内容

概要

このドキュメントでは、Cisco Catalyst 6500/6000 シリーズ スイッチでの Network Address Translation(NAT)の設定方法について説明しています。

前提条件

要件

この設定を行う前に、次の要件が満たされていることを確認します。

使用するコンポーネント

このドキュメントの情報は、Cisco IOS® ソフトウェア リリース 12.2(18)SXD6 が稼働するスーパーバイザ エンジン 720 を搭載した Cisco Catalyst 6500 シリーズ スイッチ、および CatOS ソフトウェア リリース 8.4(4) が稼働するスーパーバイザ エンジン II を搭載した Cisco Catalyst 6500 シリーズ スイッチに基づくものです。

このドキュメントの情報は、特定のラボ環境にあるデバイスに基づいて作成されました。このドキュメントで使用するすべてのデバイスは、初期(デフォルト)設定の状態から起動しています。対象のネットワークが実稼働中である場合には、どのようなコマンドについても、その潜在的な影響について確実に理解しておく必要があります。

関連製品

この設定は、Cisco Catalyst 6000 シリーズ スイッチにも使用できます。

表記法

ドキュメント表記の詳細については、『シスコ テクニカル ティップスの表記法』を参照してください。

設定

このセクションでは、このドキュメントで説明する機能を設定するために必要な情報を提供しています。

注:このセクションで使用されているコマンドの詳細を調べるには、Command Lookup Tool(登録ユーザ専用)を参照してください。一部ツールについては、ゲスト登録のお客様にはアクセスできない場合がありますことをご了承ください。

ネットワーク図

このドキュメントでは、次のネットワーク セットアップを使用します。

nat-cat665k-configex.gif

注:この設定で使用されるIPアドレッシング方式は、インターネット上で正式にルーティング可能なものではありません。これらは、ラボ環境で使用された RFC 1918 のアドレスです。

Cisco IOS の設定例

この設定例では、インターフェイス FastEthernet 4/4 の IP アドレスをオーバーロードするように NAT が設定されています。つまり、複数の Inside のローカル アドレスが同じグローバル アドレスに動的に変換されることになります。この場合、インターフェイス FastEthernet 4/4 に割り当てられたアドレスが、これになります。

さらに、TCP ポート 25(SMTP)のローカル アドレス 10.10.10.2 を送信元とするパケットが、TCP ポート 2525 のインターフェイス FastEthernet 4/4 の IP アドレスに変換されるように、NAT が静的に設定されています。これはスタティックNATエントリであるため、外部の電子メールクライアントはSMTPパケットをグローバルアドレス172.16.10.64に発信できます。外部ポートは、サービス拒否攻撃を防止するために2525として選択されています。

ネイティブ モードの Catalyst 6500
6509sup720#show running-config 
 Building configuration...
 Current configuration : 7524 bytes
 !
 version 12.2
 service timestamps debug datetime
 service timestamps log datetime msec localtime
 service password-encryption
 service counters max age 10
 !
 hostname 6509sup720
 !
 boot system sup-bootflash:s72033-psv-mz.122-18.SXD6.bin
 !username maui-nas-05 password cisco

 !
no ip domain-lookup
!
no mls flow ip
no mls flow ipv6
spanning-tree mode pvst
!
redundancy
 mode sso
 main-cpu
!
!
interface FastEthernet4/4
 ip address 172.16.10.64 255.255.255.0
 ip nat outside

!--- Defines interface FastEthernet 4/4 with an IP address and as a !--- NAT outside interface.

!
interface Vlan2
 ip address 10.10.10.1 255.255.255.0
 ip nat inside

!--- Defines interface VLAN 2 with an IP address and as a NAT inside !--- interface.

!
interface Vlan3
 ip address 10.10.20.1 255.255.255.0
 ip nat inside

!--- Defines interface VLAN 3 with an IP address and as a NAT inside !--- interface.

!

ip nat inside source list 100 interface FastEthernet 4/4 overload

!--- Specifies the translation for inside workstations and !--- servers to access the outside world.

ip nat inside source static tcp 10.10.10.2 25 interface FastEthernet 4/4 2525

!--- Specifies the static mapping for the outside email clients !--- to access the inside email server.


!--- Refer to ip nat inside source for more details !--- on the command.

!
!
ip classless
no ip http server
!

!--- ACL 100 permits only the desired traffic for translation.

access-list 100 permit ip 10.10.10.0 0.0.0.255 any
access-list 100 permit ip 10.10.20.0 0.0.0.255 any
!
line con 0
transport input none
line vty 0 4 
!
end

CatOS の設定例

ハイブリッド モードで稼働するスイッチの場合は、最初にスーパーバイザで VLAN を設定してから、MSFC で NAT 設定を適用する必要があります。ハイブリッド モードでは特定のポートに IP アドレスを指定できないため、Outside のポート インターフェイスを持つ代わりに、インターフェイス VLAN を設定する必要があります。

スーパーバイザ(スイッチ プロセッサ)におけるハイブリッド モード設定での Catalyst 6500

!--- Configure VLAN 2, VLAN 3 and VLAN 4 on the Supervisor.


!--- Add VLAN 2.

Catalyst6500> (enable) set vlan 2
VLAN 2 configuration successful


!--- Add VLAN 3.

Catalyst6500> (enable) set vlan 3
VLAN 3 configuration successful


!--- Add VLAN 4.

Catalyst6500> (enable) set vlan 4
VLAN 4 configuration successful


!--- Assign port fa4/4 to VLAN 4.

Catalyst6500> (enable) set vlan 4 4/4
VLAN 4 modified.
VLAN 1 modified.
VLAN  Mod/Ports
---- -----------------------
4     4/4
Catalyst6500> (enable)

MSFC(ルート プロセッサ)におけるハイブリッド モード設定での Catalyst 6500
MSFC#show running-config
Building configuration...

Current configuration : 1024 bytes
!
version 12.1
no service pad
service timestamps debug uptime
service timestamps log uptime
no service password-encryption
!
hostname Router
!
boot system flash bootflash:c6msfc2-jk2o3sv-mz.121-26.E1.bin
!
ip subnet-zero
!
!
!
ip ssh time-out 120
ip ssh authentication-retries 3
redundancy
 high-availability
 single-router-mode
!
!         
!
!
!
interface Vlan2
 ip address 10.10.10.1 255.255.255.0
 ip nat inside

!--- Defines interface VLAN 2 with an IP address and as a NAT inside !--- interface.

!
interface Vlan3
 ip address 10.10.20.1 255.255.255.0
 ip nat inside

!--- Defines interface VLAN 3 with an IP address and as a NAT inside !--- interface.

!
interface Vlan4
 ip address 172.16.10.64 255.255.255.0
 ip nat outside

!--- Defines interface VLAN 4 with an IP address and as a NAT outside !--- interface.

!
ip nat inside source list 100 interface Vlan4 overload

!--- Specifies the translation for inside workstations and !--- servers to access the outside world.

ip nat inside source static tcp 10.10.10.2 25 interface Vlan4 2525

!--- Specifies the static mapping for the outside email clients !--- to access the inside email server.


ip classless
no ip http server
!
access-list 100 permit ip 10.10.10.0 0.0.0.255 any
access-list 100 permit ip 10.10.20.0 0.0.0.255 any

!--- ACL 100 permits only the desired traffic for translation.

!
!
line con 0
line vty 0 4
 no login
!
!
end

確認

ここでは、設定が正常に機能しているかどうかを確認します。

アウトプット インタープリタ ツール(登録ユーザ専用)(OIT)は、特定の show コマンドをサポートします。OIT を使用して、show コマンド出力の解析を表示できます。

トラブルシュート

ここでは、設定のトラブルシューティングに使用できる情報を示します。

トラブルシューティングのためのコマンド

アウトプット インタープリタ ツール(登録ユーザ専用)(OIT)は、特定の show コマンドをサポートします。OIT を使用して、show コマンドの出力の分析を表示します。

注:debug コマンドを使用する前に、『debug コマンドの重要な情報』を参照してください。

関連コマンド

関連情報