この製品のマニュアルセットは、偏向のない言語を使用するように配慮されています。このマニュアルセットでの偏向のない言語とは、年齢、障害、性別、人種的アイデンティティ、民族的アイデンティティ、性的指向、社会経済的地位、およびインターセクショナリティに基づく差別を意味しない言語として定義されています。製品ソフトウェアのユーザーインターフェイスにハードコードされている言語、RFP のドキュメントに基づいて使用されている言語、または参照されているサードパーティ製品で使用されている言語によりドキュメントに例外が存在する場合があります。シスコのインクルーシブランゲージに対する取り組みの詳細は、こちらをご覧ください。
このドキュメントは、米国シスコ発行ドキュメントの参考和訳です。リンク情報につきましては、日本語版掲載時点で、英語版にアップデートがあり、リンク先のページが移動/変更されている場合がありますことをご了承ください。あくまでも参考和訳となりますので、正式な内容については米国サイトのドキュメントを参照ください。
この付録では、Cisco ONS 15454 SDH の工場出荷時の Network Element(NE; ネットワーク要素)の設定(デフォルト)について説明します。具体的には、カード、ノード、および Cisco Transport Controller(CTC; シスコトランスポートコントローラ)のデフォルト設定を説明します。設定のインポート、エクスポート、または編集方法については、『 Cisco ONS 15454 SDH Procedure Guide 』の「Maintain the Node」の章を参照してください。このプラットフォームでサポートされるカードでも、この付録内にリストされていないカードは、ユーザ設定可能な NE のデフォルト設定がありません。
カードの設定を個別に変更する場合(つまり、NE のデフォルト設定を直接変更しない場合)は、『 Cisco ONS 15454 SDH Procedure Guide 』の「Change Card Settings」の章を参照してください。ノードの設定を変更する場合は、『 Cisco ONS 15454 SDH Procedure Guide 』の「Change Node Settings」の章を参照してください。
NE のデフォルト設定は、各 Cisco ONS 15454 SDH Advanced Timing, Communications, and Control(TCC2)または Advanced Timing, Communications, and Control Plus(TCC2P)カードにあらかじめインストールされています。また、これらの設定は CTC ソフトウェアの CD に 15454SDH-defaults.txt という名前のファイルで収録されているので、既存の TCC2/TCC2P カードにデフォルト設定をインポートする場合に使用できます。NE のデフォルト設定には、カードレベル、CTC、およびノード レベルのデフォルト設定があります。
『 Cisco ONS 15454 SDH Procedure Guide 』の「Change Card Settings」の章で説明されている手順を使用して手動で行ったカード プロビジョニングへの変更は、デフォルト設定よりも優先されます。CTC の Defaults Editor(ノード ビューの Provisioning > Defaults タブ)を使用したり、新しいデフォルト ファイルをインポートしたりして、カードまたはポートの設定を変更しても、デフォルトの変更は現在設置されているカードまたは事前にプロビジョニングされているカードの設定にだけ影響します。
ノード レベルの設定(ほとんどの場合デフォルト設定)に対して手動で行った変更は、デフォルト設定かプロビジョニングした設定かに関係なく、現在の設定よりも優先されます。Defaults Editor を使用するか、新しいデフォルト ファイルをインポートしてノード レベルのデフォルト設定を変更する場合、新しいデフォルト設定は、保護に関連する設定(Subnetwork Connection Protection [SNCP]、Multiplex Section-Shared Protection Ring [MS-SPRing; 多重化セクション共有保護リング]、リニアなど)を除くすべての設定ですぐにノードを再プロビジョニングします。保護に関する設定は、後続のプロビジョニングに適用されます。
(注) NE のデフォルト設定でノードレベルのプロビジョニングを変更すると、CTC が切断されたり、そのプロビジョニングを有効にするためにノードが再起動されたりします。デフォルトを変更する前に、Defaults Editor の Side Effects カラムをチェックして(カラム ヘッダーを右クリックして、Show Column > Side Effects を選択)、そのデフォルトに対して表示されている副作用の発生に備えてください。
ここに示す表では、各 SDH カードのデフォルト設定を示します。シスコでは、Cisco ONS 15454 SDH オプティカル、電気回路、ストレージ アクセス ネットワーキング、およびイーサネット(またはデータ)の各カード用に、複数のタイプのユーザ設定可能なデフォルトを提供しています。カードのデフォルトのタイプは、次のサブセクションで示されているとおり、機能で大別できます。個々のカード設定の詳細については、『 Cisco ONS 15454 SDH Procedure Guide 』の「Change Card Settings」の章を参照してください。
(注) DWDM カードのデフォルトを参照する場合は、『Cisco ONS 15454 DWDM Reference Manual』を確認してください。
次のタイプのデフォルトが SONET カード用に定義されています。
大部分のカードレベルおよびポートレベルのコンフィギュレーションのデフォルトは、CTC のカードレベルの Provisioning タブで表示される設定に対応しています。
(注) Automatic Laser Shutdown(ALS; 自動レーザー遮断)のコンフィギュレーションのデフォルトは、すべてサポート対象のカードについて CTC のカードレベルの Maintenance > ALS タブに表示されます。ALS のデフォルトは、STM1-8、STM16、STM64、STM64-XFP、MRC-2.5G-4、および MRC-12 カード用にサポートされています。
CTC のカードレベルの Provisioning タブから設定できるコンフィギュレーションのデフォルト(注にあるものは除く)には、次のタイプのオプションがあります(CTC のサブタブ別に整理)。
• Line ― (E1-42、E3-12、DS3i-N-12、STM-N、MRC-2.5G-4、MRC-12、G シリーズ、CE シリーズ カード)ラインレベルのコンフィギュレーションの設定
(注) MRC-2.5G-4 および MRC-12 のライン コンフィギュレーションのデフォルトは、STM-N レートごとに定義されています。
• VC4 ― (STM-N カード)VC4 レベルのコンフィギュレーションの設定
• Port ― (FC_MR-4 カードのみ)ポートのラインレベルのコンフィギュレーション、距離延長、および拡張 FC/FICON ISL の設定
• Card ― (ML シリーズ、および FC_MR-4 カード)FC_MR-4 カード モードの設定(FC_MR-4 のみ)、またはフレーミング モード(ML シリーズ カード)
• ALS(カードレベルの Maintenance > ALS タブ) ― (STM1-8、STM16、STM64、STM64-XFP、MRC-2.5G-4、MRC-12 カード)ALS コンフィギュレーションのデフォルト
• IOS(カードレベルの IOS タブ) ― (ML シリーズおよび RAN-SVC カード)コンソール ポートと RADIUS サーバのアクセスの設定
• Ether Ports ― (CE シリーズ カード)ライン コンフィギュレーションの設定(802 サービス クラス [IEEE 802.1p CoS] と IP Type of Service[ToS; サービス タイプ]を含む)
• POS Ports ― (CE シリーズ カード)ライン コンフィギュレーションの設定
(注) CE-100T-8 カードのライン コンフィギュレーションのデフォルトは、イーサネット ポートと Packet over SONET(POS)ポートの両方に同じ設定が存在する場合は、両ポートの設定に適用されます。
(注) 各カードのサポートされている機能の詳細については、「電気回路カード」、「光カード」、「イーサネット カード」、または「ストレージ アクセス ネットワーク カード」を参照してください。
(注) ML シリーズ カードの IOS コンフィギュレーション デフォルトの詳細については、Cisco ONS 15454 and Cisco ONS 15454 SDH Ethernet Card Software Feature and Configuration Guideを参照してください。
しきい値のデフォルト設定は、それを超えると Threshold Crossing Alert(TCA; しきい値超過アラート)が生成されるデフォルトの累積値(しきい値)を定義します。これにより、ネットワークのモニタとエラーの早期検出が可能になります。
• PM thresholds ― (E1-42、E3-12、DS3i-N-12、STM-N、MRC-2.5G-4、MRC-12 カード)カウント数または秒数で表現でき、ライン、電気回路、および SDH の各しきい値があります。
• Physical Layer thresholds ― (STM1-8、STM64、STM64-XFP、MRC-2.5G-4、MRC-12 カード)パーセンテージで表現され、光しきい値が含まれます。
しきい値のデフォルトは、近端または遠端、あるいはその両方について、15 分間隔と 1 日間隔で定義されます。しきい値は、Performance Monitoring(PM; パフォーマンス モニタリング)しきい値用の Path、Line、vc4、pbitpath、および物理しきい値用の TCA(警告)または Alarm といったタイプ別に分類されます。PM しきい値タイプでは、しきい値が適用されるレイヤが定義されます。物理しきい値タイプでは、しきい値を超過したときに期待される対応のレベルが定義されます。
(注) 各カード用に設定できるしきい値の詳細については、「パフォーマンス モニタリング」を参照してください。
(注) Telcordia 仕様の定義に基づいた PM パラメータしきい値のデフォルトの詳細については、Telcordia GR-820-CORE および GR-253-CORE を参照してください。
次の表に、各カードのデフォルトについて、デフォルト名、工場出荷時の設定値、およびユーザ割り当て可能な値のドメインを一覧します。
(注) デフォルト値の中には、相互に依存しているものがあります(一部のしきい値など)。値を変更する前に、そのデフォルトのドメイン、および関連する他のデフォルトがないかどうかを調べて、依存性を確認してください。
表C-1 に、E1-42 カードのデフォルト設定を示します。
|
|
|
---|---|---|
unlocked; locked,disabled; locked,maintenance; unlocked,automaticInService |
||
表C-2 に、E3-12 カードのデフォルト設定を示します。
|
|
|
---|---|---|
unlocked; locked,disabled; locked,maintenance; unlocked,automaticInService |
||
表C-3 に、DS3i-N-12 カードのデフォルト設定を示します。
|
|
|
---|---|---|
unlocked; locked,disabled; locked,maintenance; unlocked,automaticInService |
||
表C-4 に、STM1E-12 カードのデフォルト設定を示します。
|
|
|
---|---|---|
SendDoNotUse が TRUE のとき FALSE。SendDoNotUse が FALSE のとき FALSE、TRUE |
||
unlocked; locked,disabled; locked,maintenance; unlocked,automaticInService |
||
表C-5 に、CE-100T-8、G1000(G1K-4)、ML-100T-12、ML-100X-8、および ML-1000-2 カードのデフォルト設定を示します。
表C-6 に、STM-1 カードのデフォルト設定を示します。
|
|
|
---|---|---|
SendDoNotUse が TRUE のとき FALSE。SendDoNotUse が FALSE のとき FALSE、TRUE |
||
unlocked; locked,disabled; locked,maintenance; unlocked,automaticInService |
||
表C-7 に、STM1-8 カードのデフォルト設定を示します。
表C-8 に、STM-4 カードのデフォルト設定を示します。
|
|
|
---|---|---|
SendDoNotUse が TRUE のとき FALSE。SendDoNotUse が FALSE のとき FALSE、TRUE |
||
unlocked; locked,disabled; locked,maintenance; unlocked,automaticInService |
||
表C-9 に、STM4-4 カードのデフォルト設定を示します。
|
|
|
---|---|---|
SendDoNotUse が TRUE のとき FALSE。SendDoNotUse が FALSE のとき FALSE、TRUE |
||
unlocked; locked,disabled; locked,maintenance; unlocked,automaticInService |
||
表C-10 に、STM-16 カードのデフォルト設定を示します。
表C-11 に、STM-64 カードのデフォルト設定を示します。
表C-12 に、STM64-XFP カードのデフォルト設定を示します。
表C-13 に、MRC-12 カードのデフォルト設定を示します。
表C-14 に、MRC-2.5G-4 カードのデフォルト設定を示します。
表C-15 に、FC_MR-4(ファイバ チャネル)カードのデフォルト設定を示します。
表C-16 に、Cisco ONS 15454 SDH のノード レベルのデフォルト設定を示します。シスコでは、各 Cisco ONS 15454 SDH ノードに対して次のユーザ設定可能なデフォルトを提供しています。
• 回線設定 ― 管理状態、信号劣化および障害の Subnetwork Connection Protection(SNCP; サブネットワーク接続保護)回線しきい値レベル、SNCP 復元時間、および SNCP 回線がデフォルトでリバーティブかどうかを設定します。
• 一般設定 ― サマータイム(DST)、使用するサーバの Network Time Protocol/Simple Network Time Protocol(NTP/SNTP)の IP アドレス、ノードがある場所の時間帯、Signal Degrade(SD; 信号劣化)パス ビット エラー レート(BER)値を使用するかどうか、PM データの自動自律 Transaction Language One(TL1)の通知がノードのクロスコネクト パスで有効になっているかどうか、サービス提供中のポートを無効にできるようにするかどうか(デフォルトが FALSE に設定されていると、ユーザはまず、サービスを削除または無効にしてから、ポートをアウト オブ サービス化する必要がある)、およびデフォルトの説明をはじめとした、一般的なノード管理デフォルトを設定します。
• 電源モニタ設定 ― ノードのデフォルトの電圧しきい値を設定します。
• ネットワーク設定 ― CTC でノード IP アドレスの表示を禁止するかどうか(Superuser 以外の全ユーザに適用)、デフォルト ゲートウェイのノード タイプ、バックプレーン LAN ケーブルが切断されているときにアラームを発行するかどうか、および IP アドレスの LCD 表示モードを編集可能モード(IP アドレスを LCD 画面で直接変更可能)、読み取り専用モード、または非表示のいずれにするかを設定します。
• OSI 設定 ― Open System Interconnection(OSI; オープン システム インターコネクション)のメイン セットアップ、Generic Routing Encapsulation(GRE; 総称ルーティング カプセル化)トンネルのデフォルト、Link Access Protocol on the D Channel(LAP-D)、ルータのサブネット、および TID Address Resolution Protocol(TARP)の設定値を設定します。
• Linear Multiplex Section Protection(LMSP)設定 ― 保護回線で双方向切り替えを行なうかどうか、保護回線をリバーティブにするかどうか、および復元時間を設定します。
• MS-SPRing 保護設定 ― MS-SPRing 保護回線をリバーティブにするかどうか、およびリング レベルとスパン レベルの両方の復元時間を設定します。
• 免責事項 ― 許可なしで機器、システム、またはネットワークにアクセスした場合に法的または契約上の問題が発生することをログイン画面でユーザに警告する免責事項を設定します。
• セキュリティ権限付与 ― ソフトウェアのアクティブ化または復元、PM データの消去、データベースの復元、および監査ログの検索について、デフォルトのユーザ セキュリティ レベルを設定します。
• セキュリティ データ通信設定 ― TCC のイーサネット IP アドレスと IP ネットマスク、および CTC バックプレーン IP 抑制についてデフォルトのセキュリティ設定値を設定します。また、セキュア モードをオンおよびロック状態に設定します(TCC2P カードのみ)。
(注) サポートされているセキュア モード設定値はユーザ設定可能ではなく、設定するノードに TCC2P カードが搭載されているかどうかによって決まります。
• セキュリティ アクセス設定 ― LAN アクセス、シェル アクセス、シリアル クラフト アクセス、Element Management System(EMS; エレメント マネジメント システム)アクセス(Internet Inter-Object Request Broker Protocol [IIOP] のリスナー ポート番号など)、TL1 アクセス、および Simple Network Management Protocol(SNMP)アクセスについて、デフォルトのセキュリティ設定値を設定します。
• セキュリティ RADIUS 設定 ― アカウンティング ポート番号、認証ポート番号、およびノードを最終オーセンティケータとして有効にするかどうかについて、デフォルトの RADIUS サーバ設定値を設定します。
• セキュリティ ポリシー設定 ― ロックアウトまでの失敗可能なログイン回数、ユーザレベルごとのアイドル ユーザ タイムアウト、オプションのロックアウト期間または手動によるロック解除の有効化、パスワード再使用およびポリシーの頻度の変更、旧パスワードおよび新規パスワード間で必要となる文字数の差異、セキュリティ レベルごとのパスワードの有効期限、強制された 1 ユーザ 1 同時セッション、および設定された非アクティブ期間のあとに非アクティブ ユーザを無効にするオプションを決定します。
• セキュリティ パスワード設定 ― パスワードを変更可能なとき、異なっている必要のある文字数、パスワードの再使用を許可するかどうか、新しいアカウントへの初回ログインでパスワードの変更が必要かどうかを設定します。また、パスワードの有効期限の適用およびユーザレベルの特定の有効期限と警告期間を設定したり、パスワードで許可される連続した同一文字の数、最大パスワード長、最小パスワード長、必須とするアルファベット以外の文字の最小数および組み合わせ、パスワードに関連付けられたログイン ID の反転になっているパスワードを許可するかどうかを設定します。
• BITS タイミング設定 ― Building Integrated Timing Supply 1(BITS-1)および BITS2 タイミングについて、AIS しきい値、Admin 同期ステータス メッセージング(SSM)、コーディング、ファシリティ タイプ、フレーミング、状態、および Sa ビット(SSM を伝送するオーバーヘッド ビット)を設定します。
• 一般的なタイミング設定 ― モード(External、Line、Mixed)、リバーティブ特性、および復元時間を設定します。
(注) 個々のノード設定の詳細については、『Cisco ONS 15454 SDH Procedure Guide』の「Change Node Settings」の章を参照してください。
|
|
|
---|---|---|
unlocked; locked,disabled; locked,maintenance; unlocked,automaticInService |
||
NODE.general.ReportLoopbackConditionsOnUnlocked,MaintenancePorts |
||
(適用可能な時間帯については、時間帯 を参照) |
||
maximum_of(2000,MinHelloDeadInterval,product_of(HelloInterval,3))、maximum_of(2000,MinHelloDeadInterval,product_of(HelloInterval,3)) + 1、maximum_of(2000,MinHelloDeadInterval,product_of(HelloInterval,3)) + 2 .. minimum_of(20000,MaxHelloDeadInterval) |
||
maximum_of(300,MinHelloInterval)、maximum_of(300,MinHelloInterval) + 1、maximum_of(300,MinHelloInterval) + 2 .. minimum_of(5000,MaxHelloInterval,quotient_of(HelloDeadInterval,3)) |
||
maximum_of(2000,HelloDeadInterval,sum_of(MaxHelloInterval,1))、maximum_of(2000,HelloDeadInterval,sum_of(MaxHelloInterval,1)) + 1、maximum_of(2000,HelloDeadInterval,sum_of(MaxHelloInterval,1)) + 2 .. 20000 |
||
maximum_of(300,HelloInterval)、maximum_of(300,HelloInterval) + 1、maximum_of(300,HelloInterval) + 2 .. minimum_of(5000,difference_of(MaxHelloDeadInterval,1)) |
||
maximum_of(2000,sum_of(MinHelloInterval,1))、maximum_of(2000,sum_of(MinHelloInterval,1)) + 1、maximum_of(2000,sum_of(MinHelloInterval,1)) + 2 .. minimum_of(20000,HelloDeadInterval) |
||
300, 301, 302 .. minimum_of(5000,HelloInterval,difference_of(MinHelloDeadInterval,1)) |
||
Packet Switch - Level 1、Packet Switch - Level 2、Packet Switch - Level 3、Packet Switch - Level 4、Layer 2 Switch、TDM Cross-connect、Lambda Switch、Fiber Switch |
||
End System、Intermediate System Level 1、Intermediate System Level 1/Level 2 |
||
isSecureModeSupportedOnControlCard が TRUE のとき FALSE、TRUE。isSecureModeSupportedOnControlCard が FALSE のとき(非サポート) |
||
isSecureModeSupportedOnControlCard が TRUE のとき Allow Configuration、Display Only、Suppress Display。isSecureModeSupportedOnControlCard が FALSE のとき(非サポート) |
||
isSecureModeSupportedOnControlCard が TRUE のとき FALSE、TRUE。isSecureModeSupportedOnControlCard が FALSE のとき(非サポート) |
||
isSecureModeSupportedOnControlCard が TRUE のとき FALSE、TRUE。isSecureModeSupportedOnControlCard が FALSE のとき(非サポート) |
||
<html><center><b>WARNING</b></center>This system is restricted to authorized users for business purposes.Unauthorized<p>access is a violation of the law.This service may be monitored for administrative<p>and security reasons.By proceeding, you consent to this monitoring. |
||
NODE.security.passwordChange.CannotChangeNewPasswordForNDays |
||
NODE.security.passwordChange.NewPasswordMustDifferFromOldByNCharacters |
||
NODE.security.passwordChange.RequirePasswordChangeOnFirstLoginToNewAccount |
||
NODE.security.passwordComplexity.IdenticalConsecutiveCharactersAllowed |
||
数字 1、文字 1 および TL1 特殊文字 1、数字 1、文字 1 および特殊文字 1、数字、大文字、小文字および TL1 特殊文字のそれぞれ 2、数字、大文字、小文字および特殊文字のそれぞれ 2 |
||
AllowDelayedUpgrades が TRUE のとき FALSE、TRUE。AllowDelayedUpgrades が FALSE のとき FALSE |
||
FacilityType が E1 のとき HDB3、AMI。FacilityType が 2MHz のとき N/A。FacilityType が 64kHz+8kHz のとき AMI |
||
FacilityTypeOut が E1 のとき HDB3、AMI。FacilityTypeOut が 2MHz のとき N/A。FacilityTypeOut が 6MHz のとき AMI |
||
FacilityType が E1 のとき FAS+CRC、FAS+CAS、FAS+CAS+CRC、FAS、Unframed。FacilityType が 2MHz のとき N/A。FacilityType が 64kHz+8kHz のとき FAS+CRC、FAS+CAS、FAS+CAS+CRC、FAS、Unframed、Unframed - 2Mhz |
||
FacilityTypeOut が E1 のとき FAS+CRC、FAS+CAS、FAS+CAS+CRC、FAS、Unframed。FacilityTypeOut が 2MHz のとき N/A。FacilityTypeOut が 64kHz+8kHz のとき FAS+CRC、FAS+CAS、FAS+CAS+CRC、FAS、Unframed、Unframed - 2Mhz |
||
FacilityType が E1 のとき 4、5、6、7、8。FacilityType が 2MHz のとき N/A。FacilityType が 64kHz+8kHz のとき N/A |
||
FacilityType が E1 のとき HDB3、AMI。FacilityType が 2MHz のとき N/A。FacilityType が 64kHz+8kHz のとき AMI |
||
FacilityTypeOut が E1 のとき HDB3、AMI。FacilityTypeOut が 2MHz のとき N/A。FacilityTypeOut が 6MHz のとき AMI |
||
FacilityType が E1 のとき FAS+CRC、FAS+CAS、FAS+CAS+CRC、FAS、Unframed。FacilityType が 2MHz のとき N/A。FacilityType が 64kHz+8kHz のとき FAS+CRC、FAS+CAS、FAS+CAS+CRC、FAS、Unframed、Unframed - 2Mhz |
||
FacilityTypeOut が E1 のとき FAS+CRC、FAS+CAS、FAS+CAS+CRC、FAS、Unframed。FacilityTypeOut が 2MHz のとき N/A。FacilityTypeOut が 64kHz+8kHz のとき FAS+CRC、FAS+CAS、FAS+CAS+CRC、FAS、Unframed、Unframed - 2Mhz |
||
FacilityType が E1 のとき 4、5、6、7、8。FacilityType が 2MHz のとき N/A。FacilityType が 64kHz+8kHz のとき N/A |
||
表C-17 に、ノードの時間帯のデフォルトに適用される時間帯を示します。表内の時間帯は、GMT(グリニッジ標準時)に対する相対的関係で順序付けされています。デフォルト値は有効なデフォルト入力の正しいフォーマットで表示されています。
|
|
---|---|
表C-18 に、Cisco ONS 15454 SDH の CTC レベルのデフォルト設定を示します。シスコでは、CTC に対して次のユーザ設定可能なデフォルトを提供しています。
• Automatic Routing ― Route Automatically チェック ボックスをデフォルトでオンにして回線の作成を設定します。
• Network Circuit Automatic Routing Overridable ― 回線を作成するユーザが Automatic Circuit Routing の設定(デフォルトとしてプロビジョニング可能)を変更(上書き)できるかどうかをデフォルト設定します。このデフォルトを TRUE に設定すると、ユーザは Route Automatically チェックボックスのオン/オフを変更できます。このデフォルトを FALSE に設定すると、ユーザは CTC で回線を作成しているときに Route Automatically の設定を変更できません。
(注) 回線作成時に Route Automatically チェックボックスが選択可能でなく、オフになっている場合は、Using Required Nodes/Spans および Review Route Before Creation チェックボックスも使用できません。
• Create TL1-like ― TL1 に類似した回線のみを作成するかどうかを設定します。ノードに対してクロスコネクトのみを作成するように指示することにより、回線をアップグレード可能な状態にすることができます。
• Network Map ― デフォルトのネットワーク マップ(CTC ネットワーク ビューでどの国のマップが表示されるか)を設定します。
|
|
|
---|---|---|
-none-、Germany、Japan、Netherlands、 |
(注) CTC.network.LocalDomainCreationAndViewing NE デフォルトは削除されました。この設定は、CTC Preferences ページでプロビジョニングできます。