クイック リファレンス
この章では、IPICS Mobile Client で実行できる一般的なタスクのクイック リファレンス情報について説明します。また、IPICS Mobile Client で表示されるアイコンやボタンについても説明します。
これらの機能を使用するには、まず iPhone で IPICS Mobile Client アプリケーションをダウンロードする必要があります。また、アクセスする各 Cisco IPICS Server から SSL 証明書をダウンロードする必要があります。詳細については、「使用する前に」を参照してください。
この章の内容は、次のとおりです。
•
「タスクのクリック リファレンス」
•
「アイコンおよびボタンのクイック リファレンス」
タスクのクリック リファレンス
表 2-1 では、インシデントの参加者として IPICS Mobile Client を使用しているときに実行できる多くのタスクを簡単に説明しています。これらのタスクや IPICS Mobile Client のその他のタスクおよび機能の詳しい使用手順については、「IPICS Mobile Client の使用」を参照してください。
表 2-1 IPICS Mobile Client クイック リファレンス
|
|
IPICS Mobile Client を起動し、Cisco IPICS Server にログインする。 |
1. [Cisco IPICS] アプリケーション アイコン をタッチします。 2. [Server] フィールドをタッチし、Cisco IPICS Server の完全修飾ホスト名をタッチまたは入力して、[return] ボタンをタッチします。 3. [User] フィールドをタッチし、Cisco IPICS ユーザ名をタッチまたは入力して、[return] ボタンをタッチします。 4. [Password] フィールドをタッチし、Cisco IPICS パスワードを入力して、[return] ボタンをタッチします。 5. [Login] ボタンをタッチします。 |
ログアウトせずに IPICS Mobile Client を終了する。 |
iPhone の [Home] ボタンをタッチします。 |
IPICS Mobile Client からログアウトする。 |
[Logout] アイコン をタッチします。 |
インシデントに関連付けられているリソース(ジャーナル、写真、またはビデオ クリップ)を表示する。 |
1. Cisco IPICS Server にログインします。 2. 目的のインシデントをタッチします。 3. (省略可能)リソースの一覧を追加された順に表示する場合は [Chronological View] アイコン をタッチします。リソース カテゴリの一覧を表示する場合は [Category View] アイコン をタッチします。 4. 追加順表示の場合は、リソース名をタッチします。カテゴリ表示の場合はリソース タイプをタッチし、その後リソース名をタッチします。 |
インシデントにジャーナルを追加する。 |
1. Cisco IPICS Server にログインします。 2. 目的のインシデントをタッチします。 3. [Add Media] アイコンをタッチします。 4. [Journal] ボタンをタッチします。 5. 200 文字以内のテキストを入力します。 6. [Done] ボタンをタッチします。 |
写真を撮影して、インシデントに追加する。 |
1. Cisco IPICS Server にログインします。 2. 目的のインシデントをタッチします。 3. [Add Media] アイコンをタッチします。 4. [Photo] ボタンをタッチします。 5. iPhone のカメラ アイコンをタッチして、写真を撮影します。 6. [Use] ボタンをタッチします。 7. (省略可能)30 文字以内の名前を入力します。 8. [Upload] ボタンをタッチします。 |
ビデオ クリップを録画して、インシデントに追加する。 |
1. Cisco IPICS Server にログインします。 2. 目的のインシデントをタッチします。 3. [Add Media] アイコンをタッチします。 4. [Video] ボタンをタッチします。 5. iPhone のビデオ アイコンをタッチして、ビデオ クリップを録画します。 6. もう一度 iPhone のビデオ アイコンをタッチして、録画を停止します。 7. [Use] ボタンをタッチします。 8. (省略可能)30 文字以内の名前を入力します。 9. [Upload] ボタンをタッチします。 |
iPhone のフォト アルバムの画像やカメラ ロールのビデオ クリップをインシデントに追加する。 |
1. Cisco IPICS Server にログインします。 2. 目的のインシデントをタッチします。 3. [Add Media] アイコンをタッチします。 4. [Saved Photo] ボタンまたは [Saved Video] ボタンをタッチします。 5. 画像を追加する場合は、その画像が含まれているフォト アルバムをタッチします。 6. アップロードする画像またはビデオ クリップを指定してタッチします。 7. ビデオをアップロードする場合は、[Choose] ボタンをタッチします。 8. (省略可能)30 文字以内の名前を入力します。 9. [Upload] ボタンをタッチします。 |
iPhone をインシデントの PTT デバイスとして使用する。 |
1. Cisco IPICS Server にログインします。 2. 目的のインシデントをタッチします。 3. [PTT] アイコン をタッチして、PTT モードを開始します。 4. [PTT] ボタンをタッチしたままにして話します。話していないときはボタンを放します。 5. [Exit] ボタンをタッチして、PTT モードを終了します。 |
Cisco IPICS RMS または UMS コンポーネントへの接続を再確立する。 |
[Reconnect] アイコン をタッチします。 |
オンスクリーン ヘルプを表示する。 |
[Help] アイコン をタッチします。 |
アイコンおよびボタンのクイック リファレンス
表 2-2 では、を使用しているときに表示される一般的なアイコンやボタンを説明しています。また、アイコンやボタンの使い方について詳しく説明されている、このマニュアルの参照先の章も記載しています。
表 2-2 IPICS Mobile Client のアイコンおよびボタン
|
|
|
アイコン |
|
[Chronological View] ボタン:リソースの一覧を、インスタントに追加された順番で表示します。 |
「インシデントのリソースを表示する」を参照してください。 |
|
[Category View] ボタン:リソースの一覧を、カテゴリ別に整理して表示します。 |
|
インシデントから入手できるライブ ビデオ フィードです。 |
|
インシデントで保存されている、アーカイブされたビデオ クリップです。 |
|
インシデントで保存されている画像です。 |
|
インシデントで保存されているジャーナルです。 |
|
ジャーナル、画像、ビデオ クリップをインシデントに追加するためのアクセス機能です。 |
「リソースを追加する」を参照してください。 |
|
iPhone を PTT モードに切り替えます。 |
「iPhone を PTT デバイスとして使用する」を参照してください。 |
|
iPhone で音声を送受信することができません。 |
「Cisco RMS または UMS コンポーネントへの接続を再確立する」を参照してください。 |
|
iPhone で Cisco IPICS RMS または UMS コンポーネントへの接続の再確立を試行します。 |
|
アプリケーション内から音量を調整し、使用する iPhone スピーカーを選択します。 |
「音量の調整と使用するスピーカーの指定」を参照してください。 |
|
IPICS Mobile Client からログアウトします。 |
「IPICS Mobile Client の終了」を参照してください。 |
|
ヘルプ画面を表示します。 |
「ヘルプ画面にアクセスする」を参照してください。 |
ボタン |
|
|
ジャーナルを作成して、インシデントに追加できます。 |
「リソースを追加する」と「ヘルプ画面にアクセスする」を参照してください。 |
|
写真を作成して、インシデントに追加できます。 |
|
ビデオ クリップを作成して、インシデントに追加できます。 |
|
iPhone フォト アルバムの写真を指定して、インシデントに追加できます。 |
|
iPhone カメラ ロールのビデオ クリップを指定して、インシデントに追加できます。 |
|
ジャーナルを Cisco IPICS Server にアップロードします。または、オンスクリーン ヘルプの表示を終了します。 |
|
画像またはビデオ クリップを指定して、インシデントに追加します。 |
|
画像またはビデオ クリップをインシデントにアップロードします。 |
|
アクティブなインシデントの一覧に戻ります。 |
「インシデントのリソースを表示する」を参照してください。 |
|
押したままにして、インシデントの他の参加者と話します。 |
「iPhone を PTT デバイスとして使用する」を参照してください。 |
|
PTT モードを終了します。 |
|
ヘルプ画面を表示中に、FAQ 一覧のトップを表示します。 |
「ヘルプ画面にアクセスする」を参照してください。 |