概要
シリアルケーブル(English版)
前提条件
要件
このドキュメントに関しては個別の要件はありません。
使用するコンポーネント
このドキュメントは、特定のソフトウェアやハードウェアのバージョンに限定されるものではありません。
このドキュメントの情報は、特定のラボ環境にあるデバイスに基づいて作成されたものです。 このドキュメントで使用するすべてのデバイスは、初期(デフォルト)設定の状態から起動しています。 対象のネットワークが実稼働中である場合には、どのような作業についても、その潜在的な影響について確実に理解しておく必要があります。
表記法
ドキュメント表記の詳細は、『シスコ テクニカル ティップスの表記法』を参照してください。
ルータのセットアップでは、ネットワーク内でルータとシリアル デバイスを接続するための適切なシリアル ケーブルを選択することが、重要な作業のひとつです。 機能の似たシリアル ケーブルがたくさんあるので、正しいケーブルを見つけるには細心の注意が必要です。 シリアルケーブル(English版)
適切なシリアル ケーブルを選択するには、次の 3 つの質問に答える必要があります。
これらの質問に対する回答とルータのモデルに基づいて、次の表から必要なケーブルの部品番号を確認します。
DTE または DCE
シリアル インターフェイス上の通信に使用するデバイスは、 2 つのクラスに分類されます。 DTE と DCE です。 この 2 種類のデバイスの最も重要な違いは、DCE デバイスは、バス上の通信を同期させるためにクロック信号を送信することです。 デバイスに付属しているドキュメントには、そのデバイスが DTE と DCE のいずれであるかが示されています(デバイスによっては、いずれかのモードを選択するためのジャンパが搭載されています)。 その情報が付属の文書に見つからない場合は、次の一般的なガイドラインを使用すると DCE または DTE のどちらであるかを識別できます。
|
DTE |
DCE |
DTE または DCE を選択可能* |
デバイス |
端末、データ サービス ユニット/チャネル サービス ユニット(DSU/CSU)、マルチプレクサ |
モデム |
ハブ、ルータ |
性別 |
男性 |
女性 |
どちらでも |
* 通常、選択可能なデバイスは、ジャンパ、スイッチ、またはソフトウェア コマンドでDTE または DCE を選択します。 |
オス型またはメス型
コネクタのオス/メスは、コネクタを確認するとわかります。 コネクタの底部からピンが突き出していればオス型です。 コネクタにピンを入れるための穴が開いていればメス型です。 図を参照して、必要なコネクタのオス/メスを識別してください。
シグナリング
ケーブルで使用する信号形式を定義する規格は多数あります(EIA/TIA-232、X.21、V.35、EIA/TIA-449、EIA-530、および HSSI など)。 規格ごとに、ケーブル上の信号が定義されており、ケーブルの端のコネクタも指定されています。 接続するデバイスの文書には、使用する信号規格が明示されています。 その文書に信号規格に関する情報がない場合は、次の図を参照して必要な信号規格を特定してください。 形状が図と似ているコネクタではなく、接続するデバイスのコネクタと結合できるコネクタを選択してください。
ご注文
シリアル ケーブルやその他のシスコ製品の注文については、お近くのアカウント マネージャ、またはシスコ カスタマー サービス(電話番号、800 553-6387)までお問い合せください。
Cisco 7000 シリーズ ケーブル
|
CX-FSIP4 |
CX-FSIP8 |
CX-HIP |
CX-MIP-1CT1 |
CX-MIP-2CT1 |
数 |
1-4 |
1-8 |
1 |
1 |
1 |
EIA/TIA-232 DTE |
CAB-232MT(=) |
CAB-232MT(=) |
-- |
-- |
-- |
EIA/TIA-232 DCE |
CAB-232FC(=) |
CAB-232FC(=) |
-- |
-- |
-- |
EIA/TIA-449 DTE |
CAB-449MT(=) |
CAB-449MT(=) |
-- |
-- |
-- |
EIA/TIA-449 DCE |
CAB-449FC(=) |
CAB-449FC(=) |
-- |
-- |
-- |
V.35 DTE |
CAB-V35MT(=)CAB-V35FT(=) |
CAB-V35MT(=)CAB-V35FT(=) |
-- |
-- |
-- |
V.35 DCE |
CAB-V35FC(=)CAB-V35MC(=) |
CAB-V35FC(=)CAB-V35MC(=) |
-- |
-- |
-- |
X.21 DTE |
CAB-X21MT(=) |
CAB-X21MT(=) |
-- |
-- |
-- |
X.21 DCE |
CAB-X21FC(=) |
CAB-X21FC(=) |
-- |
-- |
-- |
HSSI |
-- |
-- |
CAB-HSI1=, CAB-, HNUL=(M)* |
-- |
-- |
EIA/TIA-530 DTE |
CAB-530MT= |
CAB-530MT= |
-- |
-- |
-- |
ライズド 7KCT1DB15 7KCT1DB15 |
-- |
-- |
-- |
CAB-7KCT1DB15 CAB-7KCT1NULL* |
CAB-7KCT1DB15 CAB-7KCT1NULL* |
特に断りのない限り、DTE はオス型、DCE はメス型です(M = オス型)。(=) は、スペア製品を意味します。 * ルータ同士を直接接続できます。 |
CAB-232MT(=)
CAB-232FC(=)
CAB-449MT(=)
CAB-449FC(=)
CAB-V35MT(=)
CAB-V35FT(=)
CAB-V35FC(=)
CAB-V35MC(=)
CAB-X21MT(=)
CAB-X21FC(=)
CAB-530MT=
CAB-HSI1=
CAB-HNUL=(M)
CAB-7KCT1DB15
CAB-7KCT1NULL
Cisco AGS+ ケーブル
|
AGS+ |
要望数 |
Optional |
EIA/TIA-232 DTE |
CAB-R23= |
EIA/TIA-232 DCE |
CAB-R23= |
EIA/TIA-449 DTE |
CAB-R44= |
EIA/TIA-449 DCE |
CAB-R44= |
V.35 DTE |
CAB-VTM(=), CAB-VTF(=) |
V.35 DCE |
CAB-VCM(=), CAB-VCF(=) |
X.21 DTE |
--- |
X.21 DCE |
CAB-X21CF= |
HSSI |
CAB-HSI1=, CAB-HNUL=(M)* |
EIA/TIA-530 DTE |
--- |
特に断りのない限り、DTE はオス型、DCE はメス型です(M = オス型)。 (=) は、スペア製品を意味します。 * ルータ同士を直接接続できます。 |
CAB-R23=
CAB-R44=
CAB-VTM(=)
CAB-VTF(=)
CAB-VCM(=)
CAB-VCF(=)
CAB-X21CF=
CAB-HSI1
CAB-HNUL=(M)
Cisco 4000 シリーズ ケーブル
|
NP-2T |
NP-4T |
要望数 |
1-2 |
1-4 |
EIA/TIA-232 DTE |
CAB-NP232T(=) |
CAB-232MT(=) |
EIA/TIA-232 DCE |
CAB-NP232C(=) |
CAB-232FC(=) |
EIA/TIA-449 DTE |
CAB-NP449T(=) |
CAB-449MT(=) |
EIA/TIA-449 DCE |
CAB-NP449C(=) |
CAB-449FC(=) |
V.35 DTE |
CAB-NPV35TV2(=) |
CAB-V35MT(=), CAB-V35FT(=) |
V.35 DCE |
(M = オス) |
CAB-V35FC(=), CAB-V35MC(=) |
X.21 DTE |
CAB-NPX21T(=) |
CAB-X21MT(=) |
X.21 DCE |
CAB-NPX21C(=) |
CAB-X21FC(=) |
EIA/TIA-530 DTE |
CAB-3C530(=) |
CAB-530MT(=) |
特に断りのない限り、DTE はオス型、DCE はメス型です。 (=) は、スペア製品を意味します。 |
NP-2T ケーブル
CAB-NP232T(=)
CAB-NP232C(=)
CAB-NP449T(=)
CAB-NP449C(=)
CAB-NPV35TV2(=)
CAB-NPV35CV2(=)
CAB-NPX21T(=)
CAB-NPX21C(=)
CAB-3C530(=)
NP-4T ケーブル
CAB-232MT(=)
CAB-232FC(=)
CAB-449MT(=)
CAB-449FC(=)
CAB-V35MT(=)
CAB-V35FT(=)
CAB-V35FC(=)
CAB-V35MC(=)
CAB-X21MT(=)<
CAB-X21FC(=)
CAB-530MT(=)
Cisco 3000 シリーズ ケーブル
|
3102 |
3202 |
3104 |
3204 |
要望数 |
1 |
1-2 |
1-2 |
1-2 |
EIA/TIA-232 DTE |
CAB-3C232(=) |
CAB-3C232(=) |
CAB-3C232(=) |
CAB-3C232(=) |
EIA/TIA-232 DCE |
-- |
-- |
CAB-3C232C(=) |
CAB-3C232C(=) |
EIA/TIA-449 DTE |
(M = オス) |
(M = オス) |
(M = オス) |
(M = オス) |
EIA/TIA-449 DCE |
-- |
-- |
CAB-3C449C(=) |
CAB-3C449C(=) |
V.35 DTE |
CAB-3CV35V2(=) |
CAB-3CV35V2(=) |
CAB-3CV35V2(=) |
CAB-3CV35V2(=) |
V.35 DCE |
-- |
-- |
CAB-3CV35V2C(=) |
CAB-3CV35V2C(=) |
X.21 DTE |
CAB-3CX21(=) |
CAB-3CX21(=) |
CAB-3CX21(=) |
CAB-3CX21(=) |
X.21 DCE |
-- |
-- |
CAB-3CX21C(=) |
CAB-3CX21C(=) |
EIA/TIA-530 DTE |
CAB-3C530(=) |
CAB-3C530(=) |
CAB-3C530(=) |
CAB-3C530(=) |
特に断りのない限り、DTE はオス型、DCE はメス型です。 (=) は、スペア製品を意味します。 |
CAB-3C232(=)
CAB-3C232C(=)
CAB-3C449(=)
CAB-3C449C(=)
CAB-3CV35V2(=)
CAB-3CV35V2C(=)
CAB-3CX21(=)
CAB-3CX21C(=)
CAB-3C530(=)
|
2500 |
要望数 |
1-2 |
EIA/TIA-232 DTE |
CAB-232MT(=) |
EIA/TIA-232 DCE |
CAB-232FC(=) |
EIA/TIA-449 DTE |
CAB-449MT(=) |
EIA/TIA-449 DCE |
CAB-449FC(=) |
V.35 DTE |
CAB-V35MT(=), CAB-V35FT(=) |
V.35 DCE |
CAB-V35FC(=), CAB-V35MC(=) |
X.21 DTE |
CAB-X21MT(=) |
X.21 DCE |
CAB-X21FC(=) |
EIA/TIA-530 DTE |
CAB-530MT(=) |
特に断りのない限り、DTE はオス型、DCE はメス型です。 (=) は、スペア製品を意味します。 |
CAB-232MT(=)
CAB-232FC(=)
CAB-449MT(=)
CAB-449FC(=)
CAB-V35MT(=)
CAB-V35FT(=)
CAB-V35FC(=)
CAB-V35MC(=)
CAB-X21MT(=)
CAB-X21FC(=)
CAB-530MT(=)
|
8 ~ 16 ポート |
EIA/TIA-232 DCE |
CAB-500DCM=, CAB-500DCF=, CAB-500RJ(=)* |
EIA/TIA-232 DTE |
CAB-500DTM(=), CAB-500DTF=, CAB-500RJ(=)* |
モデム |
CAB-5MODCM(=), CAB-500RJ(=)* |
特に断りのない限り、DTE はオス型、DCE はメス型です。 (=) は、スペア製品を意味します。 * For each port, a CAB-500RJ and corresponding connector must be ordered. |
注: 500-CS シリーズの名称の命名法は、ルーティング ケーブルの命名法とは異なります。 DCE および DTE は、接続するデバイスのタイプを示します。 たとえば、端末(DTE)デバイスに接続するためには、CAB-500DTM(=) または CAB-500DTF= を注文します。
CAB-500DCM=
CAB-500DCF=
CAB-500DTM(=)
CAB-500DTF=
CAB-500RJ(=)
CAB-5MODCM(=)
関連情報