現在、データセンターでは、強力なマルチコア プロセッサを搭載する高密度なラックマウント型ブレード サーバの使用が増加しています。また、ラック内に配置するコンピューティング密度の急速な増加と仮想化ソフトウェアの使用の増加により、10 ギガビット イーサネットおよび統合 I/O の需要も高まっています。Cisco Nexus® 5000 シリーズ スイッチはこのようなニーズに最適です。低遅延、前面から背面への冷却、および背面データ ポートを特徴とする Cisco Nexus 5000 シリーズは、さまざまな物理環境、仮想環境、ストレージ アクセス環境、および高性能コンピューティング環境を視野に入れて設計されているため、お客様は各々のデータセンターの要件を段階的に、かつビジネスの目標に合わせながら柔軟に満たし、拡張することができます。
このスイッチ シリーズでは「カットスルー アーキテクチャ」が採用されているため、パケット サイズやサービスに関係なく、低遅延を維持しながら、すべてのポートでラインレート10ギガビット イーサネットをサポートできます。また、イーサネットネットワークの信頼性と効率、スケーラビリティを向上させるネットワーク テクノロジー「データセンター ブリッジング(DCB)」をサポートしています。これらの機能により、単一のロスレスイーサネット ファブリック上で複数のトラフィッククラスのサポートが可能となり、LAN、SAN、およびクラスタ環境を統合することができるようになります。また、Fibre Channel over Ethernet(FCoE)をネイティブ ファイバ チャネルにも接続できるため、既存のストレージシステムへの投資保護とラック内のケーブル配線を大幅に簡素化できます。
Cisco Nexus 5000 シリーズでは、標準的な 10 ギガビット イーサネット ネットワーク インターフェイス カード(NIC)のサポートに加え、イーサネット NIC とファイバチャネルホストバスアダプタ(HBA)の機能を組み合わせた、統合型ネットワーク アダプタ(CNA)と呼ばれるマルチ機能のアダプタをサーバに組み込めます。このため、既存の作業慣行、管理ソフトウェア、および OS ドライバとの一貫性を保ちながら、単一のユニファイド ネットワーク ファブリックへの移行を透過的に行うことができます。また、ラック レベルでのサーバへの10 ギガビット イーサネット接続を高いコスト効率で実現する統合型トランシーバおよび Twinax ケーブル ソリューションと互換性があるため、高価なオプティカル トランシーバは必要ありません。
データセンター環境用に設計された Cisco Nexus 5000 シリーズは、低遅延のイーサネット ソリューションを可能にするカットスルー テクノロジーが採用されています。前面から背面へ冷却するデザインで、データ ポートも背面にあるため、サーバの近くに設置してケーブル配線を短くシンプルにまとめることもできます。また、ホットプラグ可能な冗長電源とファン モジュールを備えているため、保守にも優れています。OS にはデータセンタークラスの Cisco® NX-OS ソフトウェアを採用し、高い信頼性と容易な管理を実現します。
絶えず変化するビジネス環境において、企業の IT 部門には、コスト削減、生産性の向上、および顧客との新しいコミュニケーション手段が求められています。
Cisco Nexus 5500 プラットフォームは、10 ギガビット イーサネット データセンタークラス スイッチからなる業界最先端の幅広い Cisco Nexus 5000 シリーズスイッチを拡張し、より高密度、低遅延のマルチレイヤ サービスに向けた革新的な進歩を実現します。Cisco Nexus 5500 プラットフォームは、さまざまな物理環境、仮想環境、ストレージ アクセス環境、およびハイパフォーマンス コンピューティング(HPC)データセンター環境における、エンタープライズクラス データセンター サーバのアクセス レイヤへの導入に適しています。
Cisco Nexus 5548P スイッチ(図 1)は、Cisco Nexus 5500 プラットフォーム スイッチの最初の製品です。1 ラックユニット(1RU)の 10 ギガビット イーサネットおよび FCoE スイッチで、最大 960 Gbps のスループットと最大 48 ポートを提供します。このスイッチは、1/10 Gbps 拡張 Small Form-Factor Pluggable(SFP+)イーサネットおよび FCoE ポートを 32 ポートと、1 つの拡張スロットを備えています。
Cisco Nexus 5500 プラットフォームでサポートされる拡張モジュールにより、10 ギガビット イーサネットおよび FCoE ポートの増設、または 8/4/2/1 Gbps ファイバ チャネル スイッチ ポートを使用したファイバ チャネル SAN への接続、あるいはその両方が可能です。
Cisco Nexus 5548P は、次の 3 つの拡張モジュールのうちのいずれかの追加をサポートします(図 2)。
図 2 左から:16 ポートの 1/10 ギガビット イーサネットおよび FCoE モジュール、8 ポートのファイバ チャネル+ 8 ポートの 1/10 ギガビット イーサネットおよび FCoE モジュール、ユニファイド ポート モジュール
※画像をクリックすると、大きな画面で表示されます
Cisco Nexus 5548P は、これらの拡張モジュールに加えて、レイヤ 3 ドーター カードをサポートします。レイヤ 3 ドーター カードはシステムとともに、またはスペア用(フィールド アップグレードが可能)として発注できます。このドーター カードには、最大 160 Gbps のレイヤ 3 転送機能(2 億 4,000 万パケット/秒(240 Mpps))が搭載されていて、シャーシの 48 ポートすべてで共有できます。図 3 に示すように、このレイヤ 3 ドーター カードはシャーシ背面の拡張スロットには取り付けられませんが、シャーシ前面の I/O モジュールと交換することで装備できます。
Cisco Nexus 5548UP は、1RU の 10 ギガビット イーサネット、ファイバ チャネル、および FCoE スイッチで、最大 960 Gbps のスループットと最大 48 ポートを提供します。このスイッチは、32 のユニファイド ポートと 1 つの拡張スロットを備えています。
Cisco Nexus 5500 プラットフォームでサポートされる拡張モジュールにより、10 ギガビット イーサネットおよび FCoE ポートの増設、または 8/4/2/1 Gbps ファイバ チャネル スイッチ ポートを使用したファイバ チャネルSAN への接続、あるいはその両方が可能です。
Cisco Nexus 5548UP は、次のいずれかの拡張モジュールをサポートします(図 4)。
図 4 左から:16 ポートの 1/10 ギガビット イーサネットおよび FCoE モジュール、8 ポートのファイバ チャネル+ 8 ポートの 1/10 ギガビット イーサネットおよび FCoE モジュール、ユニファイド ポート モジュール
※画像をクリックすると、大きな画面で表示されます
Cisco Nexus 5548UP は、これらの拡張モジュールに加えて、レイヤ 3 ドーター カードをサポートします。レイヤ 3 ドーター カードはシステムとともに、またはスペア用(フィールド アップグレードが可能)として発注できます。このドーター カードには、最大 160Gbps のレイヤ 3 転送機能(240 Mpps)が搭載されており、シャーシの 48 ポートすべてで共有できます。このレイヤ 3 ドーターカードはシャーシ背面の拡張スロットには取り付けられませんが、シャーシ前面の I/O モジュールと交換することで装備できます。
Cisco Nexus 5596UP スイッチ(図 5)は、2RU の 10 ギガビット イーサネット、ファイバ チャネル、および FCoE スイッチで、最大 1920 Gbps のスループットと最大 96 ポートを提供します。このスイッチは、48 のユニファイド ポートと 3 つの拡張スロットを備えています。
Cisco Nexus 5500 プラットフォームでサポートされる拡張モジュールにより、10 ギガビット イーサネットおよび FCoE ポートの増設、または 8/4/2/1 Gbps ファイバ チャネル スイッチ ポートを使用したファイバ チャネル SAN への接続、あるいはその両方が可能です。
Cisco Nexus 5596UP は、次の拡張モジュールのうちの 3 つをサポートします(図 6)。
図 6 左から:16 ポートの 1/10 ギガビット イーサネットおよび FCoE モジュール、8 ポートのファイバ チャネル+ 8 ポートの 1/10 ギガビット イーサネットおよび FCoE モジュール、ユニファイド ポート モジュール、レイヤ 3 モジュール
※画像をクリックすると、大きな画面で表示されます
Cisco Nexus 2000 シリーズ ファブリック エクステンダは、1 ギガビット イーサネット、10 ギガビット イーサネット、ユニファイド ファブリック、ラック サーバ、ブレード サーバが混在する環境に、統一したサーバ アクセスを提供するデータセンター製品群の 1 つです。Cisco Nexus 2000 シリーズ ファブリック エクステンダは、データセンターにおけるビジネスとアプリケーションのニーズを満たし、データセンターのアーキテクチャと運用を簡素化することを目的に設計されています。Cisco Nexus 2000 シリーズ ファブリック エクステンダと Cisco Nexus スイッチを組み合わせることで、今日のギガビット イーサネット環境をコスト効率良くサポートするとともに、10ギガビット イーサネットや仮想マシンに対応したユニファイド ファブリック テクノロジーへの移行を容易にします。
Cisco Nexus 2000 シリーズは、サーバのデザイン要求に則して設計されています。これには、前面から背面への冷却、データセンターのホットアイルおよびコールドアイル設計との融和性、ユニット背面に全スイッチ ポートを配置することによるサーバ ポートとの距離短縮、ユーザが必要とする全コンポーネントへの前面パネルからのアクセスの実現が含まれます。Cisco Nexus 2000 シリーズはノンストップ運用を目的に構築され、ホットスワップ可能な冗長電源と、冗長ファンを持つホットスワップ可能なファン トレイを備えています。コンパクトな 1RU フォーム ファクタなので占有するスペースが比較的小さく、ラックに組み込みやすくなっています(図 7)。
図 7 Cisco Nexus 2000 シリーズ ファブリック エクステンダ:Cisco Nexus 2148T(左下)、Cisco Nexus 2248TP GE(右上)、および Cisco Nexus 2232PP 10GE(右下)
Cisco Nexus 2000 シリーズには、エンドホスト接続用のポート(ホスト インターフェイス)と、アップリンク ポート(ファブリック インターフェイス)の 2 種類のポートがあります。ファブリック インターフェイスは、アップストリームの Cisco Nexus 親スイッチに接続するため、黄色で区別されています。
表 1 に、Cisco Nexus 2000 シリーズ ファブリック エクステンダの一覧を示します。親スイッチと組み合わせることにより、ファブリック エクステンダはさまざまな接続オプションを提供します。
表 1 Cisco Nexus 2000 シリーズの仕様
説明 | 仕様 |
---|---|
Cisco Nexus 2148T | 1000BASE-T ホスト インターフェイス× 48、および 10 ギガビット イーサネット ファブリック インターフェイス(SFP+)× 4 |
Cisco Nexus 2224TP | 100/1000BASE-T ホスト インターフェイス× 24、および10 ギガビット イーサネット ファブリック インターフェイス(SFP+)× 2 |
Cisco Nexus 2248TP | 100/1000BASE-T ホスト インターフェイス× 48、および 10 ギガビット イーサネット ファブリック インターフェイス(SFP+)× 4 |
Cisco Nexus 2232PP | 1/10 ギガビット イーサネットおよび FCoE ホスト インターフェイス(SFP+)× 32、および 10 ギガビット イーサネットおよび FCoE ファブリック インターフェイス(SFP+)× 8 |
Cisco Nexus 2224TP および 2248TP は、きわめてスケーラブルな 100 Mbps/1 Gbps イーサネット接続用のポート密度オプションを提供します。Cisco Nexus 2232PP では、きわめてスケーラブルな 10 ギガビット環境をサポートし、1 ギガビット イーサネットから 10 ギガビット イーサネットへ容易に移行できます。
Cisco Nexus 2232PP 10GE ファブリック エクステンダは、1 ギガビット イーサネットから 10 ギガビット イーサネットおよびユニファイド ファブリック環境への移行に最適なプラットフォームです。これは、イーサネット ネットワークの信頼性、効率、スケーラビリティを増加させる FCoE および DCB をサポートしています。これらの機能により、単一のロスレス イーサネット ファブリック上で複数のトラフィック クラスのサポートが可能となり、LAN、SAN、およびクラスタ環境を統合することができるようになります。
これらのファブリック エクステンダは、次のような導入ケースに使用できます。
Cisco Nexus 2000 シリーズは、次の 2 つの主要な設計シナリオで、Cisco Nexus 5500 プラットフォームと連携させることができます。
Cisco Nexus 5500 プラットフォームは、Cisco 10GBASE SFP+ モジュールを使用することで、さまざまな 1/10 ギガビット イーサネット接続オプションをサポートします。
また、Cisco Nexus 5500 プラットフォームは、1GBASE SFP モジュールを使用することで、1 ギガビット イーサネット接続オプションをサポートします。拡張モジュール オプションでは、8/4/2 Gbps ファイバ チャネル SFP+ インターフェイスおよび 4/2/1 Gbps ファイバ チャネル SFP インターフェイスもサポートされます。
表 2 に、サポートされるトランシーバ オプションの一覧を示します。
表 2 Cisco Nexus 5500 プラットフォームのトランシーバ サポート表
Cisco SFP | 説明 |
---|---|
FET-10G | Cisco Nexus 2000 シリーズから Cisco Nexus 5000 シリーズへの接続用 10 Gbps SFP+ モジュール |
Cisco SFP-10G-SR | 10GBASE-SR SFP+ モジュール(マルチモード光ファイバ(MMF)) |
Cisco SFP-10G-LR | 10GBASE-LR SFP+ モジュール(シングルモード光ファイバ(SMF)) |
Cisco SFP-H10GB-CU1M | 10GBASE-CU SFP+ ケーブル 1 m(Twinax ケーブル) |
Cisco SFP-H10GB-CU3M | 10GBASE-CU SFP+ ケーブル 3 m(Twinax ケーブル) |
Cisco SFP-H10GB-CU5M | 10GBASE-CU SFP+ ケーブル 5 m(Twinax ケーブル) |
Cisco SFP-H10GB-ACU7M | 10GBASE-CU SFP+ ケーブル 7 m(アクティブ Twinax ケーブル) |
Cisco SFP-H10GB-ACU10M | 10GBASE-CU SFP+ ケーブル 10 m(アクティブ Twinax ケーブル) |
Cisco GLC-T | 1000BASE-T SFP |
Cisco GLC-SX-MM | ギガビット イーサネット SFP、LC コネクタ SX トランシーバ(MMF) |
Cisco GLC-LH-SM | ギガビット イーサネット SFP、LC コネクタ LX/LH トランシーバ(SMF) |
Cisco SFP-GE-T | 1000BASE-T SFP、拡張温度範囲 |
Cisco SFP-GE-S | ギガビット イーサネット SFP、LC コネクタ SX トランシーバ(MMF)、拡張温度範囲、デジタル オプティカル モニタリング(DOM) |
Cisco SFP-GE-L | ギガビット イーサネット SFP、LC コネクタ LX/LH トランシーバ(SMF)、拡張温度範囲、DOM |
Cisco DS-SFP-FC4G-SW | 4 Gbps ファイバ チャネル SW SFP、LC(ファイバ チャネル拡張モジュール ポート用) |
Cisco DS-SFP-FC4G-LW | 4 Gbps ファイバ チャネル LW SFP、LC(ファイバ チャネル拡張モジュール ポート用) |
Cisco DS-SFP-FC8G-SW | 8 Gbps ファイバ チャネル SW SFP+、LC(ファイバ チャネル拡張モジュール ポート用) |
Cisco DS-SFP-FC8G-LW | 8 Gbps ファイバ チャネル LW SFP+、LC(ファイバ チャネル拡張モジュール ポート用) |
Cisco Nexus 5500 プラットフォームでサポートされるトランシーバおよびケーブルのオプションを使用すると、高帯域幅の 10 ギガビット イーサネットで生じる伝送の問題を解消できます。
このプラットフォームは、ラック内の配線用として標準的な SFP+ コネクタに接続する革新的な Twinax 銅ケーブル ソリューションをサポートし、より長いケーブル配線用としてオプティカル ケーブルをサポートします(表 3)。
表 3 Cisco Nexus 5500 プラットフォームはラック内配線用に SFP+ 直接接続 10 ギガビット銅ケーブル ソリューションを、より長い接続用にオプティカル ソリューションをサポート
コネクタ(メディア) | ケーブル | 距離 | 消費電力(各側) | トランシーバ遅延(リンク) | 標準規格 |
---|---|---|---|---|---|
SFP+ CU 銅線 | Twinax | 5 m | 約 0.1 W | 約 0.1 マイクロ秒 | SFF 8431 |
SFP+ ACU 銅線 | アクティブ Twinax | 7 m 10 m |
約 0.5 W | 約 6.8 ナノ秒 | SFF 8461 |
SFP+ SR MMF および SR | MM OM2 MM OM3 |
82 m 300 m |
1 W | 約 0 マイクロ秒 | IEEE 802.3ae |
包括的な機能が搭載された Cisco Nexus 5500 プラットフォームは、ToR、MoR、EoR として、データセンターのアクセス レイヤへの導入に最適です。標準規格に基づく 10 ギガビット イーサネットおよび FCoE 機能や、仮想マシン対応の機能を利用すれば、IT 部門は独自の要件や時機に合わせてネットワークを統合できるため、このプラットフォーム スイッチによってデータセンターのラックへの投資が保護されます。高いポート密度、ロスレス イーサネット、ワイヤスピードのパフォーマンス、低遅延といった特性を持つこのスイッチ プラットフォームは、企業やサービス プロバイダーのデータセンターにおける一般的なイーサネットベースのファブリックをサポートできる 10 ギガビット イーサネットへの需要拡大に対応するので、企業の投資を保護するのに最適です。このスイッチ プラットフォームは、ブレード サーバやラックマウント サーバをフルに収容した 1 つまたは複数のラックをサポートするのに十分な数のポートが用意されています。
表 4 DCB の機能と利点
機能 | ビジネス上の利点 |
---|---|
プライオリティ フロー制御(PFC) |
|
拡張伝送選択(ETS) | さまざまなトラフィック タイプ(IP、ストレージなど)のスケジューリングを統括することで、ネットワーク レベルでの一貫したサービス品質(QoS)管理が可能 |
Data Center Bridging Exchange(DCBX)プロトコル | NIC とスイッチの間、およびスイッチとスイッチの間での DCB ネゴシエーションを自動化することで、ネットワーク展開を簡素化し、設定エラーを低減 |
Cisco Nexus 5500 プラットフォームは多くの用途をサポートしており、さまざまなデータセンターのオプションとしてスイッチを使用できます。
Cisco Nexus 5500 プラットフォームはこれらすべてのシナリオに対応でき、必要に応じて追加機能を有効にするという導入モデルによって、データセンターへの投資を保護します。
Cisco Nexus 5500 プラットフォームは、高密度、高性能、前面から背面への冷却、および背面データポート構成の設計になっており、サーバや他のアクセス レイヤ スイッチからの多数の 10 ギガビット イーサネット リンクの集約に最適です。スイッチ ポート密度は、SFP+ 直接接続 10 ギガビット銅ケーブル配線オプションを使用した場合、各スイッチが単一のラックまたは隣接する複数のラックをサポートできるものになっています。Cisco Nexus 5500 プラットフォームは、イーサネット機能だけが有効になっている状態で購入することができ、既存のファイバ チャネル SAN との並行導入が可能です。
図 8 に、サーバの冗長イーサネット NIC と相互接続される Cisco Nexus 5500 プラットフォーム スイッチのアクティブ/アクティブ ペアを示します。LAN、仮想マシン モビリティ アプリケーション、および Small Computer System Interface over IP(iSCSI)SAN サポートのために、サーバへの複数の 1 ギガビット イーサネット接続を使用する代わりに、統合された低遅延のロスレス 10 ギガビット イーサネット ファブリックにトラフィックを集約することができます。
Cisco Nexus 5500 プラットフォームは、ToR アクセス レイヤ スイッチとして既存のファイバ チャネル SAN と並行導入が可能です。
導入シナリオを次に示します。2 台の Cisco Nexus 2248 GE ファブリック エクステンダまたは 2 台の Cisco Nexus 2232 10GE ファブリック エクステンダを各データセンター ラックに設置し、2 台のアップストリーム Cisco Nexus 5500 プラットフォーム スイッチに接続します(図 9)。1 ギガビット イーサネット ファブリック エクステンダにはそれぞれ最大 48 台のサーバを、10 ギガビット イーサネット ファブリック エクステンダにはそれぞれ最大 32 台のサーバを接続できます。これらのサーバがデュアルホームの場合は、Cisco Nexus 5500 プラットフォーム スイッチのペアに最大 1152 台の 1 ギガビット イーサネット サーバ(24 台の N2248)、または最大 768 台の 10 ギガビット イーサネット サーバ(24 台の N2232)を接続できます。
図 9 最大 1152 台の 1 ギガビット イーサネット サーバ、または最大 768 台の 10 ギガビット イーサネット サーバをアクセス レイヤ スイッチのペアと単一管理点でサポートするユニファイド アクセスの導入シナリオ例
※画像をクリックすると、大きな画面で表示されます
Cisco Nexus 5500 プラットフォームは、LAN や SAN、サーバ クラスタからなる複数のネットワークを統合して単一のユニファイド ファブリックにまとめるので、複数の並列ネットワーク、スイッチング インフラストラクチャ、およびケーブル配線の導入に関連する導入コストと運用コストを削減することができます。Cisco Nexus 5500 プラットフォームは、イーサネット NIC とファイバ チャネル HBA がサーバ オペレーティング システムによってそれぞれ別のアダプタとして認識されるサードパーティ製の I/O CNA と互換性があります。このため、FCoE で既存のドライバやファイバ チャネル管理ソフトウェアを透過的に動作させることができます。アップストリームについては、専用のネイティブ ファイバ チャネル ポートを使用して Cisco Nexus 5500 プラットフォームから既存のネイティブ ファイバ チャネル SAN への直接接続をサポートする拡張モジュールが用意されています(図 10)。また、業界標準の VE ポートのスイッチ間リンク(ISL)で、Cisco Nexus 5500 プラットフォームを FCoE 対応のアップストリーム スイッチに接続することもできます。
Cisco Nexus 5500 プラットフォームはサーバへのダウンリンクで FCoE を使用した I/O 統合をサポートします。FCoE はファイバ チャネルであるため、同様の方法で設定、運用、管理を行えます。ネットワークへのアップリンクでは、FCoE を用いてストレージ システムに直接接続する方法、ネイティブ ファイバ チャネルを用いてストレージ システムに直接接続する方法、FCoE を用いて FCoE 対応のスイッチに接続する方法、ネイティブ ファイバ チャネルを用いて既存の SAN に接続する方法のうちのいずれかを選択できます。ファイバ チャネル ネットワークにはファイバ チャネルと FCoE を共存させられるため、既存の管理ツールを引き続きお使いいただけます。Cisco Fabric Manager の SAN 管理ソフトウェアは、FCoE とファイバ チャネルに対応した両ポートでファイバ チャネルと FCoE のフローを管理します。
Cisco Nexus 5500 プラットフォームは、ユニファイド クロスバー ファブリック ASIC(特定用途集積回路)とユニファイド ポート コントローラ ASIC という 2 つのカスタム コンポーネントを中核としています。各 Cisco Nexus 5500 プラットフォーム スイッチには、1 つのユニファイド クロスバー ファブリック ASIC と複数のユニファイド ポート コントローラが搭載されており、固定ポートおよびスイッチ内の拡張モジュールをサポートしています。
ユニファイド ポート コントローラは、ユニファイド クロスバー ファブリック ASIC とネットワーク メディア アダプタの間のインターフェイスとなり、イーサネット、ファイバ チャネル、および FCoE のフレームの転送判断を行っています。この ASIC は、ペイロード全体を受信する前に、ユニファイド クロスバー ファブリックにパケットを送信することにより、スイッチ全体としてのカットスルー設計をサポートしています。ユニファイド クロスバー ファブリック ASIC は、ワイヤ スピードですべてのポートをメッシュできる単一ステージのノンブロッキング クロスバー ファブリックです。ユニキャスト トラフィックおよびマルチキャスト トラフィックに対する QoS 対応スケジューリングを実装し、優れたパフォーマンスを提供します。さらに、ユニファイド クロスバー ファブリックとユニファイド ポート コントローラの緊密な統合により、出力インターフェイスへのアクセスを要求する入力インターフェイスに対して、低遅延でパケット ロスのないファブリックを提供します。
Cisco NX-OS は、モジュール性、復元性、高い運用性が搭載された、データセンタークラスのオペレーティング システムです。実績のある Cisco MDS 9000 SAN-OS ソフトウェアを基に開発された Cisco NX-OS は、継続的な可用性の確保に役立ち、ミッションクリティカルなデータセンター環境の標準を確立します。自己修復機能を備え、高度にモジュール化された Cisco NX-OS は、ゼロインパクトの運用を現実化し、きわめて柔軟な運用を可能にします。
データセンターの要件に特化した Cisco NX-OS は、現在および将来のデータセンターのイーサネットとストレージのネットワーキング要件を満たす、堅牢で包括的な機能を備えています。XML インターフェイスを備え、Cisco IOS® ソフトウェアと同じ CLI を持つ Cisco NX-OS は、関連するネットワーキング標準およびシスコが持つ真のデータセンタークラスのさまざまな革新的技術を実装した、最先端の OS です。
表 5 に、Cisco Nexus 5500 プラットフォームの仕様を示します。
表 5 製品仕様
パフォーマンス | |
---|---|
| |
インターフェイス | |
| |
レイヤ 2 機能 | |
| |
レイヤ 3 機能 | |
| |
QoS(Quality of Service) | |
| |
セキュリティ | |
| |
ハイアベイラビリティ機能 | |
| |
管理 | |
| |
データセンター ブリッジング | |
| |
ファイバ チャネル/FCoE 機能(ストレージ サービス ライセンスが必要) | |
| |
SNMP MIB | |
一般的な MIB | |
| |
レイヤ 3 MIB | |
| |
ファイバ チャネル MIB | |
| |
イーサネット MIB | |
| |
設定 MIB | |
| |
監視 MIB | |
| |
セキュリティ MIB | |
| |
その他の MIB | |
| |
標準 | |
業界標準 | |
| |
ファイバ チャネル標準 | |
| |
物理仕様 | |
SFP+ 光ファイバ | |
Cisco Nexus 5500 プラットフォームは、短距離用に 10 ギガビット イーサネット SFP+ Twinax 銅ケーブルを、長距離用に SFP+ 光ファイバ(10GBASE-SR、10GBASE-LR、および Cisco Nexus 2000 シリーズ ファブリック エクステンダ トランシーバ(FET-10G))をサポートします。SFP+ には、他の 10 ギガビット イーサネット接続オプションと比べて、以下のような利点があります。
|
Cisco Nexus 5500 プラットフォームは、ギガビット イーサネット接続のオプションとしてギガビット イーサネット SFP をサポートします(標準/拡張温度範囲の両方ともデジタル オプティカル モニタリング(DOM)をサポート)。Cisco Nexus 5500 プラットフォームの全ポートでハードウェアがサポートする SFP トランシーバ モジュールは次のとおりです。
表 6 に、Cisco Nexus 5500 プラットフォームの電源の特性を示します。
表 6 電源の特性
AC 電源の特性 | Cisco Nexus 5548P および 5548UP | Cisco Nexus 5596UP |
---|---|---|
通常動作時電力 | 390 W | 660 W |
最大電力(レイヤ 2) | 600 W(レイヤ 3 ドーター カードなし) | 882 W(レイヤ 3 拡張モジュールなし) |
最大電力(レイヤ 3) | 730 W(レイヤ 3 ドーター カード搭載時) | 972 W(レイヤ 3 拡張モジュール× 3 搭載時) |
入力電圧 | 100 ~ 240 VAC | 100 ~ 240 VAC |
周波数 | 50 ~ 60 Hz | 50 ~ 60 Hz |
効率 | 95 ~ 98 %(50 ~ 100 % 負荷) | 95 ~ 98 %(50 ~ 100 % 負荷) |
RoHS 準拠 | 対応 | 対応 |
ホットスワップ対応 | 対応 | 対応 |
熱放散 | 1998 BTU/時(600 W) | 3010 BTU/時(882 W) |
表 7 に、Cisco Nexus 5500 プラットフォームの環境特性を示します。
表 7 環境特性
特性 | Cisco Nexus 5548P および 5548UP | Cisco Nexus 5596UP |
---|---|---|
本体寸法(高さ×幅×奥行) | 4.4 × 43.9 × 74.9 cm (1.72 × 17.3 × 29.5 インチ) | 8.8 × 43.9 × 74.9 cm (3.47 × 17.3 × 29.5 インチ) |
動作温度 | 0 ~ 40 °C(32 ~ 104 °F) | 0 ~ 40 °C(32 ~ 104 °F) |
非動作時温度(保管時) | -40 ~ 70 °C(-40 ~ 158 °F) | -40 ~ 70 °C(-40 ~ 158 °F) |
湿度 | 5 ~ 95 %(結露しないこと) | 5 ~ 95 %(結露しないこと) |
高度 | 0 ~ 3,000 m(0 ~ 10,000 フィート) | 0 ~ 3,000 m(0 ~ 10,000 フィート) |
表 8 に、Cisco Nexus 5500 プラットフォーム スイッチの重量を示します。
表 8 重量
コンポーネント | 重量 |
---|---|
Cisco Nexus 5548P または 5548UP、750 W 電源× 2、拡張モジュール× 1、ファン モジュール× 2 | 15.88 kg(35 ポンド) |
Cisco Nexus 5596UP、1100 W 電源× 2、ユニファイド ポート拡張モジュール× 3、ファン モジュール× 4 | 21.55 kg(47.5 ポンド) |
Cisco Nexus 5500 プラットフォームは、Cisco NX-OS ソフトウェア リリース 5.0 以降でサポートされます。Cisco Nexus 5548UP、5596UP、ユニファイド ポート拡張モジュール、およびレイヤ 3 モジュールは、Cisco NX-OS ソフトウェア リリース 5.0(3)N1.1 以降でサポートされます。Cisco NX-OS は、このデータ シートに記載されたネットワーキング標準に準拠する、Cisco IOS ソフトウェアなどのネットワーキング OS と相互運用できます。
最新のソフトウェア リリースおよび推奨事項については、http://www.cisco.com/jp/go/nexus5000/ を参照してください。
表 9 に、Cisco Nexus 5500 プラットフォームが準拠する適合標準規格の概要を示します。
表 9 適合標準規格:安全性および EMC
仕様 | 説明 |
---|---|
適合認定 | 本製品は、指令 2004/108/EC および 2006/95/EC による CE マークに準拠しています。 |
安全性 |
|
EMC:エミッション |
|
EMC:電磁波耐性 |
|
RoHS | 本製品は、Ball Grid Array(BGA)鉛ボールおよび鉛プレスフィット コネクタを除き、RoHS 6 に準拠しています。 |
表 10 に、Cisco Nexus 5500 プラットフォームの発注情報を示します。Cisco Nexus 2000 シリーズ ファブリック エクステンダは、Cisco Nexus 5500 プラットフォームと一緒に注文していただくことも、個別にお買い求めいただくこともできます。
表 10 発注情報
製品番号 | 説明 |
---|---|
シャーシ | |
N5K-C5548P-FA | 固定ポート× 32、前面から背面へのエアーフロー、750 W AC 電源× 2、ファン トレイ、拡張スロット× 1 |
N5K-C5548UP-FA | 固定ユニファイド ポート× 32、前面から背面へのエアーフロー、750 W AC 電源× 2、ファン トレイ、拡張スロット× 1 |
N5K-C5596UP-FA | 固定ユニファイド ポート× 48、前面から背面へのエアーフロー、1100 W AC 電源× 2、ファン トレイ、拡張スロット× 3 |
ファン モジュール | |
N5548P-FAN= | Cisco Nexus 5548P/5548UP ファン モジュール、前面から背面へのエアーフロー、スペア |
N5596UP-FAN= | Cisco Nexus 5596UP ファン モジュール、前面から背面へのエアーフロー、スペア |
電源装置 | |
N55-PAC-750W(=) | Cisco Nexus 5548P/5548UP PSU 前面から背面へのエアーフロー モジュールのスペア、A/C、100-240 V、750 W |
N55-PAC-1100W(=) | Cisco Nexus 5596UP PSU 前面から背面へのエアーフロー モジュールのスペア、A/C、100-240 V、1100 W |
その他 | |
N55-M-BLNK(=) | Cisco Nexus 5500 ブランク モジュール カバー |
ソフトウェア | |
N5KUK9-502N1.1(=) | Cisco Nexus 5000 ベース OS ソフトウェア リリース 5.0(2)N1(1) |
N5KUK9-503N1.1(=) | Cisco Nexus 5000 ベース OS ソフトウェア リリース 5.0(3)N1(1) |
N55-8P-SSK9(=) | Cisco Nexus 5500 8 ポート Storage Protocol Services ライセンス |
N5000FMS1K9(=) | Cisco Nexus 5000 シリーズ Fabric Manager Server ライセンス |
N55-LAN1K9(=) | Cisco Nexus 5500 レイヤ 3 エンタープライズ ソフトウェア ライセンス |
N55-BAS1K9(=) | Cisco Nexus 5500 レイヤ 3 ベース ソフトウェア ライセンス |
拡張モジュールおよびドーター カード | |
N55-M16P(=) | 16 ポート 1/10GE イーサネット/FCoE モジュール(8 Gbps の運用には SFP+ が、4 Gbps の運用には SFP が必要) |
N55-M8P8FP(=) | 8 ポート FC(8/4/2/1G)+ 8 ポート イーサネット/FCoE モジュール |
N55-M16UP(=) | 16 ポート ユニファイド ポート拡張モジュール |
N55-D160L3(=) | Nexus 5548 レイヤ 3 ドーター カード |
N55-M160L3(=) | Nexus 5596 レイヤ 3 拡張モジュール |
ケーブルおよび光ファイバ | |
SFP-10G-SR(=) | 10GBASE-SR SFP+ モジュール |
SFP-10G-LR(=) | 10GBASE-LR SFP+ モジュール |
SFP-H10GB-CU1M(=) | 10GBASE-CU SFP+ ケーブル 1 メートル |
SFP-H10GB-CU3M(=) | 10GBASE-CU SFP+ ケーブル 3 メートル |
SFP-H10GB-CU5M(=) | 10GBASE-CU SFP+ ケーブル 5 メートル |
SFP-H10GB-ACU7M(=) | アクティブ Twinax ケーブル アセンブリ、7 m |
SFP-H10GB-ACU10M(=) | アクティブ Twinax ケーブル アセンブリ、10 m |
GLC-T(=) | 1000BASE-T SFP |
GLC-SX-MM(=) | GE SFP、LC コネクタ SX トランシーバ |
GLC-LH-SM(=) | GE SFP、LC コネクタ LX/LH トランシーバ |
SFP-GE-T(=) | 1000BASE-T SFP、拡張温度範囲 |
SFP-GE-S(=) | GE SFP、LC コネクタ SX トランシーバ、デジタル オプティカル モニタリング(DOM)、拡張温度範囲 |
SFP-GE-L(=) | GE SFP、LC コネクタ LX/LH トランシーバ、デジタル オプティカル モニタリング(DOM)、拡張温度範囲 |
DS-SFP-FC4G-SW(=) | 4Gbps ファイバ チャネル SW SFP、LC |
DS-SFP-FC4G-LW(=) | 4Gbps ファイバ チャネル LW SFP、LC |
DS-SFP-FC8G-SW(=) | 8Gbps ファイバ チャネル SW SFP+、LC |
DS-SFP-FC8G-LW(=) | 8Gbps ファイバ チャネル LW SFP+、LC |
電源コード | |
CAB-AC-250V/13A(=) | 電源コード、250 VAC/13 A 北米、NEMA L6-20 |
CAB-C13-C14-JMPR(=) | キャビネット ジャンパ電源コード、250 VAC 10 A、C14-C13 コネクタ |
CAB-C13-C14-2M(=) | キャビネット ジャンパ電源コード、250 VAC 10A、C14-C13 コネクタ、長さ 2 メートル |
CAB-C13-CBN(=) | キャビネット ジャンパ電源コード、250 VAC 16 A、C14-C13 コネクタ |
CAB-9K12A-NA(=) | 電源コード、125 VAC 13 A NEMA 5-15 プラグ、北米 |
CAB-IND-10A(=) | 10 A 電源ケーブル(インド) |
CAB-9K10A-AU(=) | 電源コード、250 VAC 10 A 3112 プラグ、オーストラリア |
CAB-9K10A-EU(=) | 電源コード、250 VAC 10 A CEE 7/7 プラグ、EU |
CAB-9K10A-IT(=) | 電源コード、250 VAC 10 A CEI 23-16/VII プラグ、イタリア |
CAB-9K10A-SW(=) | 電源コード、250 VAC 10 A MP232 プラグ、スイス |
CAB-9K10A-UK(=) | 電源コード、250 VAC 13 A BS1363 プラグ(13 A ヒューズ)、英国 |
SFS-250V-10A-AR(=) | SFS 電源コード - 250 V、10 A- アルゼンチン |
SFS-250V-10A-CN(=) | SFS 電源コード - 250 V、10 A、中国 |
SFS-250V-10A-ID(=) | SFS 電源コード - 250 V、10 A、インド |
SFS-250V-10A-IS(=) | SFS 電源コード - 250 V、10 A、イスラエル |
アクセサリ キット | |
N5548-ACC-KIT= | Nexus 5548 シャーシ用アクセサリ キット |
N5596-ACC-KIT= | Nexus 5596 シャーシ用アクセサリ キット |
Cisco Nexus 5500 プラットフォームには、1 年間の制限付きハードウェア保証が付属します。これには、返品保証(RMA)の受領後 10 営業日以内にハードウェアを交換するサービスが含まれています。
シスコは、データセンターへの Cisco Nexus 5500 プラットフォームの導入と最適化を成功させるために、各種サービスを用意しています。これらのシスコ サービスは、運用効率の向上とデータセンター ネットワークの進化を目的として、スタッフ、プロセス、ツール、パートナーをそれぞれに組み合わせて提供します。シスコ アドバンスド サービスは、アーキテクチャ主導型のアプローチによってデータセンター インフラストラクチャをビジネスの目的に合致させ、長期にわたる価値を提供します。Cisco SMARTnet® Service を利用すると、シスコのネットワーク専門家や高度なリソースにいつでも直接アクセスでき、ミッションクリティカルな問題を解決することができます。このサービスでは、Cisco Nexus 5500 プラットフォームに関する予防診断やリアルタイムのアラートを提供する Smart Call Home サービス機能を利用することができます。シスコのサービスは、ネットワーク ライフサイクル全体にわたって投資を保護し、ネットワーク運用を最適化し、移行をサポートし、IT 能力を強化します。