シングル ユーザ モードで FirePOWER アプライアンスをブートアップ後、フリーズしているようになります。 このドキュメントでは、この問題のトラブルシューティング方法について説明します。
(Previous messages are truncated)
kjournald starting. Commit interval 5 seconds
EXT3-fs (sda5): mounted filesystem with writeback data mode
VFS: Mounted root (ext3 filesystem) readonly on device 8:5.
Freeing unused kernel memory: 488k freed
Adding 1044220k swap on /dev/sda2. Priority:-1 extents:1
across:1044220k SS
EXT3-fs (sda5): using internal journal
EXT2-fs (sda1): warning: mounting ext3 filesystem as ext2
EXT2-fs (sda7): warning: mounting ext3 filesystem as ext2
fuse init (API version 7.14)
(no more output)
この問題が発生したアプライアンスの出力は次のようなものがあります。
USB Serial support registered for FTDI USB Serial Device
ftdi_sio 4-1:1.0: FTDI USB Serial Device converter detected
usb 4-1: Detected FT232RLusb 4-1: Number of endpoints 2
usb 4-1: Endpoint 1 MaxPacketSize 64
usb 4-1: Endpoint 2 MaxPacketSize 64
usb 4-1: Setting MaxPacketSize 64
usb 4-1: FTDI USB Serial Device converter now attached to ttyUSB0
ドライバのロードが失敗した場合、システムは停止し、次のエラー メッセージを表示します。
kernel: usb 5-1: device descriptor read/8, error -110
kernel: usb 5-1: new full speed USB device using uhci_hcd and address 5
kernel: fuse init (API version 7.14)
この問題を解決するには、次の手順に従ってください。
ステップ 1: キーボードが FirePOWER システムに正しく接続されているかどうかを確認します。
ステップ 2: コンソール(キーボードおよび VGA)を使用してアプライアンスに接続します。
ステップ3: アプライアンスにログインし、expert モードにします。
> expert
ステップ 4: VGA ポートにコンソールを設定するには、次のスクリプトを実行します。
admin@FirePOWER:~$ sudo /usr/local/sf/bin/set_console.sh -c tty0
ステップ 5: 次のプロンプトで yes と入力します。
Are you sure you want to proceed?
Yes/No (yes/no): yes
ステップ 6: 上記のコマンドを実行した後、FirePOWER アプライアンスを再起動して変更を有効にします。
admin@FirePOWER:~$ sudo reboot
ステップ 7: set_console.sh スクリプト(ステップ 4)でこの問題を解決できない場合は、アプライアンスを再起動し、起動プロンプトからシングル ユーザ モードで起動します。 たとえば、バージョン 5.2 が実行されているアプライアンスでは、起動プロンプトで次のコマンドを実行します。
3D-5.2.0 console=tty0 single
ステップ 8: 上記の手順でこの問題が解決しない場合には、再イメージ化を実行してみてください。