartygadget アカウント
3rdpartygadget アカウントはサードパーティ ガジェットを Finesse サーバにアップロードするために使用されます。 このアカウントを使用する前に、パスワードを設定する必要があります。
このパスワードは、アップグレード時に移行されません。 アップグレードの実行後、すべてのサードパーティ製ガジェットに対して変更を加えるようにするには、パスワードをリセットする必要があります。
(注)
Finesse サーバにサードパーティ ガジェットをアップロードするには、開発者のサポート サービス契約が必要です。または、開発者サポート サービス契約を結んでいるシスコ パートナーと連携してください。 サードパーティ ガジェットをアップロードする方法の詳細については、『Cisco Finesse Web サービス デベロッパ ガイド』を参照してください。
3rdpartygadget アカウントのパスワードを設定(またはリセット)するには、CLI にアクセスし、次のコマンドを実行します。
utils reset_3rdpartygadget_passwordパスワードを入力するプロンプトが表示されます。 パスワードを入力すると、パスワードを確認するように促されます。
3rdpartygadget アカウントのパスワードは 5 ~ 32 文字にする必要があり、スペースまたは引用符(")を含めることはできません。
(注)
サードパーティ ガジェットはアップグレード時に移行され、DRS バックアップおよびリストアに含まれます。
サードパーティ ガジェットのアップロード
3rdpartygadget アカウントのパスワードを設定すると、次の例に示すように、SFTP を使用して Finesse サーバにサードパーティ ガジェットをアップロードできます。
my_workstation:gadgets user$ sftp 3rdpartygadget@<finesse> 3rdpartygadget@<finesse>'s password: Connected to <finesse>. sftp> cd /files sftp> put HelloWorld.xml Uploading HelloWorld.xml to /files/HelloWorld.xml HelloWorld.xml 100% 2751 2.7KB/s 00:00 sftp> exitガジェットをアップロードすると、次の URL で使用可能になります。
http://<finesse>/3rdpartygadget/files/
前の例でアップロードしたガジェットにアクセスするには、次の URL を使用してください。
http://<finesse>/3rdpartygadget/files/HelloWorld.xml
デスクトップのレイアウトにガジェットを追加すると、相対パスを使用してそのガジェットを参照できます。 前の例でアップロードしたガジェットをデスクトップのレイアウトに含めるには、レイアウトに次の(強調表示されている)XML を追加します。
<finesseLayout xmlns="http://www.cisco.com/vtg/finesse"> <layout> <role>Agent</role> <page> <gadget>/desktop/gadgets/CallControl.jsp</gadget> <gadget>/3rdpartygadget/files/HelloWorld.xml</gadget> </page> ... </layout> <layout> <role>Supervisor</role> <page> <gadget>/desktop/gadgets/CallControl.jsp</gadget> <gadget>/3rdpartygadget/files/HelloWorld.xml</gadget> </page> ... </layout> </finesseLayout>
(注)
ブラウザのキャッシュおよび Finesse Web サーバのキャッシュが原因で、ガジェットの変更を反映する前にブラウザのキャッシュを消去するか、Cisco Tomcat サービスの再起動が必要となる場合があります。 ガジェットに対して変更を行い、その変更が Finesse デスクトップに反映されない場合は、ブラウザのキャッシュを解消してください。
ブラウザのキャッシュを消去した後でも変更が表示されない場合は、次の CLI コマンドを使用して Cisco Tomcat サービスを再起動してください。
admin:utils service restart Cisco Tomcat