目次
Cisco Virtualization Experience Clients(VXC)2111 および 2211 は、PCoIP ネットワークでの動作用に PC over IP(PCoIP)ファームウェアを実行します。 Cisco VXC クライアントは、PCoIP インフラストラクチャによってホストされるマシン上で使用可能なアプリケーション、ファイル、およびネットワーク リソースへの超高速アクセスを提供する、高度に最適化されたゼロ クライアントです。
このマニュアルは、PCoIP を実行する Cisco VXC の管理者を対象としています。 PCoIP 環境を設計し、管理するのに役立つ情報やシステムの詳細設定について説明しています。
このマニュアルは次の表に示されるとおりに構成されています。
章 | 説明 |
---|---|
第 1 章「はじめに」 | マニュアルを説明します。 |
第 2 章「管理 Web インターフェイス」 | 管理 Web インターフェイスの概要について説明します。 |
第 3 章「On Screen Display 機能」 | On Screen Display(OSD)の概要について説明します。 |
第 4 章「Cisco VXC PCoIP 設定」 | PCoIP 管理 Web インターフェイスと OSD を使用した Cisco VXC クライアントの設定について説明します。 |
第 5 章「ユーザ権限の設定」 | [Permissions] メニューのオプションの設定方法(USB デバイス、オーディオ設定、電源オフ権限の設定など)について説明します。 |
第 6 章「診断ツール」 | [Diagnostic] メニューで使用できるオプションの使用方法について説明します。 これらのオプションは、デバイスの統計情報の表示、テスト トーンとパターンの生成、デバイスのリセット、デバイスの ping などを可能にすることで、デバイスをトラブルシューティングする際に役立ちます。 |
第 7 章「デバイス情報の表示」 | [Information] メニューで使用できるオプションについて説明します。 これらのオプションにより、どのファームウェア バージョンが現在デバイスにインストールされているか確認し、接続されたデバイスを表示できます。 |
第 8 章「デバイスへのアップロード」 | [Upload] メニューで使用できるオプションについて説明します。 ファームウェアのデバイスへのアップロード手順、また [OSD Connect] ページに表示されるロゴのアップロード手順について説明します。 証明書のアップロード方法についても説明しています。 |
第 9 章「ユーザ設定」 | OSD の [User Settings] メニューで使用できるオプションについて説明します。 これらのオプションには、VMware View の証明書確認設定、マウス カーソル速度設定の変更、キーボード リピート設定の変更、イメージ設定の変更、ディスプレイ トポロジの設定などがあります。 |
第 10 章「オーバーレイ ページ」 | ユーザ メッセージのオーバーレイ ウィンドウについて説明します。 |
付録 A「使用例」 | クライアントの設定例について説明します。 |
付録 B「言語およびキーボード レイアウト」 | クライアントがサポートする言語とキーボードについて説明します。 |
付録 C「Cisco VXC 2111/2211 電力に関する考慮事項」 | Cisco VXC クライアントの Power over Ethernet(PoE)サポートについて説明します。 |
詳細については、次の URL にあるドキュメントを参照してください。
『Cisco Virtualization Experience Client 2000 Series』
http://www.cisco.com/en/US/products/ps11499/tsd_products_support_series_home.html
『Cisco Virtualization Experience Client Manager』
http://www.cisco.com/en/US/products/ps11582/tsd_products_support_series_home.html
マニュアルの入手方法、テクニカル サポート、マニュアルに対するフィードバック、セキュリティ ガイドラインついて、次の URL で、推奨される別名、シスコのマニュアル全般については、次の URL で、毎月更新される『What's New in Cisco Product Documentation』を参照してください。シスコの新規および改訂版の技術マニュアルの一覧もここに掲載されています。
http://www.cisco.com/en/US/docs/general/whatsnew/whatsnew.html
『What's New in Cisco Product Documentation』は RSS フィードとして購読できます。また、リーダー アプリケーションを使用してコンテンツがデスクトップに直接配信されるように設定できます。 RSS フィードは無料のサービスです。シスコは現在、RSS バージョン 2.0 をサポートしています。