目次
この章では、ルート プラン レポート レコードの表示、および割り当てられていない電話番号に関する情報を提供します。
詳細については、『Cisco Unified Communications Manager システム ガイド』のルート プランと電話番号の設定に関するトピックを参照してください。 また、『Cisco Unified Communications Manager 機能およびサービス ガイド』のローカル ルート グループに関するトピックも参照してください。
ルート プラン レポートの概要
ルート プラン レポート リストには、システム内の次のタイプの電話番号とその他の番号がすべて一覧表示されます。
-
割り当てられていない電話番号(DN)
-
コール パーク番号
-
会議番号
-
電話番号(DN)
-
発呼側トランスフォーメーション パターン
-
着信側トランスフォーメーション パターン
-
トランスレーション パターン
-
コール ピックアップ グループ番号
-
ルート パターン
-
メッセージ受信のインジケータ
-
ボイスメール ポート
-
ドメイン ルーティング
-
IP ルーティング
-
ハント パイロット
-
ダイレクト コール パーク番号
-
インターコム電話番号
-
インターコム トランスレーション パターン
-
ハンドオフ番号( で開く [モビリティの設定(Mobility Configuration)] ウィンドウに設定されている番号)
-
エンタープライズ機能アクセス番号( で開く [モビリティの設定(Mobility Configuration)] ウィンドウに設定されている番号)
-
モバイル ボイス アクセス番号( で開く [サービスパラメータ(Service Parameters)] ウィンドウに設定されている番号)
-
モバイル ボイス アクセス電話番号( で開く [モバイルボイスアクセス(Mobile Voice Access)] ウィンドウに設定されている番号)
ルート プラン レポートを使用すると、[パターン/電話番号(Pattern/Directory Number)]、[パーティション(Partition)]、または [ルート詳細(Route Detail)] 列のエントリをクリックして、リストの一部または全部を表示したり、関連する設定ウィンドウに直接進んだりすることができます。
さらに、ルート プラン レポートを使用して、.csv ファイルにレポート データを保存し、他のアプリケーションに対してインポートを可能にすることもできます。 この .csv ファイルには、電話機の電話番号(DN)、ルート パターン、パターンの使用方法、デバイス名、およびデバイスの説明を含む、Web ページよりも詳しい情報が入っています。
Cisco Unified Communications Manager は、ルート プランを使用して、内部コールと外部公衆電話交換網(PSTN)コールの両方をルート指定します。 ルート プランの詳細については、
『Cisco Unified Communications Manager システム ガイド』のルート プランの概要に関するトピックを参照してください。
 (注) |
ローカル ルート グループ機能が設定されている場合のルート プラン レポートとその形式については、
『Cisco Unified Communications Manager システム ガイド』のローカル ルート グループに関するトピックを参照してください。
|
ルート プラン レコードの表示
この項では、ルート プラン レコードを表示する手順について説明します。 ネットワーク内にはいくつかのレコードが存在する場合があります。
Cisco Unified Communications Manager の管理ページでは、条件を指定して、特定のルート プラン レコードを見つけることができます。 カスタマイズされたルート プラン レポートを生成する手順は、次のとおりです。
手順
ステップ 1 |
を選択します。 [ルートプランレポート(Route Plan Report)] ウィンドウが表示されます。 |
ステップ 2 |
データベース内のすべてのレコードを検索するには、ダイアログボックスが空になっていることを確認し、ステップ 3 に進みます。 特定のレコードをフィルタリングまたは検索するには、次の操作を実行します。
-
最初のドロップダウン リスト ボックスで、検索パラメータを選択します。
-
2 番目のドロップダウン リスト ボックスで、検索パターンを選択します。
-
必要に応じて、適切な検索テキストを指定します。
|
ステップ 3 |
[検索(Find)] をクリックします。 すべてのレコードまたは一致するレコードが表示されます。 [ページあたりの行数(Rows per Page)] ドロップダウン リスト ボックスから異なる値を選択すると各ページに表示される項目数を変更できます。 |
ステップ 4 |
表示されたレコード リストから、目的のレコードのリンクをクリックします。 選択した項目がウィンドウに表示されます。 |
割り当てられていない電話番号の削除
この項では、ルート プラン レポートから割り当てられていない電話番号を削除する手順について説明します。 電話番号は、
Cisco Unified Communications Manager の管理ページの [電話番号の設定(Directory Number Configuration)] ウィンドウで設定および削除されます。 電話番号がデバイスまたは電話機から削除されても、その電話番号は
Cisco Unified Communications Manager データベース内に残っています。 データベースから電話番号を削除するには、[ルートプランレポート(Route Plan Report)] ウィンドウを使用します。
手順
ステップ 1 |
コールの を選択します。 [ルートプランレポート(Route Plan Report)] ウィンドウが表示されます。 3 つのドロップダウン リスト ボックスを使用して、すべての割り当てられていない DN を含むルート プラン レポートを指定します。 |
ステップ 2 |
電話番号の削除には、次の 3 つの方法があります。
-
削除する電話番号をクリックします。 [電話番号の設定(Directory Number Configuration)] ウィンドウが表示されたら、[削除(Delete)] をクリックします。
-
削除する電話番号の横にあるチェックボックスをオンにします。 [選択項目の削除(Delete Selected)] をクリックします。
-
検出された割り当てられていない電話番号をすべて削除するには、[見つかった項目をすべて削除(Delete All Found Items)] をクリックします。
電話番号を削除するかどうかを確認する、警告メッセージが表示されます。
|
ステップ 3 |
電話番号を削除するには、[OK] をクリックします。 削除操作を取り消すには、[キャンセル(Cancel)] をクリックします。 |
割り当てられていない電話番号の更新
この項では、ルート プラン レポートから、割り当てられていない電話番号の設定を更新する手順について説明します。 電話番号は、
Cisco Unified Communications Manager の管理ページの [電話番号の設定(Directory Number Configuration)] ウィンドウで設定および削除されます。 電話番号がデバイスから削除されても、その電話番号は
Cisco Unified Communications Manager データベース内に残っています。 電話番号の設定を更新するには、[ルートプランレポート(Route Plan Report)] ウィンドウを使用します。
手順
ステップ 1 |
を選択します。 [ルートプランレポート(Route Plan Report)] ウィンドウが表示されます。 3 つのドロップダウン リスト ボックスを使用して、すべての割り当てられていない DN を含むルート プラン レポートを指定します。 |
ステップ 2 |
更新する電話番号をクリックします。 [電話番号の設定(Directory Number Configuration)] ウィンドウが表示されます。
(注) |
電話番号およびパーティション以外の、電話番号の設定をすべて更新することができます。 |
|
ステップ 3 |
コーリング サーチ スペースや自動転送オプションなど、必要に応じて内容を更新します。 |
ステップ 4 |
[保存(Save)] をクリックします。 [電話番号の設定(Directory Number Configuration)] ウィンドウが表示され、電話番号フィールドがブランクになります。 |
ファイル内のルート プラン レポートの表示
ファイル .csv 内のルート プラン レポートを表示する手順は、次のとおりです。
手順
ステップ 1 |
を選択します。 [ルートプランレポート(Route Plan Report)] ウィンドウが表示されます。 |
ステップ 2 |
[ルートプランレポート(Route Plan Report)] ウィンドウの [関連リンク(Related Links)] ドロップダウン リスト ボックスから [ファイルで表示(View In File)] を選択し、[移動(Go)] をクリックします。 ダイアログボックスが表示されます。 このダイアログボックスから、そのファイルを保存するか、別のアプリケーションにインポートすることができます。 |
ステップ 3 |
[保存(Save)] をクリックします。 別のウィンドウが表示され、そのウィンドウで、必要なロケーションにこのファイルを保存できます。
(注) |
このファイルに別のファイル名を付けて保存することもできますが、ファイル名には、.csv 拡張子が必要です。 |
|
ステップ 4 |
ファイルを保存するロケーションを選択し、[保存(Save)] をクリックします。 これで、指定されたロケーションにこのファイルが保存されます。 |
ステップ 5 |
保存した .csv ファイルのアイコンをダブルクリックすると、このファイルの内容が表示されます。 |
この章では、ルート プラン レポート レコードの表示、および割り当てられていない電話番号に関する情報を提供します。
詳細については、『Cisco Unified Communications Manager システム ガイド』のルート プランと電話番号の設定に関するトピックを参照してください。 また、『Cisco Unified Communications Manager 機能およびサービス ガイド』のローカル ルート グループに関するトピックも参照してください。
ルート プラン レポートの概要
ルート プラン レポート リストには、システム内の次のタイプの電話番号とその他の番号がすべて一覧表示されます。
-
割り当てられていない電話番号(DN)
-
コール パーク番号
-
会議番号
-
電話番号(DN)
-
発呼側トランスフォーメーション パターン
-
着信側トランスフォーメーション パターン
-
トランスレーション パターン
-
コール ピックアップ グループ番号
-
ルート パターン
-
メッセージ受信のインジケータ
-
ボイスメール ポート
-
ドメイン ルーティング
-
IP ルーティング
-
ハント パイロット
-
ダイレクト コール パーク番号
-
インターコム電話番号
-
インターコム トランスレーション パターン
-
ハンドオフ番号( で開く [モビリティの設定(Mobility Configuration)] ウィンドウに設定されている番号)
-
エンタープライズ機能アクセス番号( で開く [モビリティの設定(Mobility Configuration)] ウィンドウに設定されている番号)
-
モバイル ボイス アクセス番号( で開く [サービスパラメータ(Service Parameters)] ウィンドウに設定されている番号)
-
モバイル ボイス アクセス電話番号( で開く [モバイルボイスアクセス(Mobile Voice Access)] ウィンドウに設定されている番号)
ルート プラン レポートを使用すると、[パターン/電話番号(Pattern/Directory Number)]、[パーティション(Partition)]、または [ルート詳細(Route Detail)] 列のエントリをクリックして、リストの一部または全部を表示したり、関連する設定ウィンドウに直接進んだりすることができます。
さらに、ルート プラン レポートを使用して、.csv ファイルにレポート データを保存し、他のアプリケーションに対してインポートを可能にすることもできます。 この .csv ファイルには、電話機の電話番号(DN)、ルート パターン、パターンの使用方法、デバイス名、およびデバイスの説明を含む、Web ページよりも詳しい情報が入っています。
Cisco Unified Communications Manager は、ルート プランを使用して、内部コールと外部公衆電話交換網(PSTN)コールの両方をルート指定します。 ルート プランの詳細については、
『Cisco Unified Communications Manager システム ガイド』のルート プランの概要に関するトピックを参照してください。
 (注) |
ローカル ルート グループ機能が設定されている場合のルート プラン レポートとその形式については、
『Cisco Unified Communications Manager システム ガイド』のローカル ルート グループに関するトピックを参照してください。
|
ルート プラン レコードの表示
この項では、ルート プラン レコードを表示する手順について説明します。 ネットワーク内にはいくつかのレコードが存在する場合があります。
Cisco Unified Communications Manager の管理ページでは、条件を指定して、特定のルート プラン レコードを見つけることができます。 カスタマイズされたルート プラン レポートを生成する手順は、次のとおりです。
手順
ステップ 1 |
を選択します。 [ルートプランレポート(Route Plan Report)] ウィンドウが表示されます。 |
ステップ 2 |
データベース内のすべてのレコードを検索するには、ダイアログボックスが空になっていることを確認し、ステップ 3 に進みます。 特定のレコードをフィルタリングまたは検索するには、次の操作を実行します。
-
最初のドロップダウン リスト ボックスで、検索パラメータを選択します。
-
2 番目のドロップダウン リスト ボックスで、検索パターンを選択します。
-
必要に応じて、適切な検索テキストを指定します。
|
ステップ 3 |
[検索(Find)] をクリックします。 すべてのレコードまたは一致するレコードが表示されます。 [ページあたりの行数(Rows per Page)] ドロップダウン リスト ボックスから異なる値を選択すると各ページに表示される項目数を変更できます。 |
ステップ 4 |
表示されたレコード リストから、目的のレコードのリンクをクリックします。 選択した項目がウィンドウに表示されます。 |
割り当てられていない電話番号の削除
この項では、ルート プラン レポートから割り当てられていない電話番号を削除する手順について説明します。 電話番号は、
Cisco Unified Communications Manager の管理ページの [電話番号の設定(Directory Number Configuration)] ウィンドウで設定および削除されます。 電話番号がデバイスまたは電話機から削除されても、その電話番号は
Cisco Unified Communications Manager データベース内に残っています。 データベースから電話番号を削除するには、[ルートプランレポート(Route Plan Report)] ウィンドウを使用します。
手順
ステップ 1 |
コールの を選択します。 [ルートプランレポート(Route Plan Report)] ウィンドウが表示されます。 3 つのドロップダウン リスト ボックスを使用して、すべての割り当てられていない DN を含むルート プラン レポートを指定します。 |
ステップ 2 |
電話番号の削除には、次の 3 つの方法があります。
-
削除する電話番号をクリックします。 [電話番号の設定(Directory Number Configuration)] ウィンドウが表示されたら、[削除(Delete)] をクリックします。
-
削除する電話番号の横にあるチェックボックスをオンにします。 [選択項目の削除(Delete Selected)] をクリックします。
-
検出された割り当てられていない電話番号をすべて削除するには、[見つかった項目をすべて削除(Delete All Found Items)] をクリックします。
電話番号を削除するかどうかを確認する、警告メッセージが表示されます。
|
ステップ 3 |
電話番号を削除するには、[OK] をクリックします。 削除操作を取り消すには、[キャンセル(Cancel)] をクリックします。 |
割り当てられていない電話番号の更新
この項では、ルート プラン レポートから、割り当てられていない電話番号の設定を更新する手順について説明します。 電話番号は、
Cisco Unified Communications Manager の管理ページの [電話番号の設定(Directory Number Configuration)] ウィンドウで設定および削除されます。 電話番号がデバイスから削除されても、その電話番号は
Cisco Unified Communications Manager データベース内に残っています。 電話番号の設定を更新するには、[ルートプランレポート(Route Plan Report)] ウィンドウを使用します。
手順
ステップ 1 |
を選択します。 [ルートプランレポート(Route Plan Report)] ウィンドウが表示されます。 3 つのドロップダウン リスト ボックスを使用して、すべての割り当てられていない DN を含むルート プラン レポートを指定します。 |
ステップ 2 |
更新する電話番号をクリックします。 [電話番号の設定(Directory Number Configuration)] ウィンドウが表示されます。
(注) |
電話番号およびパーティション以外の、電話番号の設定をすべて更新することができます。 |
|
ステップ 3 |
コーリング サーチ スペースや自動転送オプションなど、必要に応じて内容を更新します。 |
ステップ 4 |
[保存(Save)] をクリックします。 [電話番号の設定(Directory Number Configuration)] ウィンドウが表示され、電話番号フィールドがブランクになります。 |
ファイル内のルート プラン レポートの表示
ファイル .csv 内のルート プラン レポートを表示する手順は、次のとおりです。
手順
ステップ 1 |
を選択します。 [ルートプランレポート(Route Plan Report)] ウィンドウが表示されます。 |
ステップ 2 |
[ルートプランレポート(Route Plan Report)] ウィンドウの [関連リンク(Related Links)] ドロップダウン リスト ボックスから [ファイルで表示(View In File)] を選択し、[移動(Go)] をクリックします。 ダイアログボックスが表示されます。 このダイアログボックスから、そのファイルを保存するか、別のアプリケーションにインポートすることができます。 |
ステップ 3 |
[保存(Save)] をクリックします。 別のウィンドウが表示され、そのウィンドウで、必要なロケーションにこのファイルを保存できます。
(注) |
このファイルに別のファイル名を付けて保存することもできますが、ファイル名には、.csv 拡張子が必要です。 |
|
ステップ 4 |
ファイルを保存するロケーションを選択し、[保存(Save)] をクリックします。 これで、指定されたロケーションにこのファイルが保存されます。 |
ステップ 5 |
保存した .csv ファイルのアイコンをダブルクリックすると、このファイルの内容が表示されます。 |