この製品のマニュアルセットは、偏向のない言語を使用するように配慮されています。このマニュアルセットでの偏向のない言語とは、年齢、障害、性別、人種的アイデンティティ、民族的アイデンティティ、性的指向、社会経済的地位、およびインターセクショナリティに基づく差別を意味しない言語として定義されています。製品ソフトウェアのユーザーインターフェイスにハードコードされている言語、RFP のドキュメントに基づいて使用されている言語、または参照されているサードパーティ製品で使用されている言語によりドキュメントに例外が存在する場合があります。シスコのインクルーシブランゲージに対する取り組みの詳細は、こちらをご覧ください。
このドキュメントは、米国シスコ発行ドキュメントの参考和訳です。リンク情報につきましては、日本語版掲載時点で、英語版にアップデートがあり、リンク先のページが移動/変更されている場合がありますことをご了承ください。あくまでも参考和訳となりますので、正式な内容については米国サイトのドキュメントを参照ください。
この章は、次の項で構成されています。
E シリーズ サーバ は、使用しているE シリーズ サーバモデルに特有のシスコ認定ファームウェアを使用します。すべてのサポート対象サーバ モデルのファームウェアの新しいリリースは、Cisco.com からダウンロードできます。
潜在的な問題を回避するには、Host Upgrade Utility(HUU)を使用することを強く推奨します。このユーティリティーは、CIMC、BIOS、およびその他のファームウェア コンポーネントを互換性のあるレベルにアップグレードします。このユーティリティの詳細については、Cisco UCS E シリーズ サーバおよび Cisco UCS E シリーズ ネットワーク コンピュート エンジン スタートアップ ガイド の「Upgrading Firmware」の章を参照してください。この章には、互換性のある HUU、CIMC、および BIOS ソフトウェア リリースに関する情報も含まれています。
(注) | HUU は、CIMC のリリース 2.1.0 以降のリリースでサポートされます。 |
HUU を使用する代わりに CIMC および BIOS ファームウェアを手動でアップグレードする場合、まず CIMC ファームウェアを更新してから、BIOS ファームウェアを更新します。一致する CIMC ファームウェアをアクティブ化するまでは、新しい BIOS ファームウェアをインストールしないでください。インストールすると、サーバがブートしなくなります。
CIMC ファームウェアの更新プロセスは、次の段階に分けられます。これは、サーバがオフラインになる時間を最小限にするためです。
インストール:この段階では、CIMC は、選択した CIMC ファームウェアをサーバの非アクティブまたはバックアップ スロットにインストールします。
アクティベーション:この段階では、CIMC は非アクティブ ファームウェア バージョンをアクティブとして設定してサーバをリブートします。これにより、サービスが中断されます。サーバをリブートすると、新規のアクティブ スロット内のファームウェアが、実行中のバージョンになります。
CIMC ファームウェアをアクティブ化した後は、BIOS ファームウェアを更新できます。サーバは、BIOS アップデート プロセス全体を通して、電源をオフにする必要があります。CIMC がリブートを完了すると、サーバの電源をオンにして、サービスに戻すことができます。
(注) | 古いファームウェア バージョンを新しいものにアップグレードしたり、新しいファームウェア バージョンを古いものにダウングレードしたりできます。 |
ファームウェア コンポーネントは、Cisco Host Upgrade Utility(HUU)を使用してアップグレードすることも手動でアップグレードすることもできます。
ドライバ、BIOS と CIMC のファームウェア、および診断イメージをダウンロードするには、次の手順を実行します。
ステップ 1 | http://www.cisco.com/ を参照します。 |
ステップ 2 | まだログインしていない場合は、ページの右上隅にある [Log In] をクリックし、Cisco.com の資格情報を使用してログインします。 |
ステップ 3 | 上部のメニュー バーで、[Support] をクリックします。
ロールダウン メニューが表示されます。 |
ステップ 4 | [Downloads](中央)ペインから、[All Downloads](右下隅)をクリックします。
[Download Software] ページが表示されます。 |
ステップ 5 | 左ペインから、[Products] をクリックします。 |
ステップ 6 | 中央ペインから、[Unified Computing and Servers] をクリックします。 |
ステップ 7 | 右ペインから、[Cisco UCS E-Series Software] をクリックします。 |
ステップ 8 | 右ペインから、ダウンロードするソフトウェアのサーバ モデルの名前をクリックします。
[Download Software] ページは次のカテゴリで表示されます。 |
ステップ 9 | 適切なソフトウェア カテゴリ リンクをクリックします。 |
ステップ 10 | ダウンロードするソフトウェア イメージに関連付けられている [Download] ボタンをクリックします。
[End User License Agreement] ダイアログボックスが表示されます。 |
ステップ 11 | (任意)複数のソフトウェア イメージをダウンロードするには、次を実行します。 |
ステップ 12 | [Accept License Agreement] をクリックします。 |
ステップ 13 | 必要に応じて、次のいずれかを実行します。 |
ソフトウェア イメージをインストールします。
admin 権限を持つユーザとして CIMC にログインします。
シスコから CIMC ファームウェア ファイルを取得します。シスコからのソフトウェアの取得を参照してください。
(注) | アップデートがすでに処理中であるときにアップデートを開始すると、どちらのアップデートも失敗します。 |
次に、ファームウェアをアップデートする例を示します。
Server# scope cimc Server /cimc # scope firmware Server /cimc/firmware # update tftp 10.20.34.56 test/dnld-ucs-k9-bundle.1.0.2h.bin <CR> Press Enter key Firmware update has started. Please check the status using "show detail" Server /cimc #
新しいファームウェアをアクティブにします。
CIMC ファームウェアをサーバにインストールします。
アクティブ化の進行中は、次のことを行わないでください。
(注) | アップデートの処理中にアクティブ化を開始すると、アクティブ化に失敗します。 |
コマンドまたはアクション | 目的 |
---|
次に、ファームウェア イメージ 1 をアクティブにする例を示します。
Server# scope cimc Server /cimc # show detail Firmware Image Information: Update Stage: NONE Update Progress: 100 Current FW Version: 1.0(0.74) FW Image 1 Version: 1.0(0.66a) FW Image 1 State: BACKUP INACTIVATED FW Image 2 Version: 1.0(0.74) FW Image 2 State: RUNNING ACTIVATED Server /cimc # activate 1
シスコから CIMC ファームウェア ファイルを取得します。シスコからのソフトウェアの取得を参照してください。
(注) | アップデートがすでに処理中であるときにアップデートを開始すると、どちらのアップデートも失敗します。 |
コマンドまたはアクション | 目的 |
---|
次に、BIOS ファームウェアをアップデートする例を示します。
Server# scope bios Server /bios # update 10.20.34.56 //test/dnld-ucs-k9-bundle.1.0.2h.bin <CR> Press Enter key Firmware update has started. Please check the status using "show detail" Server /bios #
シスコから PLD ファームウェア イメージを取得します。シスコからのソフトウェアの取得を参照してください。
この例は、PLD ファームウェア イメージを更新します。
Router# copy tftp flash Address or name of remote host []? 10.20.34.56 Source filename []? test/pld/alpha_v3p0e_c.rbf Destination filename [alpha_v3p0e_c.rbf]? Accessing tftp://10.20.34.56/test/pld/alpha_v3p0e_c.rbf... Loading test/pld/alpha_v3p0e_c.rbf from 10.20.34.56 (via GigabitEthernet0/0): !! [OK - 442475 bytes] 442475 bytes copied in 1.824 secs (242585 bytes/sec) Router# ucse subslot 1/0 fpga-upgrade flash:alpha_v3p0e_c.rbf Start fpga upgrade? [confirm] FPGA Upgrade process started... Step 1: Reading file flash:alpha_v3p0e_c.rbf from flash.!!.. done reading 442475 bytes Step 2: Erasing the module flash.eeeeeeeeeeeeeee... Done Step 3: Downloading contents to module flash.!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!... Done Step 4: Validating the flash data.vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv... Done Total time: 906 seconds Fpga Upgraded successfully...! EN120E-FOC181290L1 /cimc/firmware # show detail Firmware Image Information: Update Stage: NONE Update Progress: 0% Current FW Version: 2.3(1.20140808133703) FW Image 1 Version: 2.3(1.20140808133703) FW Image 1 State: RUNNING ACTIVATED FW Image 2 Version: 2.3(2.20140916114316) FW Image 2 State: BACKUP INACTIVATED Boot-loader Version: 2.3(1.20140808133703).33 CPLD Version: 3.14 Hardware Version: 2
E シリーズ サーバまたはNCEのアクセスに問題がある場合は、CIMC ファームウェア イメージが破損している、SD カードに問題がある、ファイル システムが破損している、または CIMC ファームウェアのインストールが正常に終了しなかったことが原因として考えられます。必要に応じて、次のいずれかを実行します。
CIMC ファームウェア イメージが破損している場合は、破損した CIMC ファームウェア イメージからの回復を参照してください。
SD カードに問題がある場合は、「障害がある SD カードからの復旧」を参照してください。
ファイル システムが破損している場合は、破損ファイル システムの回復を参照してください。
CIMC ファームウェアのインストールが正常に終了しなかった場合は、CIMC ファームウェアを再インストールします。
セキュリティ上の観点から、boot backup コマンドはディセーブルです。
ダブル幅 E シリーズ サーバ:シリアル ケーブルの一端を E シリーズ サーバのシリアル ポートに接続し、もう一端を PC に接続します。
シングル幅 E シリーズ サーバおよび SM E シリーズ NCE:KVM コネクタを E シリーズ サーバまたは SM E シリーズ NCEの KVM ポートに接続してから、シリアル ケーブルの一端を KVM コネクタの DB9 ポートに接続し、もう一端を PC に接続します。
EHWIC E シリーズ NCE:ケーブルの mini USB の終端を EHWIC E シリーズ NCEの mini USB ポートへ接続し、USB ケーブルの他端を PC の USB ポートに接続します。
(注) | mini USB ケーブルは EHWIC E シリーズ NCEには付随しません。自分の mini USB ケーブルを購入する必要があります。 |
ユーザが指定したインターフェイス オプションに応じて、次のいずれかを実行します。
通信設定は、9600 ボー、8 ビット、パリティなし、および 1 ストップ ビットに設定します。
この例は、E シリーズ サーバの CIMC ファームウェア イメージを回復します。
Router# hw-module subslot 2/0 stop Router# hw-module subslot 2/0 start *** ucse-cimc > boot current recovery recovery-shell# interface shared-lom-ge2 192.168.0.138 255.255.255.0 192.168.0.1 Network configuration: IP config: addr: 192.168.0.138 Mask: 255.255.255.0 Gateway: 192.168.0.1 recovery-shell# ping 10.20.34.56 PING 10.20.34.56 (10.20.34.56): 56 data bytes 64 bytes from 10.20.34.56: seq=0 ttl=60 time=10.000 ms 64 bytes from 10.20.34.56: seq=1 ttl=60 time=0.000 ms --- 10.20.34.56 ping statistics --- 10 packets transmitted, 10 packets received, 0% packet loss round-trip min/avg/max = 0.000/1.000/10.000 ms recovery-shell# update 10.20.34.56 update_pkg-cimc.combined.bin downloading firmware image "update_pkg-cimc.combined.bin" from " 10.20.34.56 " download firmware image done, size in bytes: 22384144 installing firmware image, please wait ... activating installed image done Stage: NONE Status: SUCCESS Error: Success recovery-shell# reboot
この例は、EHWIC E シリーズ NCEの CIMC ファームウェア イメージを回復します。
*** ucse-cimc > boot current recovery recovery-shell# interface shared-lom-ge2 192.168.0.138 255.255.255.0 192.168.0.1 Network configuration: IP config: addr: 192.168.0.138 Mask: 255.255.255.0 Gateway: 192.168.0.1 recovery-shell# ping 10.20.34.56 PING 10.20.34.56 (10.20.34.56): 56 data bytes 64 bytes from 10.20.34.56: seq=0 ttl=60 time=10.000 ms 64 bytes from 10.20.34.56: seq=1 ttl=60 time=0.000 ms --- 10.20.34.56 ping statistics --- 10 packets transmitted, 10 packets received, 0% packet loss round-trip min/avg/max = 0.000/1.000/10.000 ms recovery-shell# update 10.20.34.56 update_pkg-cimc.combined.bin downloading firmware image "update_pkg-cimc.combined.bin" from " 10.20.34.56 " download firmware image done, size in bytes: 22384144 installing firmware image, please wait ... activating installed image done Stage: NONE Status: SUCCESS Error: Success recovery-shell# reboot
注意 | UCS E シリーズ サーバ間で SD カードを交換しないでください。 |
ダブル幅 E シリーズ サーバ:シリアル ケーブルの一端を E シリーズ サーバのシリアル ポートに接続し、もう一端を PC に接続します。
シングル幅 E シリーズ サーバおよび SM E シリーズ NCE:KVM コネクタを E シリーズ サーバまたは SM E シリーズ NCEの KVM ポートに接続してから、シリアル ケーブルの一端を KVM コネクタの DB9 ポートに接続し、もう一端を PC に接続します。
EHWIC E シリーズ NCE:ケーブルの mini USB の終端を EHWIC E シリーズ NCEの mini USB ポートへ接続し、USB ケーブルの他端を PC の USB ポートに接続します。
(注) | mini USB ケーブルは EHWIC E シリーズ NCEには付随しません。自分の mini USB ケーブルを購入する必要があります。 |
ユーザが指定したインターフェイス オプションに応じて、次のいずれかを実行します。
通信設定は、9600 ボー、8 ビット、パリティなし、および 1 ストップ ビットに設定します。
コマンドまたはアクション | 目的 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
ステップ 1 | Router# hw-module sm slot oir-stop |
指定した E シリーズ サーバの電源をシャットダウンします。
| ||||
ステップ 2 | 障害のある SD カードを取り外し、新しい SD カードを挿入します。 |
障害のある SD カードを交換します。 | ||||
ステップ 3 | Router# hw-module sm slotoir-start |
指定した E シリーズ サーバを再起動します。
| ||||
ステップ 4 | *** |
Hyper Terminal または Minicom から、*** コマンドを入力してブートローダ プロンプトを開始します。 | ||||
ステップ 5 | ucse-cimc > boot current recovery |
現在のイメージからE シリーズ サーバ、またはNCEをブートします。 | ||||
ステップ 6 | Recovery-shell # interface [dedicated | shared-lom-console | shared-lom-ge1 | shared-lom-ge2 | shared-lom-ge3] interface-ip-address netmask gateway-ip-address |
IP アドレス、サブネット マスク、および指定したインターフェイスのゲートウェイの IP アドレスを指定します。
| ||||
ステップ 7 | Recovery-shell # ping tftp-ip-address |
CIMC ファームウェアが保存されているリモートの TFTP サーバに ping を送信し、ネットワーク接続を確認します。 | ||||
ステップ 8 | Recovery-shell # update tftp-ip-address image-filename |
CIMC ファームウェア イメージをインストールします。このイメージはリモートの TFTP サーバに保存されています。 | ||||
ステップ 9 | Recovery-shell # reboot |
CIMC をリブートします。 |
次の例は、E シリーズ サーバ の現在のイメージから CIMC ファームウェアを回復します。
Router# hw-module subslot 2/0 stop Router# hw-module subslot 2/0 start *** ucse-cimc > boot current recovery recovery-shell# interface shared-lom-ge2 192.168.0.138 255.255.255.0 192.168.0.1 Network configuration: IP config: addr: 192.168.0.138 Mask: 255.255.255.0 Gateway: 192.168.0.1 recovery-shell# ping 10.20.34.56 PING 10.20.34.56 (10.20.34.56): 56 data bytes 64 bytes from 10.20.34.56: seq=0 ttl=60 time=10.000 ms 64 bytes from 10.20.34.56: seq=1 ttl=60 time=0.000 ms --- 10.20.34.56 ping statistics --- 10 packets transmitted, 10 packets received, 0% packet loss round-trip min/avg/max = 0.000/1.000/10.000 ms recovery-shell# update 10.20.34.56 update_pkg-cimc.combined.bin downloading firmware image "update_pkg-cimc.combined.bin" from " 10.20.34.56 " download firmware image done, size in bytes: 22384144 installing firmware image, please wait ... activating installed image done Stage: NONE Status: SUCCESS Error: Success recovery-shell# reboot
次の例は、EHWIC E シリーズ NCE の現在のイメージから CIMC ファームウェアを回復します。
*** ucse-cimc > boot current recovery recovery-shell# interface shared-lom-ge2 192.168.0.138 255.255.255.0 192.168.0.1 Network configuration: IP config: addr: 192.168.0.138 Mask: 255.255.255.0 Gateway: 192.168.0.1 recovery-shell# ping 10.20.34.56 PING 10.20.34.56 (10.20.34.56): 56 data bytes 64 bytes from 10.20.34.56: seq=0 ttl=60 time=10.000 ms 64 bytes from 10.20.34.56: seq=1 ttl=60 time=0.000 ms --- 10.20.34.56 ping statistics --- 10 packets transmitted, 10 packets received, 0% packet loss round-trip min/avg/max = 0.000/1.000/10.000 ms recovery-shell# update 10.20.34.56 update_pkg-cimc.combined.bin downloading firmware image "update_pkg-cimc.combined.bin" from " 10.20.34.56 " download firmware image done, size in bytes: 22384144 installing firmware image, please wait ... activating installed image done Stage: NONE Status: SUCCESS Error: Success recovery-shell# reboot
この手順は、CIMC ブート ログ ファイルに次のエラー メッセージが表示された場合に使用します。
UNEXPECTED INCONSISTENCY; RUN fsck MANUALLY
ダブル幅 E シリーズ サーバ:シリアル ケーブルの一端を E シリーズ サーバのシリアル ポートに接続し、もう一端を PC に接続します。
シングル幅 E シリーズ サーバおよび SM E シリーズ NCE:KVM コネクタを E シリーズ サーバまたは SM E シリーズ NCEの KVM ポートに接続してから、シリアル ケーブルの一端を KVM コネクタの DB9 ポートに接続し、もう一端を PC に接続します。
EHWIC E シリーズ NCE:ケーブルの mini USB の終端を EHWIC E シリーズ NCEの mini USB ポートへ接続し、USB ケーブルの他端を PC の USB ポートに接続します。
(注) | mini USB ケーブルは EHWIC E シリーズ NCEには付随しません。自分の mini USB ケーブルを購入する必要があります。 |
ユーザが指定したインターフェイス オプションに応じて、次のいずれかを実行します。
通信設定は、9600 ボー、8 ビット、パリティなし、および 1 ストップ ビットに設定します。
コマンドまたはアクション | 目的 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
ステップ 1 | Router# hw-module sm slot oir-stop |
指定した E シリーズ サーバの電源をシャットダウンします。
| ||||
ステップ 2 | Router# hw-module sm slotoir-start |
指定した E シリーズ サーバを再起動します。
| ||||
ステップ 3 |
***
|
Hyper Terminal または Minicom から、*** コマンドを入力してブートローダ プロンプトを開始します。 | ||||
ステップ 4 | ucse-cimc > boot current recovery |
現在のイメージから E シリーズ サーバまたは NCE をブートします。 | ||||
ステップ 5 | 特定のパーティションのファイル システムをチェックし、破損したファイル システムを復元するには、次のコマンドを入力します。 |
| ||||
ステップ 6 | (任意)破損したファイル システムが fs-check [p3 | p4] コマンドによって復元されず、出力に clean が表示されない場合は、次のコマンドを入力してパーティションをフォーマットします。 |
| ||||
ステップ 7 | (任意)破損したファイル システムが sd-card format [p3 | p4] コマンドによって復元されない場合は、次のコマンドを入力して SD カードの分割とフォーマットを実行します。 |
| ||||
ステップ 8 | Recovery-shell # interface [dedicated | shared-lom-console | shared-lom-ge1 | shared-lom-ge2 | shared-lom-ge3] interface-ip-address netmask gateway-ip-address |
指定したインターフェイスの IP アドレス、サブネット マスク、ゲートウェイ IP アドレスを指定します。
| ||||
ステップ 9 | Recovery-shell # ping tftp-ip-address |
CIMC ファームウェアが保存されているリモートの TFTP サーバに ping を送信し、ネットワーク接続を確認します。 | ||||
ステップ 10 | Recovery-shell # update tftp-ip-address image-filename |
CIMC ファームウェア イメージをインストールします。このイメージはリモートの TFTP サーバに保存されています。 | ||||
ステップ 11 | Recovery-shell # reboot |
CIMC をリブートします。 |
この例は、E シリーズ サーバで fs-check p3 コマンドを使用して、現在のイメージから CIMC ファームウェアを回復します。
Router# hw-module sm 2 oir-stop Router# hw-module sm 2 oir-start *** ucse-cimc > boot current recovery recovery-shell# fs-check p3 e2fsck 1.41.14 (22-Dec-2010) /dev/mmcblk0p3: recovering journal /dev/mmcblk0p3: clean, 429/7840 files, 3331/31296 blocks recovery-shell# fs-check p4 e2fsck 1.41.14 (22-Dec-2010) /dev/mmcblk0p4: clean, 51/506912 files, 1880262/2025296 blocks recovery-shell# reboot
この例は、EHWIC E シリーズ NCEで fs-check p3 コマンドを使用して、現在のイメージから CIMC ファームウェアを回復します。
*** ucse-cimc > boot current recovery recovery-shell# fs-check p3 e2fsck 1.41.14 (22-Dec-2010) /dev/mmcblk0p3: recovering journal /dev/mmcblk0p3: clean, 429/7840 files, 3331/31296 blocks recovery-shell# fs-check p4 e2fsck 1.41.14 (22-Dec-2010) /dev/mmcblk0p4: clean, 51/506912 files, 1880262/2025296 blocks recovery-shell# reboot
Recovery Shell コマンド |
説明 |
Recovery-shell # dedicated-interface interface-ip-address netmask gateway-ip-address |
専用インターフェイスの IP アドレス、サブネット マスク、ゲートウェイ IP アドレスを指定します。 |
Recovery-shell # dedicated-interface (DEPRECATED) |
専用ポートの現在の設定を表示します。 |
Recovery-shell # interface [dedicated | shared-lom-console | shared-lom-ge1 | shared-lom-ge2 | shared-lom-ge3] interface-ip-address netmask gateway-ip-address |
IP アドレス、サブネット マスク、および指定したインターフェイスのゲートウェイの IP アドレスを指定します。 |
Recovery-shell # interface |
インターフェイスの設定を表示します。 |
Recovery-shell # sd-card format [p3 | p4] |
SD カードの特定の破損したパーティションをフォーマットします。 |
Recovery-shell # sd-card partition |
SD カードにパーティションを作成します。 |
Recovery-shell # sd-partition show |
SD カードの現在のパーティションを表示します。 |
Recovery-shell # ping tftp-ip-address |
CIMC ファームウェアが保存されているリモートの TFTP サーバに ping を送信し、ネットワーク接続を確認します。 |
Recovery-shell # update tftp-ip-address image-filename |
CIMC ファームウェア イメージをインストールします。このイメージはリモートの TFTP サーバに保存されています。 |
Recovery-shell # fs-check [p3 | p4] |
特定のパーティションのファイル システムをチェックし、破損したファイル システムを復元します。 |
Recovery-shell # active image |
CIMC が実行されている現在のアクティブなイメージを表示します(イメージ 1 またはイメージ 2)。 |
Recovery-shell # active image [1 | 2] |
アクティブなイメージを 1 または 2 に変更します。指定したイメージがすでにアクティブになっている場合は、メッセージが表示されます。それ以外の場合は、指定したイメージがアクティブになります。 active image コマンドを使用した後は、reboot コマンドを使用して、新たに設定したイメージを有効にします。 |
Recovery-shell # reboot |
CIMC ファームウェアをリブートします。 |