メディア再ネゴシエーション
このモジュールでは、Skinny Client Control Protocol(SCCP)Telephony Control(STC)Application(STCAPP)ステート マシンでのメディア セットアップ プロセスを拡張する、メディア再ネゴシエーション機能について説明します。この機能を使用すると、IOS ゲートウェイの背後にあるアナログ エンドポイントを制御する Third-Party Call Control/Computer Telephony Integration(3PCC/CTI)と、メディア セットアップ コール フローとのインターワーキングが向上します。
このモジュール内の機能情報の検索
ご使用の Cisco IOS ソフトウェア リリースが、このモジュールで説明している機能の一部をサポートしていない場合があります。 このモジュール内に記載されている特定の機能のリンクにアクセスする場合、および各機能がサポートされているリリースのリストを参照する場合は、「メディア再ネゴシエーションの機能情報」を参照してください。
プラットフォーム、および Cisco IOS ソフトウェア イメージの各サポート情報を検索するには
プラットフォームのサポートと、Cisco IOS および Catalyst OS ソフトウェア イメージのサポートに関する情報を検索するには、Cisco Feature Navigator を使用します。Cisco Feature Navigator には、 http://www.cisco.com/go/cfn からアクセスしてください。Cisco.com のアカウントは必要ありません。
メディア再ネゴシエーションの利点
メディア再ネゴシエーションを使用すると、IOS ゲートウェイの背後にあるアナログ エンドポイントを制御する 3PCC/CTI と、メディア セットアップ コール フローとのインターワーキングが向上します。
この機能ではユーザ操作が変わらないため、メディア認識を行うコールを発信しても違いに気付きません。
メディア再ネゴシエーションについて
Cisco 音声ゲートウェイの FXS ポートに接続されたアナログ電話機で SCCP 補足機能をイネーブルにするには、次の概念を理解しておく必要があります。
•
「メディア再ネゴシエーション」
メディア再ネゴシエーション
一部のお客様の環境では、メディア セットアップ メッセージが異なるシーケンスで到着し、異なるプロトコル変換が行われることがあります。リモート側で、発信側電話機と異なるプロトコルを使用している場合は、メディア セットアップ メッセージのシーケンスが異なることがあります。
メディア再ネゴシエーションを使用すると、STCAPP ステート マシンのメディア セットアップ プロセスが拡張され、メディア セットアップ メッセージで発生する可能性の高いシーケンスをすべてサポートできるようになります。
この機能では、コールの途中およびアーリー メディア(コールの接続前後)のフロー後に、メディア認識が行われます。
メディア再ネゴシエーションの設計の基本概念は、どのようなメディア イベントを受信した場合でも、イベント ハンドラはそのイベントに属すメディア方向だけを処理するというものです。たとえば、受信チャネルのクローズに関係するイベントを受信した場合、イベント ハンドラはメディアの受信部分だけを切断し、メディア パスが双方向で動作する場合は送信部分に影響を与えません。
参考資料
ここでは、Cisco 音声ゲートウェイの FXS ポート用の SCCP アナログ電話機サポートに関連する資料を示します。
シスコのテクニカル サポート
|
|
右の URL にアクセスして、シスコのテクニカル サポートを最大限に活用してください。 以下を含むさまざまな作業にこの Web サイトが役立ちます。 ・テクニカル サポートを受ける ・ソフトウェアをダウンロードする ・セキュリティの脆弱性を報告する、またはシスコ製品のセキュリティ問題に対する支援を受ける ・ツールおよびリソースへアクセスする - Product Alert の受信登録 - Field Notice の受信登録 - Bug Toolkit を使用した既知の問題の検索 ・Networking Professionals(NetPro)コミュニティで、技術関連のディスカッションに参加する ・トレーニング リソースへアクセスする ・TAC Case Collection ツールを使用して、ハードウェアや設定、パフォーマンスに関する一般的な問題をインタラクティブに特定および解決する この Web サイト上のツールにアクセスする際は、Cisco.com のログイン ID およびパスワードが必要です。 |
http://www.cisco.com/en/US/support/index.html |
メディア再ネゴシエーションの機能情報
表 25 に、このモジュールで説明した機能をリストし、特定の設定情報へのリンクを示します。この表には、Cisco IOS Release 15.1(3)T 以降のリリースで導入または変更された機能だけを示します。
このテクノロジーの機能でここに記載されていない情報については、「補足サービスの機能ロードマップ」を参照してください。
ご使用の Cisco IOS ソフトウェア リリースでは、一部のコマンドが使用できない場合があります。特定のコマンドのリリース情報については、コマンド リファレンス マニュアルを参照してください。
プラットフォームのサポートおよびソフトウェア イメージのサポートに関する情報を検索するには、Cisco Feature Navigator を使用します。Cisco Feature Navigator を使用すると、特定のソフトウェア リリース、機能セット、またはプラットフォームをサポートする Cisco IOS と Catalyst OS のソフトウェア イメージを判別できます。Cisco Feature Navigator には、 http://www.cisco.com/go/cfn からアクセスしてください。Cisco.com のアカウントは必要ありません。
(注) 表 25 に、特定の Cisco IOS ソフトウェア リリース群で特定の機能をサポートする Cisco IOS ソフトウェア リリースだけを示します。特に明記されていない限り、Cisco IOS ソフトウェア リリース群の後続のリリースでもこの機能をサポートします。
表 25 メディア再ネゴシエーションの機能情報
|
|
|
メディア再ネゴシエーション |
15.1(3)T |
STCAPP ステート マシンを拡張し、メディア セットアップ メッセージで発生する可能性の高いシーケンスをすべてサポートします。 次の項で、この機能に関する情報を参照できます。 • 「メディア再ネゴシエーションについて」 この機能によって導入された新しいコマンドはありません。 |