この製品のマニュアルセットは、偏向のない言語を使用するように配慮されています。このマニュアルセットでの偏向のない言語とは、年齢、障害、性別、人種的アイデンティティ、民族的アイデンティティ、性的指向、社会経済的地位、およびインターセクショナリティに基づく差別を意味しない言語として定義されています。製品ソフトウェアのユーザーインターフェイスにハードコードされている言語、RFP のドキュメントに基づいて使用されている言語、または参照されているサードパーティ製品で使用されている言語によりドキュメントに例外が存在する場合があります。シスコのインクルーシブランゲージに対する取り組みの詳細は、こちらをご覧ください。
このドキュメントは、米国シスコ発行ドキュメントの参考和訳です。リンク情報につきましては、日本語版掲載時点で、英語版にアップデートがあり、リンク先のページが移動/変更されている場合がありますことをご了承ください。あくまでも参考和訳となりますので、正式な内容については米国サイトのドキュメントを参照ください。
目次
項で特に指定がない限り、この章の内容は管理者およびエンド ユーザ向けです。
ダッシュボードは、ログインしたときに表示される最初のウィンドウです。 アプリケーションのすべてのレポート ウィジェットをダッシュボードに追加できます。 ダッシュボード(トップ レベルのメニュー)で、重要なまたはお気に入りのレポート ウィジェットの追加を有効にできます。
このタスクを完了するには、アプライアンスにログインする必要があります。
ステップ 1 | Cisco Intercloud Fabricにログインします。 |
ステップ 2 | ウィンドウの右上で、[System Admin] をクリックします。 |
ステップ 3 | [Dashboard] タブをクリックします。 |
ステップ 4 | [Enable Dashboard] チェックボックスをオンにします。 |
ステップ 5 | [適用(Apply)] をクリックします。 |
このタスクを完了するには、アプライアンスにログインする必要があります。
ステップ 1 | Cisco Intercloud Fabricにログインします。 |
ステップ 2 | メニュー バーで、 を選択します。 |
ステップ 3 | 左側のパネルから、クラウドの名前を選択します。 |
ステップ 4 | 表示するレポート タイプのタブをクリックします。 |
ステップ 5 | レポート ウィジェットの右上で下矢印をクリックします。 |
ステップ 6 | [Add to Dashboard] を選択します。 |
ウィジェット データは自動または手動で更新できます。 自動更新の場合、自動更新の間隔を 5 分から最大 60 分までの間でカスタマイズできます。
時間を設定するには、ダッシュボードの [Automatic Refresh] ボタンを [On] に設定する必要があります。
Cisco Intercloud Fabric では、多岐にわたるレポートが表示され、仮想インフラストラクチャとシステム リソースをモニタできます。 これらのレポートは、システムの詳細を理解するのに役立ち、システムの実行状況に関する情報を提供します。
以下にレポートのタイプを示します。
システム情報の表形式のレポート。概要、ホスト ノード、新規仮想マシン、削除された仮想マシンなどが表示されます。
棒グラフおよび円グラフによる比較。アクティブな仮想マシンと非アクティブな仮想マシン、プロビジョニングされた CPU とキャパシティなどの比較が表示されます。
システム リソースに関するトレンド グラフ。CPU のトレンド、メモリのトレンド、仮想マシンの追加および削除などが含まれます。
その他のレポートには、グループ、VDC、ホスト ノード、および仮想マシン レベルの上位 5 つを示すレポートがあります。 上位 5 つを示すレポートは、仮想マシンの数が最も多いグループ、CPU 使用率が最大のグループ、仮想マシンの数が最も多い VDC、CPU 使用率が最大のホスト ノードなどです。
マップ レポートは、ヒート マップまたは色分けされたマップの形式でシステム リソース情報を表示します。
このタスクを完了するには、アプライアンスにログインする必要があります。
ステップ 1 | Cisco Intercloud Fabricにログインします。 |
ステップ 2 | メニュー バーで、 を選択します。 |
ステップ 3 | 左側のパネルから、クラウドの名前を選択します。 |
ステップ 4 | アクセスするレポート タイプのタブを選択します。 |
レポート セクション | 説明 |
---|---|
[Overview] |
|
[VM ID] |
仮想マシンの ID 番号。 |
[Cloud Name] |
仮想マシンがプロビジョニングされるクラウド(基本的に 1 つの vCenter インストール)。 |
[Instance Name] |
仮想マシン インスタンスの名前。 |
[Status] |
仮想マシンの状態。 |
[IP Address] |
仮想マシンの IP アドレス。 |
[hostname] |
仮想マシンが存在するホストの名前。 |
[Boot Time] |
仮想マシンのブート時刻。 |
[Ownership] |
|
[Groups] |
仮想マシンが属するグループ。 |
[Label] |
仮想マシンに対して定義されている可能性のある任意のラベル。 |
[Provisioned Time] |
仮想マシンのプロビジョニング時刻。 |
[Scheduled Termination Time] |
仮想マシンの予定終了時刻。 この時刻は、終了時刻が仮想マシンに定義されている場合に表示されます。 |
[Resource] |
|
[Number of Virtual CPUs] |
仮想マシンに割り当てられた仮想 CPU の数。 |
[Memory(MB)] |
仮想マシンに割り当てられたメモリ。 |
[Storage] |
|
[Total Provisioned (GB)] |
仮想マシンに割り当てられたストレージ。 |
[Network] |
|
[No. of vNICs] |
仮想ネットワーク インターフェイス カードの数。 |
[vNIC MAC Address] |
仮想ネットワーク インターフェイス カードの Mac アドレス。 |
[Guest Information] |
|
[Guest OS] |
仮想マシン上で実行されているゲスト OS。 |
すべてのグループまたは特定のグループのサービス リクエストのレポートを表形式でエクスポートできます。
サービス リクエストを使用してプロビジョニングされた仮想マシンを仮想データセンター(vDC)と関連付けることができます。 サービス リクエストの作成時に、仮想マシンをプロビジョニングする仮想データセンターを選択できます。 仮想マシンのプロビジョニング時には、グループに利用可能な仮想データセンターのリストを表示し、必要な仮想データセンターを選択できます。 仮想データセンターの名前、仮想マシンの数(アクティブおよび合計)などの詳細情報が表示されます。
この項の内容は管理者向けです。
次の表で、管理者が表示できるレポートについて説明します。
レポート タイプ |
説明 |
---|---|
Intercloud |
|
インフラストラクチャ |
インフラストラクチャ情報をモニタできます。 |
IcfCloud |
Cisco Intercloud Fabric クラウド情報をモニタできます。 |
コンピューティング |
システム リソースの使用状況をモニタできます。 |
ネットワーク |
ネットワーク トラフィックをモニタできます。 |
Organizations |
|
Service Requests |
サービス リクエストをモニタできます。 |
My Approvals |
承認をモニタできます。 |
ポリシー |
|
カタログ |
カタログをモニタできます。 |
Virtual/Hypervisor Policies |
仮想およびハイパーバイザ ポリシーをモニタできます。 |
Intercloud Infrastructure Policies |
Cisco Intercloud Fabric インフラストラクチャ ポリシーをモニタできます。 |
オーケストレーション |
オーケストレーションをモニタできます。 |
管理機能 |
|
ライセンス |
ライセンスをモニタできます。 |
システム |
システム情報をモニタできます。 |
ユーザとグループ |
ユーザとグループをモニタできます。 |
仮想アカウント |
仮想アカウントをモニタできます。 |
Managed Elements |
管理対象要素をモニタできます。 |
User Interface Settings |
ユーザ インターフェイスの設定をモニタできます。 |
サポート情報 |
サポート情報をモニタできます。 |
この項の内容はエンド ユーザ向けです。
次の表で、エンド ユーザが表示できるレポートについて説明します。
レポート タイプ |
説明 |
---|---|
カタログ |
カタログをモニタできます。 |
サービス |
サービス リクエストをモニタできます。 |
承認 |
承認をモニタできます。 |
仮想リソース |
仮想リソースをモニタできます。 仮想リソースには次のリソースが含まれます。 |
目次
ダッシュボード
ダッシュボードは、ログインしたときに表示される最初のウィンドウです。 アプリケーションのすべてのレポート ウィジェットをダッシュボードに追加できます。 ダッシュボード(トップ レベルのメニュー)で、重要なまたはお気に入りのレポート ウィジェットの追加を有効にできます。
レポート
Cisco Intercloud Fabric では、多岐にわたるレポートが表示され、仮想インフラストラクチャとシステム リソースをモニタできます。 これらのレポートは、システムの詳細を理解するのに役立ち、システムの実行状況に関する情報を提供します。
以下にレポートのタイプを示します。
システム情報の表形式のレポート。概要、ホスト ノード、新規仮想マシン、削除された仮想マシンなどが表示されます。
棒グラフおよび円グラフによる比較。アクティブな仮想マシンと非アクティブな仮想マシン、プロビジョニングされた CPU とキャパシティなどの比較が表示されます。
システム リソースに関するトレンド グラフ。CPU のトレンド、メモリのトレンド、仮想マシンの追加および削除などが含まれます。
その他のレポートには、グループ、VDC、ホスト ノード、および仮想マシン レベルの上位 5 つを示すレポートがあります。 上位 5 つを示すレポートは、仮想マシンの数が最も多いグループ、CPU 使用率が最大のグループ、仮想マシンの数が最も多い VDC、CPU 使用率が最大のホスト ノードなどです。
マップ レポートは、ヒート マップまたは色分けされたマップの形式でシステム リソース情報を表示します。
エンド ユーザ レポートの表示
エンド ユーザ レポートを使用して多岐にわたるレポートにアクセスし、仮想マシンのライフサイクル アクションの管理に役立てることができます。 サマリー ページには、選択された仮想マシンとそのアクションに関する詳細情報が表示されます。
レポート セクション 説明 [Overview]
[VM ID]
仮想マシンの ID 番号。
[Cloud Name]
仮想マシンがプロビジョニングされるクラウド(基本的に 1 つの vCenter インストール)。
[Instance Name]
仮想マシン インスタンスの名前。
[Status]
仮想マシンの状態。
[IP Address]
仮想マシンの IP アドレス。
[hostname]
仮想マシンが存在するホストの名前。
[Boot Time]
仮想マシンのブート時刻。
[Ownership]
[Groups]
仮想マシンが属するグループ。
[Label]
仮想マシンに対して定義されている可能性のある任意のラベル。
[Provisioned Time]
仮想マシンのプロビジョニング時刻。
[Scheduled Termination Time]
仮想マシンの予定終了時刻。 この時刻は、終了時刻が仮想マシンに定義されている場合に表示されます。
[Resource]
[Number of Virtual CPUs]
仮想マシンに割り当てられた仮想 CPU の数。
[Memory(MB)]
仮想マシンに割り当てられたメモリ。
[Storage]
[Total Provisioned (GB)]
仮想マシンに割り当てられたストレージ。
[Network]
[No. of vNICs]
仮想ネットワーク インターフェイス カードの数。
[vNIC MAC Address]
仮想ネットワーク インターフェイス カードの Mac アドレス。
[Guest Information]
[Guest OS]
仮想マシン上で実行されているゲスト OS。
仮想データセンターの詳細情報の表示
手順サービス リクエストを使用してプロビジョニングされた仮想マシンを仮想データセンター(vDC)と関連付けることができます。 サービス リクエストの作成時に、仮想マシンをプロビジョニングする仮想データセンターを選択できます。 仮想マシンのプロビジョニング時には、グループに利用可能な仮想データセンターのリストを表示し、必要な仮想データセンターを選択できます。 仮想データセンターの名前、仮想マシンの数(アクティブおよび合計)などの詳細情報が表示されます。
メニュー バーで、[Virtual Resources] をクリックして、[vDC] タブを選択します。 仮想データセンターの詳細情報が表示されます。
名前 説明 [License Status] タブ
[License Status] 画面に現在のライセンス情報が表示されます。
[Summary] タブ
[Summary] 画面には、CPU、メモリ、ディスクの使用量を記載した概要およびトレンド グラフなど、仮想データセンターの詳細情報が表示されます。
[vDC] タブ
仮想データセンター ページには、現在アクティブな仮想データセンターのリストが表示されます。
[Tiered Applications] タブ
[Tiered Applications] 画面には、現在使用できる階層化アプリケーションがすべてリスト表示されます。
[VM] タブ
仮想マシン画面には、選択した仮想データセンターに属するすべての仮想マシンが表示されます。
[VM Action Requests] タブ
[VM Action Requests] 画面には、使用可能なすべてのアクション ID と関連情報が表示されます。
[Port Group] タブ
[Port Group] 画面には使用可能なポート グループとホストノード、vSwitch 名、ポート グループ名、ポート グループ タイプ、および VLAN ID などの、関連情報が表示されます。
[DV Port Groups] タブ
[DV Port Groups] 画面には使用可能なポート グループとホスト ノード、vSwitch 名、ポート グループ名、ポート グループ タイプ、VLAN ID、およびプロミスキャス モードなどの、関連情報が表示されます。
[Resource Pool] タブ
[Resource Pool] 画面には使用可能なクラウドおよび関連する設定情報がリスト表示されます。
[Desktop] タブ
[Desktop] 画面には、関連するインスタンスとカタログ名および割り当てステータスが一覧表示されます。
[More Reports] タブ
[More Reports] 画面には、さまざまな傾向が異なる(時間)期間ごとに一覧表示されます。
管理者レポート
この項の内容は管理者向けです。
次の表で、管理者が表示できるレポートについて説明します。
表 1 管理者レポート レポート タイプ
説明
Intercloud
インフラストラクチャ
インフラストラクチャ情報をモニタできます。
IcfCloud
Cisco Intercloud Fabric クラウド情報をモニタできます。
コンピューティング
システム リソースの使用状況をモニタできます。
ネットワーク
ネットワーク トラフィックをモニタできます。
Organizations
Service Requests
サービス リクエストをモニタできます。
My Approvals
承認をモニタできます。
ポリシー
カタログ
カタログをモニタできます。
Virtual/Hypervisor Policies
仮想およびハイパーバイザ ポリシーをモニタできます。
Intercloud Infrastructure Policies
Cisco Intercloud Fabric インフラストラクチャ ポリシーをモニタできます。
オーケストレーション
オーケストレーションをモニタできます。
管理機能
ライセンス
ライセンスをモニタできます。
システム
システム情報をモニタできます。
ユーザとグループ
ユーザとグループをモニタできます。
仮想アカウント
仮想アカウントをモニタできます。
Managed Elements
管理対象要素をモニタできます。
User Interface Settings
ユーザ インターフェイスの設定をモニタできます。
サポート情報
サポート情報をモニタできます。