通信サービス
以下に定義する通信サービスは、サードパーティ アプリケーションと Cisco UCS のインターフェイス用途として使用できます。
Cisco UCS Manager では、次のサービスに対して IPv4 および IPv6 アドレス アクセスをサポートしています。
-
CIM XML
-
HTTP
-
HTTPS
-
SNMP
-
SSH
-
Telnet
Cisco UCS Manager では、Web ブラウザから [Cisco UCS KVM Direct] 起動ページへのアウトオブバンド IPv4 アドレス アクセスをサポートしています。このアクセスを提供するには、次のサービスを有効にする必要があります。
- CIMC Web サービス
通信サービス |
説明 |
||
---|---|---|---|
CIM XML |
Common Information Model(CIM XML)サービスはデフォルトでは無効であり、読み取り専用モードでのみ利用できます。デフォルトのポートは 5988 です。 CIM XML は、Distributed Management Task Force によって定義された CIM 情報を交換するための標準ベースのプロトコルです。 |
||
CIMC Web サービス |
このサービスは、デフォルトで無効になります。 このサービスを有効にすると、ユーザは直接サーバに割り当てられるか、またはサービス プロファイルを介しサーバに関連付けられたアウトオブバンドの管理 IP アドレスの 1 つを使用して直接サーバ CIMC にアクセスできます。
|
||
HTTP |
デフォルトでは、HTTP はポート 80 で有効になっています。 Cisco UCS Manager GUI は HTTP または HTTPS のブラウザで実行できます。HTTP を選択した場合、すべてのデータはクリア テキスト モードで交換されます。 ブラウザ セッションの安全性の理由により、HTTPS を有効にし、HTTP を無効にすることを推奨します。 デフォルトでは、Cisco UCS では同等の HTTPS にリダイレクトするブラウザ リダイレクトを実装しています。この動作は変更しないことを推奨します。
|
||
HTTPS |
デフォルトでは、HTTPS はポートで有効になっています。 HTTPS を使用すると、すべてのデータはセキュアなサーバを介して暗号化モードで交換されます。 ブラウザ セッションの安全性の理由により、HTTPS だけを使用し、HTTP 通信は無効にするかリダイレクトすることを推奨します。 |
||
SMASH CLP |
このサービスは読み取り専用アクセスに対して有効になり、show コマンドなど、プロトコルの一部のサブセットをサポートします。これを無効にすることはできません。 このシェル サービスは、Distributed Management Task Force によって定義された標準の 1 つです。 |
||
SNMP |
デフォルトでは、このサービスは無効になっています。有効の場合、デフォルトのポートは 161 です。コミュニティと少なくとも 1 つの SNMP トラップを設定する必要があります。 システムに SNMP サーバとの統合が含まれる場合にだけこのサービスを有効にします。 |
||
SSH |
このサービスは、ポート 22 で有効になります。これは無効にできず、デフォルトのポートを変更することもできません。 このサービスは Cisco UCS Manager CLI へのアクセスを提供します。 |
||
Telnet |
デフォルトでは、このサービスは無効になっています。 このサービスは Cisco UCS Manager CLI へのアクセスを提供します。 |