このドキュメントでは、Video Communication Server(VCS)での証明書認証について説明します。VCS を識別する証明書には、その VCS を認識してトラフィックのルーティング先とする名前が含まれています。この目的で VCS が複数の名前で認識される場合(クラスタの一部となっている場合など)、X.509 のサブジェクト データで、そのことを表す必要があります。証明書には、VCS 自体とその VCS が一部となっているクラスタの両方の完全修飾ドメイン名(FQDN)が含まれている必要があります。証明書がクラスタ ピアで共有される場合、考えられるすべてのピア FQDN をリストする必要があります。
VCS の証明書は次の目的で必要になります。
VCS は信頼された認証局(CA)証明書のリストおよび関連する証明書失効リスト(CRL)を使用して、VCS に接続する他のデバイスを検証します。
このドキュメントに特有の要件はありません。
このドキュメントの情報は、次のソフトウェアとハードウェアのバージョンに基づいています。
このドキュメントの情報は、特定のラボ環境にあるデバイスに基づいて作成されました。このドキュメントで使用するすべてのデバイスは、初期(デフォルト)設定の状態から起動しています。対象のネットワークが実稼働中である場合には、どのようなコマンドについても、その潜在的な影響について確実に理解しておく必要があります。
VCS リリース 8.1.1 では、コラボレーション エッジ モバイル リモート アクセス(MRA)機能をサポートするため、VCS-Control と VCS-Expressway 間に TLS 接続が必要です。
TLS を設定するには、VCS に必要な証明書をアップロードする必要があります。それには、次の 3 つの方式があります。
VCS-Control と VCS-Expressway 間の TLS 接続には、次の 2 つの属性が必要です。
OpenSSL については『VCS 証明書導入ガイド』で説明しているので、このドキュメントではエンタープライズ CA 方式に重点を置きます。
CA をインストールすると、デフォルトで Web サーバ証明書がインストールされます。ただし、このテンプレートを使用して VCS-Control と VCS-Expressway 間の TLS 接続用証明書を生成することはできません。Web サーバ属性だけで生成された証明書を VCS にアップロードしようとすると、以下に示すエラーが発生します。
サーバ証明書を確認するには、[Maintenance] > [Server Certificate] を選択します。[Decode Certificate] をクリックします。[Extended Key Usage] セクションを確認します。
前述のとおり、TLS 接続にはクライアント属性と Web サーバ属性が必要です。デフォルトのテンプレートはないので、新規のテンプレートを作成できます。TLS クライアント認証と TLS Web サーバ認証の両方の属性を持つ新規テンプレートを生成するには、以下の手順に従います。
ここでは、設定が正常に機能しているかどうかを確認します。
次のステップを実行します。
ここでは、設定のトラブルシューティングに使用できる情報を示します。
テンプレートを Web 登録で使用できない場合は、certsrv にアクセスするユーザに必要な権限が割り当てられているかどうかを確認します。
前述したように、Windows 2008 のテンプレートは Web 登録では使用できません。詳細については、『2008 Web 登録およびバージョン 3 テンプレート』を参照してください。