1 ポート OC-12 ATM モジュール(WS-X6101-OC12-MMF)
1 ポート ATM モジュール(WS-X6101-OC12-MMF)により、2 つのマルチモード SC 光ファイバ コネクタを使用して、ATM ネットワークとスイッチの間に直接接続とスタンバイ接続を 1 つずつ行うことが可能です(図3-1 を参照)。
コンソール ポートは、(コンソール端末を使用して)ローカルに、または(モデムを使用して)リモートから、スイッチにアクセスすることができます。コンソール ポートは、ハードウェア フロー制御および RJ-45 コネクタを使用する、EIA/TIA-232 非同期シリアル ポートです。
コンソール ポート モード スイッチを使用すると、端末またはモデムをコンソール ポートに接続できます。
(注) コンソール ポート モード スイッチを押すには、ボールペンの先など、細く尖ったものを使用してください。
コンソール ポート モード スイッチは、次のように使用します。
•
モード 1 ― スイッチが in の位置(出荷時のデフォルト)。このモードは、コンソール ケーブルおよび DTE アダプタを使用してコンソール ポートに端末を接続する場合に使用します。コンソール ポートにモデムを接続する場合にも、このモードを使用できます。
•
モード 2 ― スイッチが out の位置。このモードは、Cisco 7600 シリーズ ルータではサポートされていません。
図3-1 ATM OC-12 モジュール(MMF)(WS-X6101-OC12-MMF)
前面パネルの LED については、表3-1を参照してください。
1 ポート OC-12 ATM モジュール(WS-X6101-OC12-SMF)
1 ポート ATM モジュール(WS-X6101-OC12-SMF)により、2 つのシングルモード SC 光ファイバ コネクタを使用して、ATM ネットワークとスイッチの間に直接接続とスタンバイ接続を 1 つずつ行うことが可能です(図3-2 を参照)。
コンソール ポートは、(コンソール端末を使用して)ローカルに、または(モデムを使用して)リモートから、スイッチにアクセスすることができます。コンソール ポートは、ハードウェア フロー制御および RJ-45 コネクタを使用する、EIA/TIA-232 非同期シリアル ポートです。
コンソール ポート モード スイッチを使用すると、端末またはモデムをコンソール ポートに接続できます。
(注) コンソール ポート モード スイッチを押すには、ボールペンの先など、細く尖ったものを使用してください。
コンソール ポート モード スイッチは、次のように使用します。
•
モード 1 ― スイッチが in の位置(出荷時のデフォルト)。このモードは、コンソール ケーブルおよび DTE アダプタを使用してコンソール ポートに端末を接続する場合に使用します。コンソール ポートにモデムを接続する場合にも、このモードを使用できます。
•
モード 2 ― スイッチが out の位置。このモードは、Catalyst 5000 ファミリー Supervisor Engine III のコンソール ケーブル(別売)を使用してコンソール ポートに端末を接続する場合に使用します。
図3-2 ATM OC-12 モジュール(SMF)(WS-X6101-OC12-SMF)
前面パネルの LED については、表3-1を参照してください。
ATM モジュールの LED
ATM モジュール前面パネルの LED については、 表3-1 を参照してください。
表3-1 ATM モジュールの LED
|
|
|
STATUS |
グリーン |
すべての診断テストが正常に終了し、モジュールは動作可能 |
|
オレンジ |
モジュールの起動中または診断テストの実行中 初期化シーケンス中にエラーが発生 過熱状態が発生(環境モニタリング中にマイナー温度しきい値を超過) |
|
レッド |
モジュールのリセット中(スイッチの電源を入れた直後またはホットスワップ方式でモジュールが搭載された状態) 過熱状態が発生(環境モニタリング中にメジャー温度しきい値を超過) 初期リセット時にモジュールがコードおよび設定情報を正常にダウンロードできなかった場合、LED はレッドのままで、モジュールはオンラインになりません。 |
|
消灯 |
モジュールに電力が供給されていません。 |
TX(送信) |
グリーン |
ポートはパケットを送信中(LED は約 50 ミリ秒間点灯) |
RX(受信) |
グリーン |
ポートはパケットを受信中(LED は約 50 ミリ秒間点灯) |
LINK |
グリーン |
ポートはアクティブ(リンクは接続されていて動作可能) |
|
オレンジ |
CLI コマンドによってモジュールまたはポートがディセーブルになっている、またはモジュールの初期化中 |
|
オレンジに点滅 |
ポートは障害があるためにディセーブルになっています。 |
|
消灯 |
ポートがアクティブではない、またはリンクが接続されていません。 |
ACTIVE |
グリーン |
ポートはアクティブ(リンクは接続されていて動作可能) |
|
消灯 |
ポートはスタンバイ ポート |
SIGNAL |
グリーン |
アクティブ ポートは光ファイバ ケーブルを介して有効な信号レベルを受信中。ただし、フレーミングの有効性を示すものではありません。 |