この章では、『』に記載されている新機能および変更された各機能について、リリース固有の情報を示します。
次の表に、このマニュアルの新機能および変更された機能を要約し、各機能がサポートされているリリースを示します。ご使用のソフトウェア リリースで、本書で説明されるすべての機能がサポートされているとは限りません。最新の警告および機能情報については、https://tools.cisco.com/bugsearch/のバグ検索ツールおよびご使用のソフトウェア リリースのリリース ノートを参照してください。
機能 |
説明 |
変更されたリリース |
参照先 |
---|---|---|---|
新しいブラウザ サポート |
新しいブラウザ サポート: |
1.1.0.x |
第 1 章「概要」を参照してください。 |
新しい VMware vSphere サポート |
新しい VMware vSphere サポート: |
1.1.0.x |
第 1 章「概要」を参照してください。 |
ディスカバリ クレデンシャル |
ユーザが特定のディスカバリ スキャンの [Discovery]ウィンドウで、1 つ以上の既存のグローバル クレデンシャル(CLI、SNMPv2 Read/Write、SNMPv3)を選択できるようになりました。 |
1.1.0.x |
第 6 章「Cisco APIC-EM の設定」を参照してください。 |
EasyQoS の有効化 |
ユーザがコントローラの EasyQoS アプリケーションを有効化できるようになりました。 |
1.1.0.x |
第 6 章「Cisco APIC-EM の設定」を参照してください。 |