[ユーザ情報(User Information)] |
[名(First Name)] |
エンド ユーザの名を入力します。 |
[ミドルネーム(Middle Name)] |
エンド ユーザのミドル ネームを入力します。 |
[姓(Last Name)] |
エンド ユーザの姓を入力します。 |
[ユーザID(User ID)] |
エンド ユーザの識別名を入力します。 Unified CM では、ユーザ ID を作成後に変更することができません。 |
[アクセスコントロールグループメンバシップ(Access Control Group Membership)] |
[ユーザは次のメンバです(User is a member of)] |
アクセス コントロール グループ(ACG)を一覧表示する場合に、このドロップダウン リスト ボックスの横にあるプラス記号(+)を選択します。 このユーザを ACG メンバーに割り当てることができます。 ACG を使用すれば、フル アクセス権を持っているユーザは、Unified CM 管理者のさまざまなアクセス レベルを設定できます。 フル アクセス ユーザが、Unified CM に対する他のユーザのアクセス権を設定します。
ヒント |
ユーザの ACG をさらに追加するには、もう一度、プラス記号(+)を選択します。 |
|
[デバイスの作成(Device Creation)] |
[機能グループテンプレート(Feature Group Template)] |
このドロップダウン リスト ボックスには、このユーザに割り当てることが可能な機能グループ テンプレートが表示されます。 1 つのテンプレートを割り当てることができます。 ユーザを作成して機能グループ テンプレートを割り当てると、[デバイスの管理(Manage Devices)] ボタンが表示されます。
(注) |
少なくとも 1 つの内線を追加するまで、[デバイスの管理(Manage Devices)] ボタンは表示されません。 |
|
[クレデンシャル(Credentials)] |
[デフォルトのクレデンシャルを使用(Use default credential)] |
デフォルトのクレデンシャルを選択することで、フィールドにクレデンシャルを入力する必要がないようにする場合に、この設定を使用します。 この設定を選択した場合は、システム デフォルト クレデンシャル ポリシー内で定義されたデフォルト クレデンシャルがユーザの挿入中に自動的に使用されます。 パスワードと暗証番号の入力と確認用のテキスト ボックスが無効になります。
(注) |
この設定はユーザの更新操作ではサポートされません。 |
|
[パスワード(Password、半角英数字のみ)] |
ユーザ パスワードとして 5 文字以上の英数字または特殊文字を入力します。 姓に使用できる特殊文字は、=、+、<、>、#、;、\、,、""、および空白です。 |
[パスワードの確認(Confirm Password、半角英数字のみ)] |
ユーザ パスワードをもう一度入力します。 |
[暗証番号(PIN、半角数字のみ)] |
個人識別番号(暗証番号)として 5 桁以上の数字を入力します。 |
[暗証番号の確認(Confirm PIN、半角数字のみ)] |
暗証番号をもう一度入力します。 |
[内線番号(Extensions)] |
[内線(Extension)] |
このフィールドはユーザの内線を表します。 内線は電話機に追加される回線を表します。 この内線はテンプレート内で使用可能な回線に基づきます。 最初の(プライマリ)内線を割り当てると、[セカンダリ内線(Secondary Extensions)] ドロップダウン リスト ボックスに使用可能な内線が表示されます。 管理者を支援するために、このドロップダウン リスト ボックスには内線が [使用可能(Available)] と [使用済み(Used)] のどちらかとして表示されます。
(注) |
内線を指定するまでデバイスを追加できません。 |
(注) |
ユーザ用の複数の内線を追加できます。 [操作(Action)] の下にある緑色のプラス記号(+)を選択すると、新しく内線を追加したり、それらの表示順序を入れ替えたりできます。 |
|
[個人データ(Personal)] |
[ディレクトリURI(Directory URI)] |
このユーザのディレクトリ ユニフォーム リソース識別子(URI)を入力します。 ディレクトリ URI は電子メール アドレスに似ており、user@host の形式になります。 他の人がディレクトリ内でユーザを見つけやすくなります。 |
[ディレクトリに表示する番号(Number Displayed in Directory)] |
ユーザの電話番号を入力します。 電話機の会社(ローカル)ディレクトリ ボタンが押されたときにこの番号が表示されます。 |
[電子メール(Email)] |
ユーザの電子メール アドレスを入力します。 |
[マネージャのユーザID(Manager User ID)] |
マネージャのユーザ ID を入力します。
(注) |
入力するマネージャのユーザ ID は、同じクラスタ内にユーザとして存在する必要はありません。そのため、Unified CM では、データベース内にすでに存在するユーザ ID の入力が要求されません。 |
|
[部署名(Department)] |
ユーザの所属部門の情報(たとえば、所属部門の番号や名称など)を入力します。 |