この製品のマニュアルセットは、偏向のない言語を使用するように配慮されています。このマニュアルセットでの偏向のない言語とは、年齢、障害、性別、人種的アイデンティティ、民族的アイデンティティ、性的指向、社会経済的地位、およびインターセクショナリティに基づく差別を意味しない言語として定義されています。製品ソフトウェアのユーザーインターフェイスにハードコードされている言語、RFP のドキュメントに基づいて使用されている言語、または参照されているサードパーティ製品で使用されている言語によりドキュメントに例外が存在する場合があります。シスコのインクルーシブランゲージに対する取り組みの詳細は、こちらをご覧ください。
このドキュメントは、米国シスコ発行ドキュメントの参考和訳です。リンク情報につきましては、日本語版掲載時点で、英語版にアップデートがあり、リンク先のページが移動/変更されている場合がありますことをご了承ください。あくまでも参考和訳となりますので、正式な内容については米国サイトのドキュメントを参照ください。
目次
この章は、次の内容で構成されています。
登録された Cisco UCS ドメインごとのドメイン ライセンスを使用すれば、Cisco UCS Central からドメインを管理することができます。 Cisco UCS Central GUI と CLI の両方を使用して Cisco UCS ドメイン ライセンスを管理することができます。
初めて Cisco UCS Central を使用する場合は、最大 120 日間の猶予期間に、無料で、最大 5 つの Cisco UCS ドメインを登録できます。 6 つ目のドメインを登録すると、新しく登録されたドメインに対して 120 日間の猶予期間が付与されます。 猶予期間の終了後は、Cisco UCS Central を使用してドメインを管理するためのアクティブ ドメイン ライセンスが必要です。 猶予期間は、Cisco UCS ドメインを登録した日からライセンスを取得してインストールする日までが換算されます。
登録された Cisco UCS ドメインの猶予期間の消化日数がシステムに保存されます。 システムからドメインの登録を解除しても、猶予期間はリセットされません。 たとえば、無料でドメインを登録して、猶予期間のうちの 40 日を消化してから、40 日後に登録を解除した場合は、そのドメインに関連付けられた 40 日間が記録されます。 この Cisco UCS ドメインを再度登録すると、そのドメインの猶予期間が再開され、40 日が消化済みであることが示されます。 猶予期間が終了する前にライセンスを取得してインストールする必要があります。 猶予期間が終了する前にライセンスを取得しなかった場合は、ライセンスを取得するためのリマインダとして複数のエラーが生成されます。 ライセンスの取得 を参照してください。
2 つの使用可能なライセンス タイプを以下に示します。
シスコ ライセンス管理ポータルを使用して、Cisco UCS ドメイン のライセンスを取得できます。
![]() (注) |
|
権利証明書またはその他の購入証明書から、製品認証キー(PAK)を取得します。
ライセンス ファイルを解凍して、インストールします。
ライセンス ファイルは、ローカル ファイル システムまたはリモート ファイル システムからインストールできます。
次の点を確認してください。
ステップ 1 | メニュー バーで、[Operation] アイコンをクリックして、[Licenses] を選択します。 |
ステップ 2 |
[Licenses] メニュー バーで、[Install] アイコンをクリックします。 これにより、[Install License] ダイアログボックスが開きます。 |
ステップ 3 |
[License File Location] で、[Local] または [Remote] をクリックします。 ライセンス ファイルを保存した場所に応じて場所を選択します。 |
ステップ 4 | [Install] をクリックします。 |
正しいファイルを選択した場合は、ライセンス ファイルがシステムにインストールされます。 そうでない場合は、ダイアログボックスの最後にエラー メッセージが表示されます。 正しいライセンス ファイルを選択してください。
この章は、次の内容で構成されています。
登録された Cisco UCS ドメインごとのドメイン ライセンスを使用すれば、Cisco UCS Central からドメインを管理することができます。 Cisco UCS Central GUI と CLI の両方を使用して Cisco UCS ドメイン ライセンスを管理することができます。
初めて Cisco UCS Central を使用する場合は、最大 120 日間の猶予期間に、無料で、最大 5 つの Cisco UCS ドメインを登録できます。 6 つ目のドメインを登録すると、新しく登録されたドメインに対して 120 日間の猶予期間が付与されます。 猶予期間の終了後は、Cisco UCS Central を使用してドメインを管理するためのアクティブ ドメイン ライセンスが必要です。 猶予期間は、Cisco UCS ドメインを登録した日からライセンスを取得してインストールする日までが換算されます。
登録された Cisco UCS ドメインの猶予期間の消化日数がシステムに保存されます。 システムからドメインの登録を解除しても、猶予期間はリセットされません。 たとえば、無料でドメインを登録して、猶予期間のうちの 40 日を消化してから、40 日後に登録を解除した場合は、そのドメインに関連付けられた 40 日間が記録されます。 この Cisco UCS ドメインを再度登録すると、そのドメインの猶予期間が再開され、40 日が消化済みであることが示されます。 猶予期間が終了する前にライセンスを取得してインストールする必要があります。 猶予期間が終了する前にライセンスを取得しなかった場合は、ライセンスを取得するためのリマインダとして複数のエラーが生成されます。 ライセンスの取得 を参照してください。
2 つの使用可能なライセンス タイプを以下に示します。
シスコ ライセンス管理ポータルを使用して、Cisco UCS ドメイン のライセンスを取得できます。
![]() (注) |
|
ステップ 1 | メニュー バーで、[Tools] アイコンをクリックして、[Licenses] を選択します。 | ||
ステップ 2 | [UCS Central GUID] をクリックして、GUID をコピーします。 GUID は、ライセンスを取得する Cisco UCS Central インスタンスごとに一意です。 | ||
ステップ 3 | [Cisco SWIFT] をクリックして、ライセンス管理ポータルを開きます。 | ||
ステップ 4 | ライセンス管理ポータルにログインして、[Continue to Product License Registratione] をクリックします。 | ||
ステップ 5 | [Quickstart] ページで、[Enter a Single PAK or Token to fulfill] フィールドに PAK を入力して [Fulfill Single PAK/Token] をクリックします。 | ||
ステップ 6 | [Assign SKUs to Devices] ページで、入力した PAK の横にある [Quantity Available] チェックボックスをオンにします。 | ||
ステップ 7 | [GUID] フィールドに GUID を入力して、[Assign] をクリックします。 | ||
ステップ 8 | [Next] をクリックします。 | ||
ステップ 9 | [Review] ページで、電子メール アドレスを入力して、ユーザ ID を選択し、[License Agreement] チェックボックスをオンにします。 | ||
ステップ 10 |
[Get License] をクリックします。 シスコからライセンス zip ファイルが電子メールで送られてきます。 ライセンス ファイルは、指定された Cisco UCS ドメイン での使用だけを許可するようにデジタル署名されています。
|
ライセンス ファイルを解凍して、インストールします。
ステップ 1 | メニュー バーで、[Operation] アイコンをクリックして、[Licenses] を選択します。 |
ステップ 2 |
[Licenses] メニュー バーで、[Install] アイコンをクリックします。 これにより、[Install License] ダイアログボックスが開きます。 |
ステップ 3 |
[License File Location] で、[Local] または [Remote] をクリックします。 ライセンス ファイルを保存した場所に応じて場所を選択します。 |
ステップ 4 | [Install] をクリックします。 |
正しいファイルを選択した場合は、ライセンス ファイルがシステムにインストールされます。 そうでない場合は、ダイアログボックスの最後にエラー メッセージが表示されます。 正しいライセンス ファイルを選択してください。