Message of the Day の設定
ユーザがログインする際に端末上のログイン プロンプトの前に表示される Message of the Day(MOTD)のメッセージを設定するには、ここに示す手順を実行します。
始める前に
この手順を開始する前に、次の点を理解または実行しておく必要があります。
• コンフィギュレーション モードで CLI にログインします。
• バナー メッセージは、最大 40 行、行あたり最大 80 文字です。
• デリミタを選ぶ際には、次のガイドラインに従ってください。
– メッセージ ストリング中では デリミタ を使用しないでください。
– " および % をデリミタとして使用しないでください。
• Message of the Day の中では次のトークンを使用できます。
– $(hostname)
を使用すると、スイッチのホスト名が表示されます。
– $(line)
を使用すると、vty または tty のラインまたは名前が表示されます。
手順の詳細
|
|
|
ステップ 1 |
banner motd [ delimiting-character message delimiting-character ]
n1000v(config)# banner motd #April 16, 2008 Welcome to the svs#
|
バナー Message of the Day を設定します。 • 最大 40 行 • 行あたり最大 80 文字 • # などのデリミタで囲む • 複数行にまたがることが可能 • トークンを使用可能 |
ステップ 2 |
show banner motd
n1000v(config)# show banner motd
April 16, 2008 Welcome to the Switch
|
設定されているバナー メッセージを表示します。 |
コンフィギュレーションの確認
スイッチのコンフィギュレーションを表示するには、ここで説明する方法を使用します。ここでは、次の内容について説明します。
• 「ソフトウェアとハードウェアのバージョンの確認」
• 「実行コンフィギュレーションの確認」
• 「スタートアップ コンフィギュレーションと実行コンフィギュレーションの比較」
• 「インターフェイス コンフィギュレーションの確認」
ソフトウェアとハードウェアのバージョンの確認
アップグレードの前後でバージョンを確認するためなど、システム上のソフトウェアとハードウェアのバージョンを表示するには、ここに示すコマンドを使用します。
始める前に
このコマンドを使用する前に、次の点を理解または実行しておく必要があります。
• 任意のコマンド モードで CLI にログインします。
手順の詳細
|
|
|
ステップ 1 |
show version
n1000v# show version |
現在スイッチで動作しているシステム ソフトウェアとハードウェアのバージョンを表示します。 |
Cisco Nexus Operating System (NX-OS) Software
TAC support: http://www.cisco.com/tac
Copyright (c) 2002-2009, Cisco Systems, Inc. All rights reserved.
The copyrights to certain works contained in this software are
owned by other third parties and used and distributed under
license. Certain components of this software are licensed under
the GNU General Public License (GPL) version 2.0 or the GNU
Lesser General Public License (LGPL) Version 2.1. A copy of each
such license is available at
http://www.opensource.org/licenses/gpl-2.0.php and
http://www.opensource.org/licenses/lgpl-2.1.php
kickstart: version 4.0(4)SV1(1)
system: version 4.0(4)SV1(1)
kickstart compile time: 4/2/2009 23:00:00
system image file is: bootflash:/svs.bin
system compile time: 4/2/2009 23:00:00 [04/23/2009 09:55:29]
Cisco Nexus 1000V Chassis ("Virtual Supervisor Module")
Intel(R) Xeon(R) CPU with 1034780 kB of memory.
Processor Board ID T5056893321
Kernel uptime is 0 day(s), 0 hour(s), 2 minute(s), 55 second(s)
Core Plugin, Ethernet Plugin
実行コンフィギュレーションの確認
現在システムで動作しているコンフィギュレーションを表示するには、ここに示す方法を使用します。
始める前に
このコマンドを使用する前に、次の点を理解または実行しておく必要があります。
• 任意のコマンド モードで CLI にログインします。
手順の詳細
|
|
|
ステップ 1 |
show running-config
n1000v# show running-config
|
現在スイッチで動作しているシステム ソフトウェアとハードウェアのバージョンを表示します。 |
n1000v# show running-config
username admin password 5 $1$ouYE/pRM$/j4/2lg3RMd4PhE.1Z1S.0 role network-admin
ip host n1000v 172.23.232.141
kernel core target 0.0.0.0
system default switchport
host vmware id 89130a67-e66b-3e57-ad25-547750bcfc7e
snmp-server user admin network-admin auth md5 0xb64ad6879970f0e57600c443287a79f0 priv 0xb64ad6879970f0e57600c443287a79f0 localizedkey
snmp-server enable traps license
ip route 0.0.0.0/0 172.23.232.1
limit-resource vlan minimum 16 maximum 513
limit-resource monitor-session minimum 0 maximum 64
limit-resource vrf minimum 16 maximum 8192
limit-resource port-channel minimum 0 maximum 256
limit-resource u4route-mem minimum 32 maximum 80
limit-resource u6route-mem minimum 16 maximum 48
port-profile Unused_Or_Quarantine_Uplink
description "Port-group created for Nexus1000V internal usage. Do not use."
port-profile Unused_Or_Quarantine_Veth
description "Port-group created for Nexus1000V internal usage. Do not use."
port-profile system-uplink
switchport trunk allowed vlan 260-261
switchport access vlan 262
switchport access vlan 262
inherit port-profile system-uplink
inherit port-profile vm-uplink
ip address 172.23.232.141/24
boot kickstart bootflash:/kick.bin sup-1
boot system bootflash:/svs.bin sup-1
boot kickstart bootflash:/kick.bin sup-2
boot system bootflash:/svs.bin sup-2
remote hostname 172.23.231.201
vmware dvs uuid "2c 6f 3d 50 62 f3 7f 4d-dc 00 70 e2 52 77 ca 15" datacenter-name HamiltonDC
スタートアップ コンフィギュレーションと実行コンフィギュレーションの比較
スタートアップ コンフィギュレーションと実行コンフィギュレーションの違いを表示するには、ここに示す手順を実行します。
始める前に
このコマンドを使用する前に、次の点を理解または実行しておく必要があります。
• 任意のコマンド モードで CLI にログインします。
手順の詳細
|
|
|
ステップ 1 |
show running-config diff
n1000v# show running-config diff
|
スイッチ上の現在のスタートアップ コンフィギュレーションと実行コンフィギュレーションの差違を表示します。 |
例 5-1 show running-config diff のコマンド出力
n1000v# show running-config diff
- system mem-thresholds minor 0 severe 0 critical 0
ip route 0.0.0.0/0 10.78.1.1
vlan 80,110-111,150,160,170
ip address 10.78.1.112/24
inherit port-profile vlan160
- inherit port-profile vlan170
inherit port-profile vlan160
inherit port-profile vlan170
ip route 0.0.0.0/0 10.78.1.1
vlan 80-80, 110-110, 111-111, 150-150, 160-160, 170-170
ip address 10.78.1.112/24
inherit port-profile vlan160
inherit port-profile vlan160
+ inherit port-profile vlan170
inherit port-profile vlan170
ip route 0.0.0.0/0 10.78.1.1
vlan 80-80, 110-110, 111-111, 150-150, 160-160, 170-170
インターフェイス コンフィギュレーションの要約の確認
インターフェイス コンフィギュレーションの要約を表示するには、ここに示す手順を実行します。
始める前に
この手順を実行する前に、次の点を理解または実行しておく必要があります。
• 任意のコマンド モードで CLI にログインします。
手順の詳細
|
|
|
ステップ 1 |
show interface { type } { name } brief |
指定したインターフェイス コンフィギュレーションに関する要約情報を表示します。 |
n1000v# show interface mgmt 0 brief
--------------------------------------------------------------------------------
Port VRF Status IP Address Speed MTU
--------------------------------------------------------------------------------
mgmt0 -- up 10.78.1.63 1000 1500
インターフェイス コンフィギュレーションの詳細の確認
インターフェイス コンフィギュレーションの詳細を表示するには、ここに示す手順を実行します。
始める前に
ここに示すコマンドを使用する前に、次の点を理解または実行しておく必要があります。
• 任意のコマンド モードで CLI にログインします。
手順の詳細
|
|
|
ステップ 1 |
show interface { type } { name } |
指定したインターフェイス コンフィギュレーションに関する詳細を表示します。 |
n1000v# show interface mgmt 0
Hardware: Ethernet, address: 0050.5689.3321 (bia 0050.5689.3321)
Internet Address is 172.23.232.141/24
MTU 1500 bytes, BW 1000000 Kbit, DLY 10 usec,
reliability 255/255, txload 1/255, rxload 1/255
Auto-Negotiation is turned on
4961 packets input, 511995 bytes
0 multicast frames, 0 compressed
0 input errors, 0 frame, 0 overrun, 0 fifo
245 packets output, 35853 bytes
0 underrun, 0 output errors, 0 collisions
全インターフェイスの要約の確認
システム上で設定されているすべてのインターフェイスの要約を表示するには、ここに示す手順を実行します。
始める前に
この手順を実行する前に、次の点を理解または実行しておく必要があります。
• 任意のコマンド モードで CLI にログインします。
手順の詳細
|
|
|
ステップ 1 |
show interface brief |
システム上の全インターフェイス コンフィギュレーションの要約を表示します。 |
n1000v# show interface brief
--------------------------------------------------------------------------------
Port VRF Status IP Address Speed MTU
--------------------------------------------------------------------------------
mgmt0 -- up 172.23.232.141 1000 1500
--------------------------------------------------------------------------------
Ethernet VLAN Type Mode Status Reason Speed Port
--------------------------------------------------------------------------------
Eth3/2 1 eth trunk up none 1000(D) --
Eth3/3 262 eth access up none 1000(D) --
--------------------------------------------------------------------------------
Interface VLAN Type Mode Status Reason MTU
--------------------------------------------------------------------------------
Veth81 630 virt access up none 1500
Veth82 630 virt access up none 1500
Veth224 631 virt access up none 1500
Veth225 1 virt access nonPcpt nonParticipating 1500
全インターフェイスの実行コンフィギュレーションの確認
システム上の全インターフェイスの実行コンフィギュレーションを表示するには、ここに示す手順を実行します。
始める前に
この手順を実行する前に、次の点を理解または実行しておく必要があります。
• 任意のコマンド モードで CLI にログインします。
• コマンド show running-config interface の出力は、コマンド show interface の出力と異なります。
手順の詳細
|
|
|
ステップ 1 |
show running-config interface |
システム上の全インターフェイスの実行コンフィギュレーションを表示します。 |
n1000v# show running-config interface
inherit port-profile sftrunk
inherit port-profile vmuplink
inherit port-profile alluplink
inherit port-profile vm630
inherit port-profile vm630
inherit port-profile vm631
コンフィギュレーションの保存
実行コンフィギュレーションをスタートアップ コンフィギュレーションに保存するには、ここに示す手順を実行します。これにより、コンフィギュレーション ファイルに変更内容が保存され、次回システムを起動したときに有効になります。
始める前に
このコマンドを使用する前に、次の点を理解または実行しておく必要があります。
• 任意のコマンド モードで CLI にログインします。
手順の詳細
|
|
|
ステップ 1 |
copy running-config startup-config |
新しいコンフィギュレーションを不揮発性ストレージに保存します。これにより、実行コンフィギュレーションとスタートアップ コンフィギュレーションが同じになります。 |
n1000v(config)# copy run start
[########################################] 100%
コンフィギュレーションの削除
スタートアップ コンフィギュレーションを削除するには、ここに示す手順を実行します。
始める前に
このコマンドを使用する前に、次の点を理解または実行しておく必要があります。
注意
write erase コマンドを実行すると、スタートアップ コンフィギュレーション全体(ローダ機能、ライセンス コンフィギュレーション、および証明書拡張ファイル コンフィギュレーションを除く)が削除されます。
• CLI にログインします。
• このコマンドでは次のパラメータが使用されます。
– boot:ブート変数と mgmt0 IP コンフィギュレーションを削除します。
– debug:デバッグ コンフィギュレーションを削除します。
手順の詳細
|
|
|
ステップ 1 |
write erase [boot | debug] |
既存のスタートアップ コンフィギュレーションが完全に削除され、すべての設定が工場出荷時のデフォルトに戻ります。 実行コンフィギュレーションは影響を受けません。 |