この製品のマニュアルセットは、偏向のない言語を使用するように配慮されています。このマニュアルセットでの偏向のない言語とは、年齢、障害、性別、人種的アイデンティティ、民族的アイデンティティ、性的指向、社会経済的地位、およびインターセクショナリティに基づく差別を意味しない言語として定義されています。製品ソフトウェアのユーザーインターフェイスにハードコードされている言語、RFP のドキュメントに基づいて使用されている言語、または参照されているサードパーティ製品で使用されている言語によりドキュメントに例外が存在する場合があります。シスコのインクルーシブランゲージに対する取り組みの詳細は、こちらをご覧ください。
シスコは世界中のユーザにそれぞれの言語でサポート コンテンツを提供するために、機械と人による翻訳を組み合わせて、本ドキュメントを翻訳しています。ただし、最高度の機械翻訳であっても、専門家による翻訳のような正確性は確保されません。シスコは、これら翻訳の正確性について法的責任を負いません。原典である英語版(リンクからアクセス可能)もあわせて参照することを推奨します。
このドキュメントでは、Cisco Catalyst 3850シリーズスイッチのアップグレードプロセスについて説明し、ソフトウェアまたはブート障害が発生した場合のディザスタリカバリ手法を紹介します。
次の項目に関する知識があることが推奨されます。
このドキュメントの情報は、Cisco IOS® XEバージョン03.03.00以降を実行するCisco Catalyst 3850シリーズスイッチに基づくものです。このドキュメントの例では、スタックされたソリューションを使用していますが、同じコマンドをスタンドアロン スイッチで実行できます。
このドキュメントの情報は、特定のラボ環境にあるデバイスに基づいて作成されました。このドキュメントで使用するすべてのデバイスは、初期(デフォルト)設定の状態から起動しています。対象のネットワークが実稼働中である場合には、どのようなコマンドについても、その潜在的な影響について確実に理解しておく必要があります。
注:Cisco WebサイトからCisco IOS® XEイメージをダウンロードするには、資格のあるクレデンシャルを持つ有効なCisco Connection Online(CCO)アカウントが必要です。シスコでは、無料のTFTP/FTPソリューションを提供していません。開始する前に、TFTP/FTPをインストールして設定します。
Cisco Catalyst 3850シリーズスイッチには、次の2つの動作モードがあります。インストールとバンドルです。
2 種類のモード間には多少の違いがあります。詳細については構成ガイドでご確認ください。
シスコでは、機能の詳細設定を可能にし、起動に必要なリソースが少ないことから、動作中はインストール モードを使用することを推奨します。このドキュメントでは、参考に各モードの概要を説明します。
これはスイッチのデフォルト モードです。インストールモードは、スイッチの起動に packages.conf という名前のパッケージ プロビジョニング ファイルを使用します。また、フラッシュには多数の.pkgファイルがあります。
シスコでは、Cisco Technical Assistance Center(TAC)エンジニアによる指示がない限り、これらのファイルを変更しないことを推奨します。
スイッチをブートするために従来のモノリシックIOS®イメージを使用することに慣れている場合は、バンドルモードに慣れている可能性があります。
バンドル モードでは、パッケージがバンドルから取得され RAM にコピーされるので、インストール モードよりも多くのメモリを消費します。
モードを確認するには、次のように show version コマンドを入力してください:
3850-stack#show version
Cisco IOS Software, IOS-XE Software, Catalyst L3 Switch Software
(CAT3K_CAA-UNIVERSALK9-M), Version 03.03.00SE RELEASE SOFTWARE (fc1)
Switch Ports Model SW Version SW Image Mode
------------------ ---------- ---------- ----
1 32 WS-C3850-24P 03.03.00SE cat3k_caa-universalk9 INSTALL
* 2 56 WS-C3850-48T 03.03.00SE cat3k_caa-universalk9 INSTALL
アップグレードプロセスを開始するには、シスコのWebサイトからIOS® XE .binファイルをダウンロードし、アクティブスイッチのフラッシュに配置します。スイッチにファイルをコピーするために使用するプロセスはこのドキュメントの対象外です。
単一のスイッチに .bin ファイルをコピーするときに、インストール プロセスはスタック内の他のスイッチにこのファイルを複製します。ファイルが存在する場合は、次のコマンドを入力してください:
3850-stack#
software install file flash:cat3k_caa-universalk9.SPA.03.03.01.SE.150-1.EZ1.bin
switch 1-2
注:各コマンドの後で使用できるオプションが複数あります。ただしこの例では、基本的なアップグレードが動作します。
アップグレードプロセスが開始されると、スイッチはスタックメンバーピアに.binファイルをプッシュします。
Preparing install operation ...
[2]: Copying software from active switch 1 to switch 2
メンバーすべてが .bin ファイルを受信した後、このファイルがフラッシュに自動的に展開されます。
[1 2]: Starting install operation
[1 2]: Expanding bundle flash:
cat3k_caa-universalk9.SPA.03.03.01.SE.150-1.EZ1.bin
[1 2]: Copying package files
[1 2]: Package files copied
[1 2]: Finished expanding bundle flash:
cat3k_caa-universalk9.SPA.03.03.01.SE.150-1.EZ1.bin
[1 2]: Verifying and copying expanded package files to flash:
[1 2]: Verified and copied expanded package files to flash:
[1 2]: Starting compatibility checks
[1 2]: Finished compatibility checks
[1 2]: Starting application pre-installation processing
[1 2]: Finished application pre-installation processing
次に、スイッチは packages.conf ポインタ ファイルに対する削除および追加が示されたファイルの要約をリストします。
[1]: Old files list:
Removed cat3k_caa-base.SPA.03.03.00SE.pkg
Removed cat3k_caa-drivers.SPA.03.03.00SE.pkg
Removed cat3k_caa-infra.SPA.03.03.00SE.pkg
Removed cat3k_caa-iosd-universalk9.SPA.150-1.EZ.pkg
Removed cat3k_caa-platform.SPA.03.03.00SE.pkg
Removed cat3k_caa-wcm.SPA.10.1.100.0.pkg
[2]: Old files list:
Removed cat3k_caa-base.SPA.03.03.00SE.pkg
Removed cat3k_caa-drivers.SPA.03.03.00SE.pkg
Removed cat3k_caa-infra.SPA.03.03.00SE.pkg
Removed cat3k_caa-iosd-universalk9.SPA.150-1.EZ.pkg
Removed cat3k_caa-platform.SPA.03.03.00SE.pkg
Removed cat3k_caa-wcm.SPA.10.1.100.0.pkg
[1]: New files list:
Added cat3k_caa-base.SPA.03.03.01SE.pkg
Added cat3k_caa-drivers.SPA.03.03.01SE.pkg
Added cat3k_caa-infra.SPA.03.03.01SE.pkg
Added cat3k_caa-iosd-universalk9.SPA.150-1.EZ1.pkg
Added cat3k_caa-platform.SPA.03.03.01SE.pkg
Added cat3k_caa-wcm.SPA.10.1.110.0.pkg
[2]: New files list:
Added cat3k_caa-base.SPA.03.03.01SE.pkg
Added cat3k_caa-drivers.SPA.03.03.01SE.pkg
Added cat3k_caa-infra.SPA.03.03.01SE.pkg
Added cat3k_caa-iosd-universalk9.SPA.150-1.EZ1.pkg
Added cat3k_caa-platform.SPA.03.03.01SE.pkg
Added cat3k_caa-wcm.SPA.10.1.110.0.pkg
最後に、packges.conf ファイルが更新されコミットされます。
[1 2]: Creating pending provisioning file
[1 2]: Finished installing software. New software will load on reboot.
[1 2]: Committing provisioning file
[1 2]: Do you want to proceed with reload? [yes/no]: yes
リロードして更新プロセスが正常に完了することを確認します。
3850-stack#show ver | i INSTALL
1 32 WS-C3850-24P 03.03.01SE cat3k_caa-universalk9 INSTALL
* 2 56 WS-C3850-48T 03.03.01SE cat3k_caa-universalk9 INSTALL
残ったファイルは、以前のバージョンからフラッシュに残ります。残りのファイルをクリーンアップするには、ファイルを手動で削除するのではなく、software cleanコマンドを入力します。これにより、スイッチに不要になったファイルが消去されます。
注:このコマンドは、新しい IOS ソフトウェアをインストールするために使用する .bin ファイルも削除します。このファイルは一度展開したら不要になることに注意することが重要です。
次の 2 つのセクションでは、software clean コマンドが使用される前後のフラッシュの表示の例を示します。
3850-stack#show flash
-#- --length-- ---------date/time----------- -----------------------path-----------------------
2 2097152 Feb 16 2014 11:38:46.0 +00:00 nvram_config
4 257016048 Jan 28 2014 17:22:12.0 +00:00 cat3k_caa-universalk9.SPA.03.03.00.SE.150-1.EZ.bin
5 4096 Jan 28 2014 17:25:50.0 +00:00 mnt
6 4096 Jan 28 2014 17:25:50.0 +00:00 mnt/images
7 4096 Jan 28 2014 17:25:52.0 +00:00 mnt/images/ap.bak
8 40 Oct 03 2013 05:02:21.0 +00:00 mnt/images/ap.bak/ap1g2.md5
9 11591680 Oct 03 2013 05:02:21.0 +00:00 mnt/images/ap.bak/ap1g2
10 40 Oct 03 2013 05:02:21.0 +00:00 mnt/images/ap.bak/ap3g1.md5
11 10444800 Oct 03 2013 05:02:21.0 +00:00 mnt/images/ap.bak/ap3g1
12 40 Oct 03 2013 05:02:21.0 +00:00 mnt/images/ap.bak/ap3g2.md5
13 13568000 Oct 03 2013 05:02:21.0 +00:00 mnt/images/ap.bak/ap3g2
14 40 Oct 03 2013 05:02:21.0 +00:00 mnt/images/ap.bak/c1140.md5
15 10291200 Oct 03 2013 05:02:21.0 +00:00 mnt/images/ap.bak/c1140
16 11 Oct 03 2013 05:02:21.0 +00:00 mnt/images/ap.bak/version.info
17 1214 Jan 28 2014 17:25:10.0 +00:00 packages.conf.00-
18 79112096 Jan 28 2014 17:25:06.0 +00:00 cat3k_caa-base.SPA.03.03.00SE.pkg
19 6474428 Jan 28 2014 17:25:06.0 +00:00 cat3k_caa-drivers.SPA.03.03.00SE.pkg
20 34501468 Jan 28 2014 17:25:06.0 +00:00 cat3k_caa-infra.SPA.03.03.00SE.pkg
21 1248 Feb 16 2014 11:27:51.0 +00:00 packages.conf
22 34763952 Jan 28 2014 17:25:06.0 +00:00 cat3k_caa-iosd-universalk9.SPA.150-1.EZ.pkg
23 796 Feb 19 2014 11:43:13.0 +00:00 vlan.dat
24 24992476 Jan 28 2014 17:25:06.0 +00:00 cat3k_caa-platform.SPA.03.03.00SE.pkg
25 77167308 Jan 28 2014 17:25:06.0 +00:00 cat3k_caa-wcm.SPA.10.1.100.0.pkg
26 1224 Jan 28 2014 16:39:58.0 +00:00 packages.conf.01-
27 6571 Dec 20 2013 08:56:32.0 +00:00 BLANK_CONFIG.cfg
28 257193048 Feb 16 2014 11:19:44.0 +00:00 cat3k_caa-universalk9.SPA.03.03.01.SE.150-1.EZ1.bin
30 79113792 Feb 16 2014 11:27:46.0 +00:00 cat3k_caa-base.SPA.03.03.01SE.pkg
31 74409080 Jan 28 2014 16:39:54.0 +00:00 cat3k_caa-base.SPA.03.02.01.SE.pkg
32 2775728 Jan 28 2014 16:39:54.0 +00:00 cat3k_caa-drivers.SPA.03.02.01.SE.pkg
33 6476476 Feb 16 2014 11:27:46.0 +00:00 cat3k_caa-drivers.SPA.03.03.01SE.pkg
34 32478052 Jan 28 2014 16:39:54.0 +00:00 cat3k_caa-infra.SPA.03.02.01.SE.pkg
35 30389028 Jan 28 2014 16:39:54.0 +00:00 cat3k_caa-iosd-universalk9.SPA.150-1.EX1.pkg
36 18313952 Jan 28 2014 16:39:54.0 +00:00 cat3k_caa-platform.SPA.03.02.01.SE.pkg
37 63402700 Jan 28 2014 16:39:54.0 +00:00 cat3k_caa-wcm.SPA.10.0.101.0.pkg
38 34503664 Feb 16 2014 11:27:46.0 +00:00 cat3k_caa-infra.SPA.03.03.01SE.pkg
39 34788684 Feb 16 2014 11:27:46.0 +00:00 cat3k_caa-iosd-universalk9.SPA.150-1.EZ1.pkg
40 25009040 Feb 16 2014 11:27:46.0 +00:00 cat3k_caa-platform.SPA.03.03.01SE.pkg
41 77296448 Feb 16 2014 11:27:46.0 +00:00 cat3k_caa-wcm.SPA.10.1.110.0.pkg
237428736 bytes available (1302147072 bytes used)
3850-stack#software clean
Preparing clean operation ...
[1 2]: Cleaning up unnecessary package files
[1 2]: No path specified, will use booted path flash:packages.conf
[1 2]: Cleaning flash:
[1]: Preparing packages list to delete ...
In use files, will not delete:
cat3k_caa-base.SPA.03.03.01SE.pkg
cat3k_caa-drivers.SPA.03.03.01SE.pkg
cat3k_caa-infra.SPA.03.03.01SE.pkg
cat3k_caa-iosd-universalk9.SPA.150-1.EZ1.pkg
cat3k_caa-platform.SPA.03.03.01SE.pkg
cat3k_caa-wcm.SPA.10.1.110.0.pkg
packages.conf
[2]: Preparing packages list to delete ...
In use files, will not delete:
cat3k_caa-base.SPA.03.03.01SE.pkg
cat3k_caa-drivers.SPA.03.03.01SE.pkg
cat3k_caa-infra.SPA.03.03.01SE.pkg
cat3k_caa-iosd-universalk9.SPA.150-1.EZ1.pkg
cat3k_caa-platform.SPA.03.03.01SE.pkg
cat3k_caa-wcm.SPA.10.1.110.0.pkg
packages.conf
[1]: Files that will be deleted:
cat3k_caa-base.SPA.03.02.01.SE.pkg
cat3k_caa-base.SPA.03.03.00SE.pkg
cat3k_caa-drivers.SPA.03.02.01.SE.pkg
cat3k_caa-drivers.SPA.03.03.00SE.pkg
cat3k_caa-infra.SPA.03.02.01.SE.pkg
cat3k_caa-infra.SPA.03.03.00SE.pkg
cat3k_caa-iosd-universalk9.SPA.150-1.EX1.pkg
cat3k_caa-iosd-universalk9.SPA.150-1.EZ.pkg
cat3k_caa-platform.SPA.03.02.01.SE.pkg
cat3k_caa-platform.SPA.03.03.00SE.pkg
cat3k_caa-universalk9.SPA.03.03.00.SE.150-1.EZ.bin
cat3k_caa-universalk9.SPA.03.03.01.SE.150-1.EZ1.bin
cat3k_caa-wcm.SPA.10.0.101.0.pkg
cat3k_caa-wcm.SPA.10.1.100.0.pkg
packages.conf.00-
packages.conf.01-
[2]: Files that will be deleted:
cat3k_caa-base.SPA.03.02.01.SE.pkg
cat3k_caa-base.SPA.03.03.00SE.pkg
cat3k_caa-drivers.SPA.03.02.01.SE.pkg
cat3k_caa-drivers.SPA.03.03.00SE.pkg
cat3k_caa-infra.SPA.03.02.01.SE.pkg
cat3k_caa-infra.SPA.03.03.00SE.pkg
cat3k_caa-iosd-universalk9.SPA.150-1.EX1.pkg
cat3k_caa-iosd-universalk9.SPA.150-1.EZ.pkg
cat3k_caa-platform.SPA.03.02.01.SE.pkg
cat3k_caa-platform.SPA.03.03.00SE.pkg
cat3k_caa-universalk9.SPA.03.03.00.SE.150-1.EZ.bin
cat3k_caa-universalk9.SPA.03.03.01.SE.150-1.EZ1.bin
cat3k_caa-wcm.SPA.10.0.101.0.pkg
cat3k_caa-wcm.SPA.10.1.100.0.pkg
packages.conf.00-
packages.conf.01-
[1 2]: Do you want to proceed with the deletion? [yes/no]: yes
[1 2]: Clean up completed
フラッシュ クリーンアップ後の show flash コマンドからの出力を次に示します:
3850-stack#show flash
-#- --length-- ---------date/time----------- -------------------path--------------------
2 2097152 Feb 16 2014 11:38:46.0 +00:00 nvram_config
4 4096 Jan 28 2014 17:25:50.0 +00:00 mnt
5 4096 Jan 28 2014 17:25:50.0 +00:00 mnt/images
6 4096 Jan 28 2014 17:25:52.0 +00:00 mnt/images/ap.bak
7 40 Oct 03 2013 05:02:21.0 +00:00 mnt/images/ap.bak/ap1g2.md5
8 11591680 Oct 03 2013 05:02:21.0 +00:00 mnt/images/ap.bak/ap1g2
9 40 Oct 03 2013 05:02:21.0 +00:00 mnt/images/ap.bak/ap3g1.md5
10 10444800 Oct 03 2013 05:02:21.0 +00:00 mnt/images/ap.bak/ap3g1
11 40 Oct 03 2013 05:02:21.0 +00:00 mnt/images/ap.bak/ap3g2.md5
12 13568000 Oct 03 2013 05:02:21.0 +00:00 mnt/images/ap.bak/ap3g2
13 40 Oct 03 2013 05:02:21.0 +00:00 mnt/images/ap.bak/c1140.md5
14 10291200 Oct 03 2013 05:02:21.0 +00:00 mnt/images/ap.bak/c1140
15 11 Oct 03 2013 05:02:21.0 +00:00 mnt/images/ap.bak/version.info
16 1248 Feb 16 2014 11:27:51.0 +00:00 packages.conf
17 796 Feb 19 2014 11:43:13.0 +00:00 vlan.dat
18 6571 Dec 20 2013 08:56:32.0 +00:00 BLANK_CONFIG.cfg
20 79113792 Feb 16 2014 11:27:46.0 +00:00 cat3k_caa-base.SPA.03.03.01SE.pkg
21 6476476 Feb 16 2014 11:27:46.0 +00:00 cat3k_caa-drivers.SPA.03.03.01SE.pkg
22 34503664 Feb 16 2014 11:27:46.0 +00:00 cat3k_caa-infra.SPA.03.03.01SE.pkg
23 34788684 Feb 16 2014 11:27:46.0 +00:00 cat3k_caa-iosd-universalk9.SPA.150-1.EZ1.pkg
24 25009040 Feb 16 2014 11:27:46.0 +00:00 cat3k_caa-platform.SPA.03.03.01SE.pkg
25 77296448 Feb 16 2014 11:27:46.0 +00:00 cat3k_caa-wcm.SPA.10.1.110.0.pkg
1231515648 bytes available (308060160 bytes used)
Catalyst 3850シリーズスイッチの現在のスタックに新しいスイッチが導入されるシナリオの1つは、スタック内の使用可能なポートの数を増やすために新しいスイッチを購入する場合です。
正常に新しいスイッチをスタックに追加するには、必ず同じソフトウェア バージョンが新しいスイッチで動作しているようにします。IOS® XEバージョン3.3.1より前では、バージョンが一致していることを確認する唯一の方法は、スタックに導入する前に新しいスイッチをステージングすることです。
Catalyst 3850シリーズスイッチには、自動アップグレードと呼ばれる機能が含まれています。この機能の目的は、新しく追加されたスイッチが、正しいIOS® XEバージョンのスタックメンバーによって自動的にプロビジョニングされるようにすることです。
注:自動アップグレードはデフォルトでは無効であり、バンドル モードでは使用できません。
自動アップグレード機能を使用するには、現在のスタックの設定に software auto-upgrade enable コマンドを追加します。これにより、新しく追加したスタック メンバーは自動的にアップグレードされます。
スイッチがスタックされ、ブートされると、バージョンが一致せず、新しいメンバがスタックに完全に参加していないことが示されます。
スイッチが加入を試みる際にSYSLOGを確認するには、新しく追加されたスイッチが異なるソフトウェアバージョンとモードを実行していることを示す自動アドバイス機能が警告します。
注:この例では、新しいスイッチでIOS® XEバージョン3.2.2がBUNDLEモードで稼働しています。
%STACKMGR-1-STACK_LINK_CHANGE: STANDBY: 1 stack-mgr:
Stack port 2 on switch 1 is up (3850-Stack-1)
%STACKMGR-1-STACK_LINK_CHANGE: 2 stack-mgr:
Stack port 1 on switch 2 is up
%STACKMGR-6-SWITCH_ADDED: 2 stack-mgr:
Switch 3 has been added to the stack.
%STACKMGR-6-SWITCH_ADDED: STANDBY:1 stack-mgr:
Switch 3 has been added to the stack. (3850-Stack-1)
%INSTALLER-6-AUTO_ADVISE_SW_INITIATED: 2 installer:
Auto advise initiated for switch 3
%INSTALLER-6-AUTO_ADVISE_SW: 2 installer:
Switch 3 running bundled software has been added
%INSTALLER-6-AUTO_ADVISE_SW: 2 installer:
to the stack that is running installed software.
%INSTALLER-6-AUTO_ADVISE_SW: 2 installer:
The 'software auto-upgrade' command can be used to
%INSTALLER-6-AUTO_ADVISE_SW: 2 installer:
convert switch 3 to the installed running mode by
%INSTALLER-6-AUTO_ADVISE_SW: 2 installer:
installing its running software.
新しく結合されたメンバが完全にブートされると、不一致が検出されます。
3850-Stack#show switch
Switch/Stack Mac Address : 0c27.24cf.ab80 - Local Mac Address
Mac persistency wait time: Indefinite
H/W Current
Switch# Role Mac Address Priority Version State
------------------------------------------------------------
*1 Active 0c27.24cf.ab80 14 B0 Ready
2 Standby f41f.c238.a800 13 B0 Ready
3 Member b4e9.b0d3.6600 12 0 V-Mismatch
グローバル コンフィギュレーション モードで software auto-upgrade enable コマンドを入力します。これにより、スタックに参加するすべての新しいスイッチでこの機能がイネーブルになります。
3850-Stack(config)#software auto-upgrade enable
3850-Stack(config)#end
新しく追加されたスイッチのみをリロードします。完全なスタックのリロードは不要です。この場合、新しく追加されたスイッチはスイッチ 3 なので、reload slot 3 コマンドが入力されます。
ヒント:次のコマンドで示されているスロットは、スタック内のスイッチを指定します(スロット 1 = スイッチ 1)。
3850-Stack#reload slot 3
Proceed with reload? [confirm]
%STACKMGR-1-RELOAD_REQUEST: 1 stack-mgr:
Received reload request for switch 3, reason Reload Slot Command
%STACKMGR-1-STACK_LINK_CHANGE: 1 stack-mgr:
Stack port 2 on switch 1 is down
%STACKMGR-6-SWITCH_REMOVED: 1 stack-mgr:
Switch 3 has been removed from the stack.
%STACKMGR-1-STACK_LINK_CHANGE: STANDBY:
2 stack-mgr: Stack port 1 on switch 2 is down (3850-Stack-2)
Starting SWITCH-DELETE sequence, switch 3
SWITCH-DELETE sequence complete, switch 3
%STACKMGR-6-SWITCH_REMOVED: STANDBY:2 stack-mgr:
Switch 3 has been removed from the stack. (3850-Stack-2)
Starting SWITCH-DELETE sequence, switch 3 (3850-Stack-2)
SWITCH-DELETE sequence complete, switch 3 (3850-Stack-2)
スイッチが一時的にバックグラウンドでリロードします。その後、次の内容が表示されます。
%STACKMGR-1-STACK_LINK_CHANGE: 1 stack-mgr:
Stack port 2 on switch 1 is up
3850-Stack#
%STACKMGR-1-STACK_LINK_CHANGE: STANDBY:2 stack-mgr:
Stack port 1 on switch 2 is up (3850-Stack-2)
3850-Stack#
%STACKMGR-6-SWITCH_ADDED: 1 stack-mgr:
Switch 3 has been added to the stack.
%STACKMGR-6-SWITCH_ADDED: STANDBY:2 stack-mgr:
Switch 3 has been added to the stack. (3850-Stack-2)
BUNDLEモードからINSTALLモードへの変換が行われ、その後リロードが行われます。
%INSTALLER-6-AUTO_UPGRADE_SW_INITIATED: 1 installer:
Auto upgrade initiated for switch 3
%INSTALLER-6-AUTO_UPGRADE_SW: 1 installer:
Converting switch 3 to installed mode by
%INSTALLER-6-AUTO_UPGRADE_SW: 1 installer:
installing its running software
%INSTALLER-6-AUTO_UPGRADE_SW: 1 installer:
Setting the boot var on switch 3
%INSTALLER-6-AUTO_UPGRADE_SW: 1 installer:
Finished installing the running software on switch 3
%INSTALLER-6-AUTO_UPGRADE_SW: 1 installer:
Reloading switch 3 to boot in installed mode
%STACKMGR-1-RELOAD_REQUEST: 1 stack-mgr:
Received reload request for switch 3, reason Auto upgrade
%STACKMGR-1-STACK_LINK_CHANGE: 1 stack-mgr:
Stack port 2 on switch 1 is down
%STACKMGR-6-SWITCH_REMOVED: 1 stack-mgr:
Switch 3 has been r
3850-Stack#emoved from the stack.
%STACKMGR-1-STACK_LINK_CHANGE: STANDBY:2 stack-mgr:
Stack port 1 on switch 2 is down (3850-Stack-2)
Starting SWITCH-DELETE sequence, switch 3
SWITCH-DELETE sequence complete, switch 3
%STACKMGR-6-SWITCH_REMOVED: STANDBY:2 stack-mgr:
Switch 3 has been removed from the stack. (3850-Stack-2)
3850-Stack#
Starting SWITCH-DELETE sequence, switch 3 (3850-Stack-2)
SWITCH-DELETE sequence complete, switch 3 (3850-Stack-2)
リブートすると、アップグレードが続行されます:
%INSTALLER-6-AUTO_UPGRADE_SW_INITIATED: 1 installer:
Auto upgrade initiated for switch 3
%INSTALLER-6-AUTO_UPGRADE_SW: 1 installer:
Searching stack for software to upgrade switch 3
%INSTALLER-6-AUTO_UPGRADE_SW: 1 installer:
Found donor switch 1 to auto upgrade switch 3
%INSTALLER-6-AUTO_UPGRADE_SW: 1 installer:
Upgrading switch 3 with software from switch 1
%INSTALLER-6-AUTO_UPGRADE_SW: 1 installer:
Finished installing software on switch 3
%INSTALLER-6-AUTO_UPGRADE_SW: 1 installer:
Reloading switch 3 to complete the auto upgrade
%STACKMGR-1-RELOAD_REQUEST: 1 stack-mgr:
Received reload request for switch 3, reason Auto upgrade
%STACKMGR-1-STACK_LINK_CHANGE: 1 stack-mgr:
Stack port 2 on switch 1 is down
%STACKMGR-6-SWITCH_REMOVED: 1 stack-mgr:
Switch 3 has been removed from the stack.
%STACKMGR-1-STACK_LINK_CHANGE: STANDBY:2 stack-mgr:
Stack port
3850-Stack#t 1 on switch 2 is down (3850-Stack-2)
Starting SWITCH-DELETE sequence, switch 3
SWITCH-DELETE sequence complete, switch 3
%STACKMGR-6-SWITCH_REMOVED: STANDBY:2 stack-mgr:
Switch 3 has been removed from the stack. (3850-Stack-2)
再びリロードが自動的に実行されます。スイッチが起動すると、正しいIOSXEバージョンとソフトウェアモードでスタックに正常に参加します。
%STACKMGR-6-SWITCH_ADDED: 1 stack-mgr:
Switch 3 has been added to the stack.
%STACKMGR-6-SWITCH_ADDED: STANDBY:2 stack-mgr:
Switch 3 has been added to the stack. (3850-Stack-2)
%STACKMGR-6-SWITCH_READY: STANDBY:2 stack-mgr:
Switch 3 is ready. (3850-Stack-2)
%STACKMGR-6-SWITCH_READY: 1 stack-mgr: Switch 3 is ready.
Starting SWITCH-ADD sequence, switch 3
%NGWC_USB_CONSOLE-6-CONFIG_ENABLE: Switch 3:
Console media-type changed to default
Starting SWITCH-ADD sequence, switch 3 (3850-Stack-2)
SWITCH-ADD sequence complete, switch 3 (3850-Stack-2)
SWITCH-ADD sequence complete, switch 3
アップグレード プロセスが正常に完了することを確認するには、show switch および show version コマンドを使用します:
3850-Stack#show switch
Switch/Stack Mac Address : 0c27.24cf.ab80 - Local Mac Address
Mac persistency wait time: Indefinite
H/W Current
Switch# Role Mac Address Priority Version State
------------------------------------------------------------
*1 Active 0c27.24cf.ab80 14 B0 Ready
2 Standby f41f.c238.a800 13 B0 Ready
3 Member b4e9.b0d3.6600 12 B0 Ready
3850-Stack#show version
Switch Ports Model SW Version SW Image Mode
------ ----- ----- ---------- ---------- ----
* 1 56 WS-C3850-48P 03.03.01SE cat3k_caa-universalk9 INSTALL
2 56 WS-C3850-48P 03.03.01SE cat3k_caa-universalk9 INSTALL
3 56 WS-C3850-48P 03.03.01SE cat3k_caa-universalk9 INSTALL
このセクションでは、ブートイメージの破損、packages.confファイルの破損、ファイルの欠落など、3850シリーズスイッチのブート障害に対して考えられる回復方法について説明します。
注:続行する前に、2 個の可能な起動モードであるインストールとバンドルに関して知識があることを確認します。
ここでは、Catalyst 3850 シリーズ スイッチの起動障害から回復するために使用される 2 個の標準的な方法について説明します。
3850 シリーズ スイッチにはコンソール アクセスに使用される前面の USB ポートがあります。この USB ポートは、イメージのバックアップと回復のためにフラッシュ ドライブでも使用されます。
switch:破損したイメージまたは.confファイルのプロンプトが表示されたら、USBドライブに保存されているファイルを起動するか、USBから内部フラッシュにイメージをコピーします。起動障害から回復するには、次の手順を実行してください:
switch: dir usbflash0:
Directory of usbflash0:/
74 -rw- 223734376 cat3k_caa-universalk9.SPA.03.03.00.SE.150-1.EZ.bin
switch: boot usbflash0:cat3k_caa-universalk9.SPA.03.03.00.SE.150-1.EZ.bin
注:このプロセスにより、スイッチがバンドル モードで起動します。
ヒント:.bin ファイルを usbflash0: からflash:に移動し、boot文を内部フラッシュに向けます。
packages.confの呼び出しファイルがフラッシュに存在しない場合があります。switch: というプロンプト ファイルからイメージを手動で起動できます。ただし、リロード時にpackages.confファイルが再度呼び出され、ブートに失敗します。
この場合は、現在のpackages.confファイルをバックアップし、名前を変更するか、削除することを推奨します。.confファイルがすでに存在する場合、次のステップは失敗するため、このプロセスは必須です。
.binファイルを展開すると、新しいpackages.confファイルが作成されます。不正な packages.conf ファイルから回復するには、次の手順を実行してください:
Switch#dir flash:
Directory of flash:/
15500 -rwx 1243 Aug 1 2013 07:04:02 +00:00 packages.conf
Switch#cp flash:packages.conf flash:packages.conf.badop
Destination filename [packages.conf.bad]?
Copy in progress...C
1243 bytes copied in 0.140 secs (8879 bytes/sec)
Switch#dir flash:
Directory of flash:/
15500 -rwx 1243 Aug 1 2013 07:04:02 +00:00 packages.conf
15502 -rw- 1243 Aug 1 2013 11:53:51 +00:00 packages.conf.bad
Switch#del flash:packages.conf
Delete filename [packages.conf]?
Delete flash:/packages.conf? [confirm]
Switch#software expand running switch 1 to flash:
Preparing expand operation ...
[1]: Expanding the running bundle
[1]: Copying package files
[1]: Package files copied
[1]: Finished expanding the running bundle
Switch#show boot
---------------------------
Switch 1
---------------------------
Current Boot Variables:
BOOT variable does not exist
Boot Variables on next reload:
BOOT variable = flash:packages.conf;
Manual Boot = no
Enable Break = no
Switch#reload
Reload command is being issued on Active unit, this will reload the whole stack
Proceed with reload? [confirm]
以前の回復方法が失敗した場合、3850シリーズスイッチには、システムを回復するために使用するトラップドア方式があります。端末は、TFTPサーバを実行するスイッチの管理ポートに接続する必要があります。CCO からの有効なイメージ ファイルをダウンロードして、TFTP サーバのルートに保存します。
スイッチは switch:プロンプトで表示されない場合があります。ただし、ブートループの場合は、スイッチの前面にあるModeボタンを使用してサイクルを中断します。約 10 秒間ボタンを押し続けると、スイッチはサイクルを中断して switch:プロンプトで表示されない場合があります。
緊急の回復を行うには、次の手順を実行してください:
switch: set IP_ADDR 192.0.2.123/255.255.255.0
switch: set DEFAULT_ROUTER 192.0.2.1
switch: ping 192.0.2.1
ping 192.0.2.1 with 32 bytes of data ...
Host 192.0.2.1 is alive.
switch: dir sda9:
Directory of sda9:/
2 drwx 1024 .
2 drwx 1024 ..
11 -rwx 18958824 cat3k_caa-recovery.bin
36903936 bytes available (20866048 bytes used)
switch: emergency-install tftp://192.0.2.1/cat3k_caa-universalk9.
SPA.03.03.00.SE.150-1.EZ.bin
The bootflash will be erased during install operation, continue (y/n)?Y
Starting emergency recovery (tftp://192.0.2.1/cat3k_caa-universalk9.
SPA.03.02.02.SE.150-1.EX2.bin)...
Reading full image into memory......................done
Nova Bundle Image
--------------------------------------
Kernel Address : 0x6042f5d8
Kernel Size : 0x317ccc/3243212
Initramfs Address : 0x607472a4
Initramfs Size : 0xdc6546/14443846
Compression Format: .mzip
Bootable image at @ ram:0x6042f5d8
Bootable image segment 0 address range [0x81100000, 0x81b80000]
is in range [0x80180000, 0x90000000].
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
File "sda9:cat3k_caa-recovery.bin" uncompressed and installed,
entry point: 0x811060f0
Loading Linux kernel with entry point 0x811060f0 ...
Bootloader: Done loading app on core_mask: 0xf
### Launching Linux Kernel (flags = 0x5)
Initiating Emergency Installation of bundle tftp://192.0.2.1/
cat3k_caa-universalk9.SPA.03.03.00.SE.150-1.EZ.bin
Downloading bundle tftp://192.0.2.1/ cat3k_caa-universalk9.
SPA.03.03.00.SE.150-1.EZ.bin...
Validating bundle tftp://192.0.2.1/ cat3k_caa-universalk9.
SPA.03.03.00.SE.150-1.EZ.bin...
Installing bundle tftp://192.0.2.1/ cat3k_caa-universalk9.
SPA.03.03.00.SE.150-1.EZ.bin...
Verifying bundle tftp://192.0.2.1/ cat3k_caa-universalk9.
SPA.03.03.00.SE.150-1.EZ.bin...
Package cat3k_caa-base.SPA.03.03.00.SE.pkg is Digitally Signed
Package cat3k_caa-drivers.SPA.03.03.00.SE.pkg is Digitally Signed
Package cat3k_caa-infra.SPA.03.03.00.SE.pkg is Digitally Signed
Package cat3k_caa-iosd-universalk9.SPA.150-1.EX2.pkg is Digitally Signed
Package cat3k_caa-platform.SPA.03.03.00.SE.pkg is Digitally Signed
Package cat3k_caa-wcm.SPA.10.0.111.0.pkg is Digitally Signed
Preparing flash...
Syncing device...
Emergency Install successful... Rebooting
Restarting system.
改定 | 発行日 | コメント |
---|---|---|
1.0 |
06-Mar-2014 |
初版 |