C
Cisco IOS
インターフェイス 3-3
Cookie
マップ 6-10
CSM
クライアントとサーバのトラフィック フロー 1-9
設定
プライマリおよびセカンダリ 7-2
前面パネルの説明 1-6
D
DNS
プローブ 9-9
Dynamic Feedback Protocol(DFP) 5-7
H
Hot Standby Router Protocol
HSRPを参照
HSRP
VLANの設定 7-8
概要 7-6
ゲートウェイの作成 7-7
トラッキング 7-6
HTTP
プローブ 9-6
マッピング 6-8
I
ICMP
概要 6-5
プローブ 9-7
Internet Control Management Protocol
ICMPを参照
IPアドレス
エイリアス 7-3
N
NAT
Network Address Translation 5-8
サーバ 5-9
P
PCMCIAカード 3-13
preempt 7-9
R
RJ-45コネクタ 1-7
Route Health Injection(RHI) 8-7
S
SMTP
プローブ 9-8
プローブの設定 9-8
T
TCP
Transmission Control Protocol 6-5
設定 6-5
プローブ 9-8
Telnet
プローブ 9-8
U
UNIX
ファイル名仕様 6-10
URL
マップ 6-10
User Datagram Protocol(UDP) 6-5
V
VIPアドレス
RHI 8-7
RHIを使用しない場合 8-8
VIPの可用性の伝播
RHI 8-9
VLAN
HSRPコンフィギュレーション 7-8
クライアントおよびサーバ 7-6
異なるサブネット上での設定 2-4
サーバ側 7-3
サブネット上の配置 2-2
設定 4-1
ブリッジ モード 2-2
ポート チャネル 7-9
あ
アクセス
リスト 6-13
ルール 6-12
アクティブCSM 7-12
安全
概要 xviii
い
イメージ
ソフトウェアのアップグレード 3-12
インターフェイス トラッキング 7-10
か
仮想
LANの設定 4-1
サーバの設定 6-2
仮想サーバ
RHIの設定 8-9
リダイレクト 6-8
関連資料 xviii
く
クライアント
VLAN 7-6
グループ 6-12
け
警告
安全に関する概要 xviii
ゲートウェイ
HSRP 7-7
こ
構成、マニュアル xvi
コネクタ
RJ-45 1-7
コマンド
プローブ タイプ 9-5
モード
Cisco IOS 3-3
コマンドライン インターフェイス 3-3
さ
サーバ
VLAN 7-6
デフォルト ルートの設定 2-3, 2-4
ファーム 6-2, 9-2
設定 5-2
サーバ側VLAN 7-3
最終ステート マシン 6-5
し
実サーバ
設定 5-4
プローブの設定 9-3
ヘルス モニタリング 9-2
シャーシ スロット
指定 3-4
仕様
UNIXファイル名 6-10
冗長接続パス 7-2
シングル
CSM構成 3-4
プローブ 9-3
シングル サブネット(ブリッジ)モード 2-2
す
スーパバイザ エンジン
PCMCIAカード 3-13
スタンバイCSM 7-12
スロット
指定 3-4
せ
セカンダリCSM 7-2
セキュア(ルータ)モード 2-4
接続
冗長パス 7-2
設定
DFP 5-7
DNSプローブ 9-9
FTPプローブ 9-8
HSRP 7-6
HSRP VLAN 7-8
HSRPゲートウェイ 7-7
HTTPプローブ 9-6
ICMPプローブ 9-7
NATプール 5-8
SMTPプローブ 9-8
TCPパラメータ 6-5
TCPプローブ 9-8
Telnetプローブ 9-8
VLAN 4-1
書き込みおよび復元 3-3
仮想サーバ 6-2
仮想サーバ用のRHI 8-9
クライアントおよびサーバVLAN 7-6
異なるサブネット上のVLAN 2-4
サーバ ファーム 5-2
サーバ ロードバランシング 3-2
サーバNAT 5-9
サーバのデフォルト ルート 2-3, 2-4
実サーバ 5-4
シングル サブネット(ブリッジ) 1-8
シングル サブネット(ブリッジ)モード 2-2
セカンダリCSM 7-5
セキュア(ルータ)モード 1-8, 2-4
フォールトトレランス 7-2
フォールトトレラント 1-8
プライマリCSM 7-4
プローブ タイプ コマンド 9-5
ヘルス モニタ プローブ 7-2
ヘルス モニタリング用プローブ 9-2
ポリシー 6-12
マップ 6-10
設定の同期化 7-13
前面パネルの説明 1-6
そ
ソフトウェア
アップグレード 3-12
ソフトウェアのアップグレード 3-12
て
デバイス トラッキング 7-10
デフォルト
ポリシー 6-2
ルート 2-4
と
動作
モード 1-8
トラッキング 7-9
HSRP 7-6
トラフィック
クライアントとサーバ間のフロー 1-9
ファイアウォール間の分散 11-1
トランキング 7-6
取り付け
スイッチ シャーシ xv
ふ
ファイアウォール
ロードバランシング 11-1
ファイル名仕様 6-10
フォールトトレランス
冗長接続パス 7-2
フォールトトレラント
設定 7-2
設定モード 7-2
モード 1-8
復元
設定 3-3
プライマリCSM 7-2
フラッシュ メモリ 3-13
ブリッジ モード
シングル サブネット 1-8
シングル サブネット コンフィギュレーション 2-2
プローブ
DNS 9-9
FTP 9-8
HTTP 9-6
ICMP 9-7
TCP 9-8
Telnet 9-8
設定 9-2
タイプ 9-5
ヘルス モニタ 7-2
ヘルス モニタリング用の設定 9-2
プローブとサーバ ファームの関連付け 9-3
へ
ヘルス モニタ
プローブ 7-2
プローブの設定 9-2
ほ
ポート
チャネルのVLAN 7-9
番号
プローブの設定 9-2
ホスト ルート 8-7
ポリシー
設定 6-12
デフォルト 6-2
リスト 6-2, 6-12
ま
マップ
Cookie 6-10
HTTP 6-8
URL 6-10
設定 6-10
マニュアル
関連 xviii
構成 xvi
表記法 xvii
マルチ
CSM構成 3-4
プローブ 9-3
も
モード
シングル サブネット 1-8
シングル サブネット(ブリッジ) 2-2
セキュア(ルータ) 2-4
セキュア(ルータ)モード 1-8
動作 1-8
フォールトトレランス設定 7-2
フォールトトレラント 1-8
る
ルータ
モード 1-8
ルーティング
RHI 8-8
ろ
ロードバランシング
ファイアウォール 11-1